水無月ばけらのえび日記

bakera.jp > 水無月ばけらのえび日記 > 2003年のえび日記 > 2003年4月

2003年4月

2003年4月30日(水曜日)

formmail.cgi が大人気

formmail.cgi に対して全く同じようなアクセスパターンでアタックしているログが。

2003-04-29 20:07:20 64.66.0.65 - 211.16.234.154 80 GET /cgi-bin/formmail.pl email=rockstar@mail.com&subject=altba.com/cgi-bin/formmail.pl&message=rockstar&recipient=scam4202003@yahoo.com 404 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+6.0;+Windows+NT+5.1) -
2003-04-29 20:07:20 64.66.0.65 - 211.16.234.154 80 GET /cgi-bin/formmail.cgi email=rockstar@mail.com&subject=altba.com/cgi-bin/formmail.cgi&message=rockstar&recipient=scam4202003@yahoo.com 404 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+6.0;+Windows+NT+5.1) -
2003-04-29 20:07:20 64.66.0.65 - 211.16.234.154 80 GET /cgi-bin/FormMail.cgi email=rockstar@mail.com&subject=altba.com/cgi-bin/FormMail.cgi&message=rockstar&recipient=scam4202003@yahoo.com 404 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+6.0;+Windows+NT+5.1) -
2003-04-29 20:07:20 64.66.0.65 - 211.16.234.154 80 GET /cgi-bin/FormMail.pl email=rockstar@mail.com&subject=altba.com/cgi-bin/FormMail.pl&message=rockstar&recipient=scam4202003@yahoo.com 404 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+6.0;+Windows+NT+5.1) -

以上がその1。以下がその2。

2003-04-30 00:12:00 193.130.235.198 - 211.16.234.154 80 GET /cgi-bin/FormMail.pl email=rockstar@mail.com&realname=rockstar@mail.com&recipient=Hotspices4u@aol.com&subject=altba.com/cgi-bin/FormMail.pl 404 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+6.0;+Windows+NT+5.1) -
2003-04-30 00:12:00 193.130.235.198 - 211.16.234.154 80 GET /cgi-bin/FormMail.cgi email=rockstar@mail.com&realname=rockstar@mail.com&recipient=Hotspices4u@aol.com&subject=altba.com/cgi-bin/FormMail.cgi 404 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+6.0;+Windows+NT+5.1) -
2003-04-30 00:12:00 193.130.235.198 - 211.16.234.154 80 GET /cgi-bin/formmail.cgi email=rockstar@mail.com&realname=rockstar@mail.com&recipient=Hotspices4u@aol.com&subject=altba.com/cgi-bin/formmail.cgi 404 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+6.0;+Windows+NT+5.1) -
2003-04-30 00:12:00 193.130.235.198 - 211.16.234.154 80 GET /cgi-bin/formmail.pl email=rockstar@mail.com&realname=rockstar@mail.com&recipient=Hotspices4u@aol.com&subject=altba.com/cgi-bin/formmail.pl 404 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+6.0;+Windows+NT+5.1) -

出所の IP アドレスや送信先のメールアドレスは違っていますが、アクセスのパターンは全く同じです (順番は前後していますが、タイムスタンプが同じなので、たぶん同時に 4セッション張っているのでしょう)。

何かそういうツールがあるのかしら……。rockstar@mail.com で検索してみると、FormMail hall of shame (www.softwolves.pp.se) なんてのが出てきますね。

※"hall of shame" というのは "hall of fame" をもじった表現で、訳すと「恥の殿堂」くらいでしょうか

関連する話題: Web / セキュリティ / httpd / IIS / サーバ / altba.com

formmail.cgi で 204

formmail.cgi へのアタックで帯域を使うのももったいないので、formmail.cgi を実際に作って 204 を返すようにしてみました。サーバ内部の負荷は若干上がるかもしれませんが、帯域の負荷は下がるはず。

※というか、そのツールが 204 応答を認識できるのかどうかに興味があります。:-)

応答する前に sleep(180) とか入れて意地悪してやろうかとも思いましたが、さすがにそれはやめました。

関連する話題: Web / セキュリティ / httpd / IIS / サーバ / altba.com

2003年4月29日(火曜日)

再開するなり

きぐるみも見て FF10-2 (www.amazon.co.jp) は一段落したので、中断していたアンリミテッド:サガ (www.amazon.co.jp)のプレイを再開。

で、「巨人の笛」のシナリオに挑んでいるときの話ですが、トレジャースライムを3回倒したら3回連続で魔道板を落としてくれました。これはラッキー。

その後タイムアップしてしまったので、巨人の笛に再挑戦。道が分かっているのでさっさとクリアして、出たパネルを確認してみると……オレンジ一色。なんと魔道板3枚が3枚ともレベル4なのでした。レベル4魔道板を見たのは初めてなのですが、初めてで3枚同時とは。よく考えると、レベル3の魔道板も見たことないし……。

ちなみに内容は左から「天神マディーニ」、「黒の火術士アマティ」、「天神マディーニ」。ジュディに2つつけて……と思いましたが、交換できるパネルは1枚だけですから、3枚とも別々のキャラにつけないといけません。結局、アンリとプラティフラムに天神マディーニを、ジュディに黒の火術士アマティをつけました。

で、その次に挑んだのが空中庭園。途中でトレジャースライムがまた魔道板を落としました。ターン数に余裕がありすぎるので 1回でクリアしましたが、確認すると、この魔道板がまたしてもレベル4の「沈黙の魔女サイレン」。ラッキー続きです。さて誰につけようかと思いながら各人のパネルを確認していると、プラティフラム個人用のパネルにも魔道板が? ……確認してみると、これは「術合成」のレベル4 でした。

これは本当はジュディに出て欲しかったのですが、まあプラティフラムでも良いでしょう。フランシスに出ても困りますし……。というわけで、迷わず術合成を天神マディーニの隣に配置。沈黙の魔女サイレンの魔道板は、ジュディの黒の火術士アマティの隣に収まりました。

※術合成と魔道板を並べてもジョイントボーナスはちゃんと発生します。パネルの見た目が同じなので当然と言えば当然なのでしょうが。

その後、「さまよえる島」では特に珍しいものは出ませんでしたが、「神船の錨」でまたしてもレベル4の魔道板を入手。これがまた天神マディーニだったのでジュディに。

※関係ないですが、ジュディにはいまだにレベル2のパネルが居座っていたりします。だいぶ昔に「目利き」レベル2がジュディに出て、それ以来全く出ていないので。ここに大型ファミリア置くとラインになるのに……。

……とまあこんな感じで、再開するなりラッキー続きでした。

関連する話題: 出来事 / ゲーム / スクウェア / Sa・Ga / アンリミテッド:サガ

2003年4月28日(月曜日)

Pansonicの冷蔵庫

松下が Panasonic をグローバルブランドとして統一 (matsushita.co.jp)という話をしていたとき、「Panasocnic の冷蔵庫ってちょっと想像できない」と言われ、なるほど確かにその通りだと思いました。ブランドのイメージが持つ力って実に大きいのだなあと感心したり。

関連する話題: 出来事 / 内輪ネタ

2003年4月27日(日曜日)

happy

というわけで行ってみたら、「店長」とか言われて残念な思いをいたしました。意味不明ですし。

空気が非常に悪くてこれまた残念な思いをしましたが、食物エリアの空気は普通に呼吸できるレベルだったのでそちらの方に避難。副作用として、新しい食物が出現するとすぐに入手できるという効果があり、微妙に食べ過ぎた気が。カルボナーラが割とおいしかったかも。

関連する話題: 出来事 / 内輪ネタ

2003年4月26日(土曜日)

カンテラ持ってないし

FF10-2 (www.amazon.co.jp)は、ようやくカモメ団秘蔵のドレス入手。入手条件が厳しいだけあって、さすがに強いです。ダークナイトより HP も防御力も高い上、オートシェル・オートプロテス・リボンを覚えられるので、まさに聖ベベル廟向きな感じです。

実は今まで、どうもユウナが冷遇されているような気がしていました。何故か他の二人よりレベルアップが遅いですし、調教師でもコダイゴの使い勝手は今ひとつ。ブリッツボールでも、パインやリュックにはそれなりの見所がありますが、ユウナは今ひとつ……。

そして個人的に気になっていたのですが、ユウナの戦士系ドレスはあまり似合っていないと思うのです。サムライの攻撃動作と勝利ポーズも変ですし、ダークナイトの攻撃動作もなんか間違っている気がします (あの剣で突く?)。戦士はそんな変でもありませんが、ポーズにオリジナリティがないし…… (もろにティーダの真似。まあそれはそれで良いと思いますが)。そして何より、バーサーカーのポーズがヤバすぎです。

そんなわけでユウナの株が下がっていたのですが、それがここへ来て一気にひっくり返りました。戦士系が似合わなくたって構いません。きぐるみ士のユウナは最高です。

なんと言っても「きぐるみ魔法」の強力なこと強力なこと。「モグウォールジャ」は全員きぐるみなら用はありませんが、モグリジェネジャで全員ヘイスト + リジェネ、「モグケアルジャ」で全員回復とステータス異常回復。リボンがあればステータス異常回復はいらないかと思いきや、「みんなのうらみ」が混乱防御を貫通するメガトンベリ、「いらいらパウダー」が着がえたい防御を貫通するアヤメタケ、「石化の瞳」が石化防御を貫通するチャクなどがうろついている場所では非常に役立ちます。そして「モグアレイズジャ」。これがあるので、ユウナさえ無事なら何とでもなります。きぐるみ魔法を使いまくって MP が尽きても「モグチャージ」で MP 回復可能。強すぎです。他の二人のきぐるみもメチャクチャ強いのですが、特に「反則」という感じはせず、ユウナほどのインパクトはありません。

さらに、これがきわめて重要ですが、ユウナはきぐるみが似合っています。特に勝利ポーズ時、リュックやパインはきぐるみを蹴ったり叩き付けたりしますが、ユウナだけは常にきぐるみを優しく扱っています。やはりこれは、きぐるみに対する愛なのでしょうか? 魔法準備時間の糸まきまきなポーズも異様なほど似合っていて、ユウナはこのきぐるみのために生まれてきたのではないかと思わせるほどです。

……とまあ後半は冗談ですが、ともかく一見の価値ありです。

どうでも良いのですが、「かわいい姿のきぐるみやカンテラ持った怖い姿などを駆使して戦え!」というキャッチコピー(?)、微妙に間違っています。パインのきぐるみはトンベリで、トンベリと言えばカンテラなのですが、パインのきぐるみはカンテラを持っていないのでした。あるいは、コピーが作られた後にパインの得物が変更になったのかも知れません。

※ちなみに得物はユウナがムンバ、リュックがコヨコヨ、パインがサボテンダーです。

関連する話題: ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

2003年4月25日(金曜日)

Windows XP SP1 が遅くなった気がする話

昨日あたりから、どうもバッチファイルを動かしたりファイルを開いたりするときにもたつくような気がしていました。hatomaru.dll をコンパイルするときはバッチファイルから csc.exe を呼んでいるのですが、そのバッチファイルの呼び出しにえらく時間がかかることがあって、フリーズか? と思ったころようやく実行されたり、という事がしばしば発生していました。

※私は Visual Studio なんか持っていないので、C# のコンパイルは SDK についていた (と言いつつ実は再配布パッケージにも含まれている) csc.exe で行っています。

コンパイラなら、起動が遅くてもそれほどいらついたりしないのですが、普通に秀丸で XML ファイルを開くのにもえらく待たされることがしばしばありました。調子悪いのかと思ってマシンを再起動したりしてみてもやはり直らなかったりして、ちょっと気になっているのですが……。

で、これ。

このセキュリティ情報および関連する修正プログラムをリリースした後、パフォーマンスに関連する問題がこの修正プログラムの Windows XP Service Pack 1 バージョンで確認されました。この問題はこのセキュリティ情報で説明されているセキュリティ上の問題とは関連はありません。しかし、この問題により、この修正プログラムの適用後、Windows XP SP1 システムで一部のお客様にパフォーマンスの低下が発生します。

以上、マイクロソフト セキュリティ情報 (MS03-013) : よく寄せられる質問 より

うーん。これなのでしょうか。

とは言っても、私の場合は遅い「ことがある」というだけで、普通にさくっと起動してくれることもあって再現性がなかったりします。この問題とは関係ないのかも知れませんが……謎です。

関連する話題: セキュリティ / Microsoft / Windows / Windows XP

追記とか

4月17日の「ログの URL 末尾にスラッシュを捏造する IIS」の話に追記、というか訂正。日記なので放置でも良いかと思ったのですが、なんか結構参照されているようなので……。

こうやって過去のリソースに追記したとき、自動的に新着情報として上 (?) に出てくるシステムが欲しいですね。追記した日付は ins要素datetime属性に書いてあるので抽出できるはずですが、それをすると、全トピックの本文をパースする必要があるわけで、ものすごいことになりそう……。

※現状でも凄いことは凄いのですが、表示しないトピックの本文のパースまではしていません。

GetElementsByTagName("ins"); で ins だけ拾って、最近の日付かどうか見て、最近だったら親の topic 要素をインスタンス化して……ってやろうかしら。考え中~ (ハイペロ風)。

関連する話題: えび日記 / hatomaru.dll

簡単に IE が死ぬ話

セキュリティホールmemoでちょろっと触れられていた IE が死ぬ話、ちょっと追ってみたら本当に簡単に死んでびっくりしました。exploit コードはたったこれだけ。

<input type>

これだけ書いてある HTML を表示しようとすると、それだけで IE が死亡します。Windows XP と Windows 2000 の IE6 で再現、再現率 100% です。いやはや……。

関連する話題: Web / UA / Microsoft / Internet Explorer

ボヘミアン

XMLにおける「ボヘミアンと貴族の階級闘争」を読み解く (www.atmarkit.co.jp)。あー、そういえば、この XML 文書も DTD を作った後になし崩し的に拡張していったので、全く valid でない状態になってますね。DTD とスキーマをちゃんとつくって整備しようとは思っているのですが、なかなか……。

しかし、そんな状態でも全く問題なく動いちゃっているところがステキ。まあ、結局のところスキーマの代わりに Bakera.MessageParser のソースを見ているような状態なのですが、私が一人で使っている分にはこれでも問題ない感じですね。……一人で使っている分には。

※実はもう一人で使っている訳ではないので、よろしくないです。

※現状ではまだ開発中、と言うところもネックなのですよね。いつ仕様が変わってもおかしくないというか、実際に昨日も一昨日も仕様変わってます。これ実話。

関連する話題: XML / えび日記

体調が微妙

謎の頭痛がしたりして、体調が微妙な感じ。

最近、外気温が高くなってきたせいか周囲が寒くなってきたので、そのせいではないかと思います。「弱冷房」と称する車両に乗っていたにもかかわらず、うなじ辺りに異様に寒い風が吹き付けられていて、しかも動くに動けない状態だったりするとどうしようもありません。今いる場所も十分寒いですし……。

しかし、この時期の体調不良はいろいろな意味で微妙です。

関連する話題: 出来事 / 健康

formmail.cgi へのアタック

更新: 2003年4月25日

formmail.cgi へのアタック自体はありがちですが、ちょっと面白いログが残っていました。

2003-04-24 11:52:52 211.233.45.70 - 211.16.234.154 80 GET /cgi-bin/formmail.cgi email=rockstar@mail.com&subject=altba.com/cgi-bin/formmail.cgi&message=rockstar&recipient=cellphone210@epimp.com 404 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+6.0;+Windows+NT+5.1) -

何をやろうとしているのかメチャクチャよく分かります。露骨すぎ。

※ちなみに epimp.com というのはフリーメールサービスのようです。

※追記: 実際にそれをリクエストしても 404 が返るだけで何も起きませんので、あしからず。何度試しても同じですよ!

関連する話題: spam / セキュリティ / サーバ / altba.com

URN を相対 URL と解釈するロボット

なんか変なリクエストが URL Scan で Reject されていると思ったら、どうも blockquote の cite 属性に書いてある URN を相対 URL と解釈している UA があるようです。ログはこんな感じ。

2003-04-24 07:47:38 66.237.60.23 - 211.16.234.154 80 GET /bakera/hatomaru.aspx/ebi/2001/urn:isbn:4-89436-111-6 200 Openfind+data+gatherer,+Openbot/3.0+(robot-response@openfind.com.tw;+http://www.openfind.com/robot.html) -

User-Agent の中にコメントで http://www.openfind.com/robot.html という URL が書いてあるので、見てみようと思ったら 404 だったりして残念な思いをいたしました。http://www.openfind.com (www.openfind.com) を見てみると、どうも中国か台湾のサーチエンジンのようで、しかも Beta Test の文字が。

cite 属性に指定されている URI を積極的に拾いに行くという心意気は良いと思うのですが、これはちょっとなぁ……。

関連する話題: Web / UA / サーバ / altba.com

六本木ヒルズ

鳴り物入りでオープンした六本木ヒルズ (www.roppongihills.com)ですが、見事なまでに真っ白で残念な思いをいたしました。

※白いのはサーバの応答が悪いからなのではなくて、META Refresh しかないから。私の環境では META Refresh は無効なので何も起こりません。

関連する話題: アクセシビリティ

2003年4月24日(木曜日)

FF10-2 の FAQ

ログを見ると、「聖ベベル廟」「チャク」「マウントマイマイ」「メガトンベリ」などで検索してきている人多し。FF10-2 (www.amazon.co.jp)の FAQ なのでしょうね。まあ頑張ってください。聖ベベル廟のメガトンベリやエルダードレイクを倒すという話がありますので参考まで。

あと、スペシャルドレスの使い方を調べている人がいるようですが、それはシンラ君が知っています。「バトル初心者の館」などを一通り見てください。

※とか言いつつ、私も「スペシャルドレス時はアクセサリもリザルトプレートも無効」と説明されてるのに把握していなかったりしたわけで。まあ、そんなものでしょう。

せっかくなので説明しておきますと、スペシャルドレスは、普通のドレスと違ってリザルトプレートにセットして使うものではありません。以下のようにするとスペシャルドレスにドレスアップできます。

これで小林幸子が光臨したりします。

これでも分からない場合は、とにかくリザルトプレート「迷わざる者」をつけてバトル、一回普通にドレスアップしてからもう一度 L1 を押して、R1、○と押してください。それで行けます。

関連する話題: ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

.NET Framework 1.1

.NET Framework 1.1 の再配布パッケージが出ていたのでインストールしました。当初は Windows Update で入れようと思ったのですが、途中で止まってしまって二進も三進もいかなくなったので、別のアカウントでログインし直して強引に再起動。Windows のクライアントマシンには良くある話 (!) ですが、サーバで起きるとかなり憂鬱(ゆううつ)な感じ。

Windows Update には痛い目を見たので、我が .NET 師匠のむらまささんにアドバイスしてもらったりしつつ再配布パッケージをダウンロード、インストール。問題なし。

むらまささんによると、.NET Framework 1.0 で開発した物は 1.0 で動くらしいので、別段変わったところはないはずです。

……なのですが、何気なくこのページの応答ヘッダを見ていたら、こんなフィールドが。

X-Powered-By: ASP.NET
X-AspNet-Version: 1.1.4322

これ、初めて見たような気がするのですが、前から出ていましたっけ? ASP.NET はしっかりバージョンアップしたのかも……。

関連する話題: ASP.NET / .NET / サーバ / altba.com / もののけ / むらまささん

99999

FF10-2 (www.amazon.co.jp)、3周目のアンラ・マンユ戦。今回はずっと「退魔の腕輪」をつけていたので、レベルはそれほど高くなくて 35~36 でした。レベル 35 のシーフで、装備はリボンとチャンピオンベルト。リザルトプレートはシンラ君にもらったアレで、特に攻撃力などの補正がないタイプです。それで攻撃してみると、だいたい 300台のダメージが 2回入りました。合わせて 700 くらいになります。

で、そこからプレートを一周して、「戦うと同じ動きで数段上のダメージを与える伝説のコマンド」発動。数段上のダメージ、というのがどのくらいになるのかと期待を込めつつ見守っていると……表示された数字は、99999。「数段」って、軽く百倍を超えているのですが……。

しかもこのコマンドは準備時間がゼロで、待機時間もそれほど長くありません (おそらく「戦う」と同じ)。99999 ダメージ連発という、前作 (FF10) のような光景が。

もちろんアンラ・マンユは簡単に撃沈。1周目に 30分もかけて倒したのが嘘のようでした。シンラ君秘蔵のプレート強すぎです。

関連する話題: ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

健康【なぞ】

FF10-2 (www.amazon.co.jp)。ある条件を満たしていると、Story Level 5 で「ダーリン」というキャラが登場し、「ペット屋」というサービスが受けられるようになります。この内容はと言うと、調教士のペットの名前を自由に変えられるというもの。

せっかくなので見てみると、どうも漢字は使えないようですが、「英数」の中に微妙に気になる文字がありました。それは墨付き括弧。思い起こせば、重要語句は黄色で、かつ墨付き括弧でくくられていたような気がします。色が再現できない環境にも配慮しているのでしょうか。

ともあれ名前に墨付き括弧が使えるので、思わずやってしまいました。ユウナのペット「コダイゴ」の新しい名前は「【なぞ】」。

面白いことに、ペットの名前を変えるとちゃんとコマンドやアビリティの名前も変わります。味方の HP を回復する「回復コダイゴ」や、ステータス異常を治療する「健康コダイゴ」は、それぞれ「回復【なぞ】」「健康【なぞ】」という名前に。

※しかし、考えてみるとデフォルトの「コダイゴ」という名前もどうかという気がします。最初に名前だけ見たときは、頭の中で「古代語」と変換してしまいました。姿を見れば「ダイゴロー」のちっこい奴なのですが、それも前作をやっていないと分からないかも。

関連する話題: ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

2003年4月23日(水曜日)

資本準備金減少異議申述通知

なんか突然「資本準備金減少異議申述通知」というメールが送られてきて少し面食らいました。商法376条にはこんな条文があります。

第376条〔資本減少の方法・手続〕

資本減少の場合に於ては其の決議に於て減少の方法を定むることを要す

(2)第百条〔債権者の異議〕の規定は資本減少の場合に之を準用す

(3)社債権者が異議を述ぶるには社債権者集会の決議に依ることを要す此の場合に於ては裁判所は利害関係人の請求に依り社債権者の為に異議の期間を伸長することを得

以上、三省堂 『模範六法2002平成14年版』 商法第376条〔資本減少の方法・手続〕 より

というわけで 100 条を見るとこんな感じ。

第100条〔債権者保護手続〕

会社は合併の決議の日より二週間内に其の債権者に対し合併に異議あらば一定の期間内に之を述ぶべき旨を官報を以て公告し且知れたる債権者には各別に之を催告することを要す此の場合に於ては其の期間は一月を下ることを得ず

(2)債権者が前項の期間内に異議を述べざりしときは合併を承認したるものと看做す

(3)債権者が異議を述べたるときは会社は弁済を為し若は相当の担保を供し又は其の債権者に弁済を受けしむることを目的として信託会社に相当の財産を信託することを要す但し合併を為すも其の債権者を害するの虞なきときは此の限に在らず

以上、三省堂 『模範六法2002平成14年版』 商法第100条〔債権者保護手続〕 より

まあどうと言うことはなくて、特に問題なければ放置しておけば「承認したるものと看做(みな)」されるだけですが、こういうのをいきなりメールで送られたりすると、けっこう戸惑ったりするのでは。

※……単に私が商法苦手だから、という説もありますが。ちなみに元々の条文は旧字でカタカナ書きだったりしますが、「ハードディスクで使う模範六法」には新字・ひらがな書きにしたものも入っていて、多少は読みやすいです。まあ、そもそも商法自体、刑法を見習って平易な表記にしてほしい感じですが……。

関連する話題: 出来事 / 法律

Unicode対応内閣

「Unicode対応ライブラリ」を聞き違い。

いつか発足すると睨んでいます。

関連する話題: 出来事 / 内輪ネタ / 言葉

監査

今朝がた 250 回以上もターミナルログオンを試みた LEAF さん (仮名)、ご苦労様でした。

※まあもちろんロボットでしょうからご苦労様も何もないわけですが。しかし LEAF という名前が何かを物語っているような……。

実は今までは監査など一切していなかったのですが、ログオンの監査だけするようにしましたのでよろしくという感じです。

関連する話題: メモ / altba.com / サーバ

監査ログ溢れる

監査のログ溢れたし……。笑うしかない感じ。

まあこのサーバに関して言えば Administrators アカウントのパスワードクラックは絶対に (論理的に) 不可能なので問題はないのですが、鬱陶しいなぁ。

関連する話題: メモ / altba.com / サーバ

2003年4月22日(火曜日)

微修正

師匠のむらまささんから using(){……} というステートメントの使い方を伝授されたので、それに伴って hatomaru.dll の内部アルゴリズムなどを微修正。あと不要クラスの統廃合なども行いたいと思っていて、全然関係ないところも修正してます。

※……修正後 10個くらいバグをつぶしましたが、まだバグがあるかも知れません。発見したら教えてください。見返りは特にありませんが……。

少し前に、日付だけでなく各トピックタイトルもリンクになったりする修正も行ったのですが、やった日に日記にメモするの忘れてます。無念。

関連する話題: hatomaru.dll / C#

還付金と還付加算金

そういえば、確定申告で戻ってきた税金、あれって所得税かかるそうですが、何で?

(~中略~)

というか、金額に差が出るにしても、一時期税金として預けていたのだから、その期間の利息が付いて返って来るというのならまだ分かるのだが、手持ちが一時期少なくなった上に、余計に金を取られるという仕組みが謎。

以上、フィンローダさんの今日の戯言 2003-04-18 より

たぶん誤解があると思うのですが、還付金自体は雑所得扱いになるわけではありません。雑所得扱いになるのは「還付加算金」です。

還付加算金というのは、還付金に加算される利息のようなものです。まさに「一時期税金として預けていたのだから、その期間の利息が付いて返って来る」という性質のものです。還付金は雑所得にはなりませんが、この還付加算金は雑所得として課税対象になります。つまり、まさにフィンローダさんが「まだ分かる」と評しているとおりのシステムになっているわけです。

※ちなみに還付加算金が雑所得になるのはおかしいという議論もあったようで、ちゃんと「還付加算金は損害賠償金に類する非課税所得ではなく雑所得に該当する」とした裁判事例 (www.kfs.go.jp)がありますね。

しかし「還付加算金」という呼称はかなり紛らわしいと思います。還付金の通知書類に「還付加算金は雑所得になるので注意」とか書いてあったら、うっかり「還付金が課税対象になる」と思ってしまうのも無理はないと思います。この辺はユーザビリティの問題というか……。「法律というシステムのユーザビリティ (www.usability.gr.jp)」という話を思い出しました。

関連する話題: メモ / もののけ / フィンローダさん / ユーザビリティ / 法律

原因において自由な行為

既出(きしゅつ)のような気がしますが一応これもメモ。

ところで、単なる疑問ですが、泥酔状態で記憶がないというケースなら、やはり無罪になるのかな?

以上、フィンローダさんの今日の戯言 2003-04-16 より

誰かにムリヤリ飲まされて泥酔状態になったのなら責任を問えない可能性は高いでしょうが、そうではなくて自分で飲んだのであれば、これは「原因において自由な行為」に相当する可能性があります。説明すると長いので、詳細は省略。興味のある方は Google などで調べてください。

関連する話題: メモ / 法律

肉体労働

疲れる。

関連する話題: 出来事 / 内輪ネタ

また詐欺メール

あー、はいはい。2回目になるとちっとも嬉しくないですね。鬱陶(うっとう)しいだけ。

御請求通知書  アイエム整理回収グループ
                  
                          担当  平野
  この度私どもは過去にあなた名義の電話回線から使用された有料アダルト番組について
番組提供者より未納利用料金に関する債権譲渡を受け、代わりに回収させて頂くこととなり
ましたのでご連絡させていただきます。現在下記記載の利用料金が未納となっております
ので遅延損害金、回収代行手数料と合わせて本請求通知書到着の翌日より4銀行営業日
以内を支払い期限として下記銀行口座までご入金頂くようお願い申し上げます。本請求通
知書の送付にもかかわらずご入金頂けず放置されますと最終的にあなたのご自宅まで訪
門させて頂き、下記の合計支払い金額に交通費、人件費を加算して請求させて頂くこととな
る場合がございますので必ずご入金ください。
           合計支払い金額 104,550円
           未納利用料金    70,000円
           遅延損害金     14,550円
           回収代行手数料   20,000円
           
           振込先口座 UFJ銀行 武蔵小杉支店
                  普通口座 *******  
                  口座名義 タカダ ハジメ

しかも出所はまたしても OCN。大手は大変ですね……。

※律儀に報告してみる。今回は abuse に直接メール送ってみました。

関連する話題: 出来事 / spam / メール

2003年4月21日(月曜日)

末尾のスラッシュを削る dloader(NaverRobot)/1.0

dloader(NaverRobot)/1.0 がやたら /foo をリクエストする理由が判明。単純に、/foo/ へのリンクが存在していただけでした。

……って、存在しているのは /foo ではなくて /foo/ へのリンクなんですが、末尾のスラッシュを勝手に削り落としてしまっているようですね……。

関連する話題: Web / UA / dloader

聖ベベル廟のメガトンベリやエルダードレイクを倒す

ログを見ると、「メガトンベリ」とか「エルダードレイク」という単語で検索して来ている方が結構いらっしゃるようです。FF10-2 (www.amazon.co.jp)ネタですね。皆さんおそらく倒せなくて悩んでいるのだろうと思いますので、私なりの攻略法をメモしておきます。

まず、聖ベベル廟の強敵全般に言えるアドバイスをいくつか。

ひとつめ、防御力や魔法防御を上げること。これらは軽視されがちですが、実は超重要です。最大近くまで上げるとびっくりするほどダメージが少なくなります。エルダードレイクにたたき殺されている貴方、なんとか頑張って防御力 255 にしてみてください。ダメージは 300 ポイント台になります。私も最初にエルダードレイクを見たときは「こんな奴、HP 限界突破がないと無理だろうな……」などと思いましたが、そんなものなくても普通に倒せます。「HP 限界突破がないと倒せない敵」なんてものは存在しませんのでご安心を。

ふたつめ、メガフェニックスで蘇生を行うこと。蘇生をきちんと行っていれば、単体攻撃の敵には絶対に負けないはずです。メガトンベリも基本的に単体攻撃なので勝てるはずなのですが、それでも勝てないという貴方、フェニックスの尾を使っていませんか? 倒れたのが一人だけでも、フェニックスの尾ではなくメガフェニックスを使ってみてください。準備時間中に攻撃を受けても、運が良いと二人一緒に復活することができます。また、今作では味方の行動中にも敵が攻撃してくるので、メガフェニックスを投げた直後に使用者本人が倒される事があります。するとどうなるかというと、なんと自分自身の使ったメガフェニックスで復活します。ケチらずに連打していると、これが結構発動して何とか乗り切れたりすることが多いです。

メガフェニックスが無いという方は、調達しましょう。ジョゼ街道の出口付近 (ジョゼ寺院側) に「ルフ」というでっかい鳥が出現します。コイツに「わいろ」、あるいは「オメデトウ!」でメガフェニックスが大量入手可能。お金がない、スロットできない、あるいはギャンブラーがないという方は、数は多くありませんがブリッツボールのエキシビションでも入手可能です。

これでどうにか生き残れると思います。あとは、敵に応じて個別に対策を考えれば良いでしょう。

エルダードレイクについては先にも書きましたが、回避カウンターを覚えたバーサーカーで挑めばノーダメージで勝てます。オーバーソウルすると「爆火」が来るので、これは防御力を上げて気合いで耐えるしかありませんが……。

メガトンベリは強いです。防御力 255 でも 2000 ダメージ喰らったりします。基本はメガフェニックス連打だと思います。回復は考えず、蘇生だけで乗り切りましょう。HP は 45000 くらいなので、頑張って攻撃すればどうにか倒せるはずです。

メガトンベリがオーバーソウルするとフレアを撃って来ますが、これはリフレクで簡単に反射できます (アンラ・マンユと違ってリフレク状態のキャラにも撃ってきて、自滅します)。星の腕輪なり、リザルトプレート「きらめく鏡」なりでオートリフレクになっていると楽です。オーバーソウル時、HP が少なくなると (1万を切るくらい?) 「真夜中の叫び」を使ってきます。これはそれほど強くありませんが、全体攻撃なので全員が瀕死だと厳しいです。回復しておけば耐えられるでしょう。私は魔銃士 3人で普通に乗り切れました。

こんな感じです。あとは、40層以下のボスも辛いかも知れません。メガトンベリやエルダードレイクは戦わなくても進めるので問題ないですが、ボスは倒さないと進めないので、詰まる人はむしろこっちで詰まるかも。せっかくなので私なりの攻略法をメモしておきます。

40層のボス、ブラックエレメンタル。初見ではほぼ間違いなくアルテマで全滅すると思います (私もそうでした)。絶望的にも思えますが、対処法は大きく分けて 2つあります。

コイツの HP はたったの 9999 なので、瞬殺可能です。防御力が高い上にリフレク状態なのでどうしようもない、と思うかも知れませんが、ダークナイトの「暗黒」や「みちづれ」が有効です。レベルが高いと「みちづれ」一発で 9999 ダメージ出ますので、一撃で倒せます。

瞬殺が無理なら耐えるしかありません。アルテマは防御力無視ではないので、魔法防御が高ければどうにかなるはずです。もっと確実な方法としては、歌姫の「マバリアダンス」があります。覚えていればの話ですが、覚えていればこれだけでほぼ間違いなく勝てると思います。まあ、「吸収」で 6000 ダメージ喰らったりしますので、それなりに頑張る必要はありますが……。あ、言うまでもありませんが、持久戦の場合はバーサク防御必須ですよ。

それから、コイツはオーバーソウルすると何故かブリザガ辺りを撃ってきたりします。どうしてオーバーソウル時の方が弱い魔法を使ってくるのか謎ですが、オーバーソウルさせると倒しやすいかも知れません。

さて、60層のボスはマウントマイマイです。これは回避カウンターのバーサーカー 3人で楽勝です。メガトンプレスは回避できませんが、すぐにフェニックスの尾で復活させれば問題ありません。メガフェニックスを使うまでもないでしょう。オーバーソウルするとフレアが来るので、リフレクで対処しましょう。いずれにしても単体攻撃なので、蘇生をしっかり行っていれば問題ないはずです。

80層のボス、チャク。リボンでも防げない「石化の瞳」で石化してきます。それだけでも厄介ですが、さらに石化したキャラを砕いて戦闘から離脱させてしまいます。ただし、こちらが残り一人になると「石化の瞳」を使ってこなくなります。前作の「神竜」に似ていますね。

対処法は大きく分けて二つ。

私が最初に倒したときは後者で、リザルトプレート「もののふの誉れ」とアダマンタイト、エンタープライズを装備したバーサーカー (回避カウンターあり) 一人でした。この装備だと「震天」に普通に耐えられ、物理攻撃は回避カウンターで確実に回避できます。しかし「震天」を喰らうと命中率が大幅にダウンするので、こちらの攻撃が全く当たらなくなります。そこで「奥義」の「無双」を使用して命中率を上げます。回復はオートリジェネだけでは間に合わないので、エクスポーション。これで時間はかかりますが確実に勝てます。

あと、ちょっと大変ですが、チャクをオーバーソウルさせるという手もあります。オーバーソウルすると「万能薬ぶちこわし」などを使ってきますが、「万能薬ぶちこわし」には石化したキャラを砕く効果がありません。石化したキャラに延々攻撃してミスし続けてくれたりするので、かなり楽です。

最下層のボスは……あえて「頑張りましょう」とだけ言っておきましょう。高い防御力とストップ防御があると良いでしょう。

関連する話題: ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

2003年4月18日(金曜日)

真のエンディング?

FF10-2 (www.amazon.co.jp)、シンラ君からデータ集めのご褒美として「特殊な」リザルトプレートをもらったりしたところで、あっさりと 2周目クリアしてみました。

FF10 (www.amazon.co.jp) では、話の節々に、主人公が語りかけてくるような台詞が入っていました。当初はこれは謎の独白のように思えるのですが、進めて行くと、たき火を囲んで思い出話をしていた、その時の語りなのだと分かります。

FF10-2 でも主人公の台詞が入ります。しかし、これは最後までプレイしても、いつどこで誰に語っているのかさっぱり分かりませんでした。

……1周目では。

前回見たエンディングは何となく中途半端に終わっていましたが、今回のエンディングにはシーンが追加されていました。前作のエンディングのラストシーンから繋がるシーン、そして主人公が「語る」に至るシーン。いやー、感動。これがおそらく「真の」エンディングなのでしょうね……。

※でもまだドレスフィア全部そろってないので 3周目に突入……。

関連する話題: ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

伝説のコマンド

FF10-2 (www.amazon.co.jp)。「戦うと同じ動きで数段上のダメージを与える伝説のコマンド」って……専用のエフェクトを作るのが面倒だったのではないかと問いつめたい感じ。

まあ、下手に長すぎるエフェクトを作られても鬱陶しいだけなので、これはこれで良いような気もするのですが。

関連する話題: ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

IIS の SMTP で第三者中継をダイレクトに拒否

SMTP サーバの設定を変えようとして気づいたのですが、IIS5 の SMTP って、普通に設定すると第三者中継のメールをいったん受け入れるのですね。まあ、外部には送らないので問題ないと言えば問題ないのですが、出来れば RCPT TO: で外部のアドレスが指定された時点で蹴りたいところです。

そのようにする方法。

稼働している SMTP 仮想サーバで処理できないドメインはデフォルトの SMTP 仮想サーバで処理されるのだと思いますが、デフォルトのサーバが停止しているため、RCPT TO を受けた時点でエラー応答をして終了するのでしょう。

……実は今までは偶然そうなっていたのですね。

関連する話題: IIS / SMTP / spam / サーバ / メール / MTA

2003年4月17日(木曜日)

Tナビ

本機のブラウザ仕様

   記    述    言    語  HTML4.0準拠

以上、松下電器のPanasonic サポート情報 Tナビ より

記述言語という言い方もなかなか微妙ですが、この「HTML4.0」というのは HTML4.01 の typo なのでしょうね……。

関連する話題: Web / HTML / UA

ログの URL 末尾にスラッシュを捏造する IIS

更新: 2003年4月25日

だいぶ前から、こんな感じの不思議なログがあって気にはなっていたのですが。

GET /foo/ - 302
GET /foo/ - 403

※ここで foo は仮名ですが、そのディレクトリは存在しています。

いろいろ調べてみると、どうも GET /foo という末尾にスラッシュのないリクエストに対して /foo/ へのリダイレクトを発行したときに、GET /foo/ - 302 というログが残る模様。リクエストされたのは /foo なのに、ログには /foo/ と残ります。IIS が勝手に末尾にスラッシュをつけているようです。PATH_INFO が無くなってしまう点と言い、なんかどんどん IIS のログが信用できなくなってくるわけですが……。IIS6 では良くなっているのでしょうか。

ちなみにこのログが残るパターン、最近割と良く出現しているのですが、User-Agent は「dloader(NaverRobot)/1.0」で、見るからにロボットです。そもそも /foo をリクエストしている時点でおかしいと思うのですが、/foo/ へのリダイレクトを何度喰らっても一向に学習しないあたり、何とかならないのでしょうか。

※追記: ごめんなさい、誤解を招く記述でしたが、学習しないというのは 302 を理解しないという意味ではなくて、何度 302→403 を喰らっても懲りずに /foo をリクエストするのはちょっとなぁ、という話でした。

※さらに追記: しかし考えてみると、302 のレスポンスはむしろ Permanently な移転ではない、という意思表示な訳で、また別の機会にリクエストしたら違うレスポンスになる可能性があるわけです。なので、302 → 403 を喰らっても懲りないのは、むしろ正しい挙動だと思います。……って、実はえむけいさんに思いっきり突っ込まれたのですが。

ついでに調べてみると、ここ一週間ほどで 302 が発行されたのは、このロボットに対してだけでした。つまり /foo に外部からリンクされていたりする形跡も無いわけです。このロボットが勝手に上のディレクトリを参照しようとして、その時に末尾の / を落としているものと思われます。

※追記: これまたごめんなさい、実は外部から /foo/ に対するリンクがありました。でも /foo に対するリンクではなく /foo/ に対するリンクなので、それで /foo をリクエストするのも変なのですが。

……せっかくなのでこのロボットについてちょっと調べてみましたが、「robotはぢきについて (c-moon.jp)」というサイトの「その他・危険ロボット」の中にそれらしきものが……。あんまりよろしくないロボットらしいですね。

※ところで、User-Agent と言えば Some Gripes on User-Agent (http://www.dais.is.tohoku.ac.jp/logs/agentgripes.html) だったのですが、このサイトは消滅してしまったのでしょうか? 便利だったのに……。

関連する話題: IIS / httpd / altba.com / サーバ / UA / dloader

Referer がアレゲなアクセス

ログ話のついでにメモしておくと、Referer に http://altba.com と入っているアクセスがちらほらあります。そこからのリンクはあり得ないので、どうも偽装っぽい雰囲気です。User-Agent はこんな感じ。

Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+6.0;+Windows+NT+5.1)

一見すると IE6 っぽいのですが、ログを見ても CSS ファイルにアクセスした気配がありません。IE6 は普通の方法では CSS を無効に出来ないわけですから、これはおかしいです。

ロボットくさい気もするのですが、アクセスのパターンを見ると、妙に人間っぽいようにも見えるので、単に Referer と User-Agent を偽装する Proxy を通しているのかも知れません。謎。

関連する話題: UA / altba.com / サーバ

魔銃士マスター

FF10-2 (www.amazon.co.jp)、ようやく魔銃士マスター。最後に覚えたのは「ジェノサイド」でした。

※攻略サイトなどには「エクスペリメントの最強の奴が使ってくる」などという主旨のことが書かれていたりしますが、厳密には「特殊」さえレベル 5 になっていれば OK です。私は攻撃レベル 4, 防御レベル 4, 特殊レベル 5 の奴から「ゲット」しました。

しかし、今作の魔銃弾は、かつての青魔法に比べるといまいち面白味に欠けます。全 16 種類しかない上、そのうちの 5つが単に「敵全体にダメージ」という技で、変わり映えがしません。「敵の技を覚える」という発想は FF5 の青魔法が発祥ですが、「レベル5デス」とか「融合」とか「死のルーレット」とか、変な技がたくさんあったものです。今回ももっと変な技を期待していたのですが……。

※ちなみに 5つとは「シュトルムカノーネ」、「ジェノサイド」、「インサニティサン」、「真夜中の叫び」、「モーターガン」。「ファイアブレス」には属性がありますし、「震天」には防御、魔法防御ダウン効果があるので除外してありますが、これらもあまり変わり映えはしませんね。

関連する話題: ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

2003年4月16日(水曜日)

重要ラッシュ

またしても Justsystem から「(重要)」と称するメールが。最近多いと思いつつ、よく確認してみたら前回来たやつは「《重要》」になっていて、微妙に違っていました。

ともあれ、事情としてはこんな感じらしいです。

インターネットディスクでは、クライアントツールを利用してアップロードする際に世界標準のプロトコル(RFC2068で規定されているHTTP/1.1の PUT メソッド)を採用しておりますが、これに対しルータ側の対応検証が十分でないことにより発生する現象と考えております。

以上、JustsystemのInternetDisk Web:データ破損現象のご報告とSSLによる回避のお願い より

HTTP がうまく通らない事があるルータというのもかなり謎ですが……。

※どうでもいいですが、RFC2616 ではなく RFC2068 なのはどうしてでしょう。それが作られた時は、まだ RFC2616 が出ていなかったとか……? ちなみに RFC2608 と RFC2616 の PUT の説明はほとんど同じというか一言一句まで同じ感じですが、RFC2616 の方には最後に少し説明が追加されています。

まあよく分かりませんが、とりあえず言われたとおり「SSLを使用」にチェックしましたとも。ええ。

関連する話題: ジャストシステムJustsystem / RFC / HTTP

ジャンルの表示が見づらい

少し前からジャンル一覧が異様に見づらいのが気になっていたりします。昔はジャンルが少なかったので見やすかったのですが……。

今は件数でソートされていますが、読み順でソートしたいところではあります。しかしそうすると、漢字の項目については読みもデータとして持たせてやらないといけません。

※どうせ glossary.xml は読んでいるのだし、この辺も glossary.xml にまとめて書いてしまおうか……。

あとは、ジャンルの関係性をうまく利用したいところです。たとえば、「Windows XP」の話題は必ず「Windows」の話題でもあり「Microsoft」の話題でもあり「コンピュータ」の話題でもあります。その辺をうまくツリー表示すると見やすいのではないかと。

コンピュータ
- Microsoft
- Windows
- Windows XP
- Windows 2000
- Office
- Word
- Excel

しかし一筋縄ではいかない問題があって、たとえば「Microsoft」は必ず「コンピュータ」の話題なのかというと、そうではありません。

ゲーム
- Microsoft
- Xbox

なのかもしれないわけで。Windows とコンピュータの結びつき、Windows と Microsoft の結びつきは成立するのですが、コンピュータと Microsoft の結びつきが成立しないという……。

関連する話題: えび日記

LWP の大きなお世話

k16さんによると、LWP は、名前解決出来なかった場合などに 500 系のレスポンスを捏造(ねつぞう)するとか……。注意しておかないと、また (また?) ドツボにハマりそうな気がします。気をつけようっと……。

関連する話題: LWP / Perl

アクセス増

昨日、何故かこのサーバに対するアクセス数が急増。有史以来 2番目のアクセス数をマークしました。

ちなみに最大のアクセスがあったときは、そのうち 2万回ほどが Nimda と Code Red によるアクセスだったりしてずっこけたわけですが……。そうでなくてもアクセスが急増することはたまにあって、それはたいていロボットだったりするわけですが、昨日のアクセスログを見ると、CSS ファイルがたくさんリクエストされていたりするので、どうも普通のブラウザっぽい感じ。

……鳩丸トップからリンクしたから、なのでしょうなぁ……。

関連する話題: えび日記 / altba.com

2003年4月15日(火曜日)

hatomaru.dll 0.9

そんなこんなでテンプレート対応を実装して hatomaru.dll 0.9 に。

これで「たい日記」も安心?

関連する話題: プログラミング / C# / hatomaru.dll

何故か減る XmlNodeList

ある XML 文書の中に存在するいくつかの要素を全て newNode という XmlElement に置き換えたいと思って、こんな風に書いてみました。targetElements は対象となる XmlNode を要素に持つ XmlNodeList です。

※……最初の「要素」は XML の element, 次の「要素」は IList の item を指します。日本語にすると一緒だし……。

for(int i = 0; i < targetElements.Count; i++){
    XmlNode appendNode = newNode.CloneNode(true);
    XmlNode replaced = targetElements[i];
    replaced.ParentNode.ReplaceChild(appendNode, replaced);
}

これ、コンパイルも実行も出来て例外も発生しないのですが、どうも期待通りの動作になりません。最初の要素は置換されるのですが、二番目以降の要素が単に消滅してしまいます。

おかしいと思いつつ、試しに以下のように書き直してみました。

foreach(XmlNode replaced in  targetElements){
    XmlNode appendNode = newNode.CloneNode(true);
    replaced.ParentNode.ReplaceChild(appendNode, replaced);
}

すると例外発生。

System.InvalidOperationException: 要素一覧が変更されました。列挙操作を続行できませんでした。

なんと。Replace の操作って XmlNodeList の要素を削除している?

そこで書き直してみたのがこれ。

while(targetElements.Count > 0){
    XmlNode replaced = targetElements[0];
    XmlNode appendNode = newNode.CloneNode(true);
    replaced.ParentNode.ReplaceChild(appendNode, replaced);
}

これで意図したとおりの動作になりました。

しかし、XmlNodeList のインスタンス targetElements に対しては何の操作もしていないのに targetElements.Count が減って行くというのは、かなり違和感があります。このコード、どう見ても無限ループしそうに見えてしまうのですが……。

関連する話題: メモ / C# / プログラミング / hatomaru.dll

空の xmlns属性

XmlDocument の Load メソッドでもって XML をロードするとき、要素に xmlns属性が指定されていると、その子要素全てに xmlns="" が勝手に指定されているような……。

どうも、既に namespace が指定されている文書に対して、namespace を指定せずに CreateElement メソッドを呼んで作った要素を入れると、xmlns="" が追加される模様。なるほど……。

面倒なので、こんな感じで解決。

public new XmlElement CreateElement(string name){
    return base.CreateElement(name, "http://www.w3.org/1999/xhtml");
}

関連する話題: プログラミング / C# / XML / hatomaru.dll

聖ベベル廟最下層クリア

FF10 (www.amazon.co.jp)には訓練場というのがあって、各地のモンスターをたくさん捕獲すると超強力な訓練場オリジナルモンスターと戦えます。訓練場オリジナルモンスターはもうとにかく強くて、ラスボスなど全く問題になりません。訓練場にしかいないから大丈夫ですが、もしそいつらが訓練場から逃げ出したりしたら、一体でも世界を滅ぼせるくらいの勢いです。

そこで思ったのが、訓練場のモンスターはどうして訓練場でおとなしくしているのか、ということ。訓練場は爺さんが一人で切り盛りしているようですが、モンスターが暴れ出したら、こんな爺さんは瞬殺のはず。ああ、スピラの命運は……。

……などと思っていたのですが、なんとこの疑問が FF10-2 (www.amazon.co.jp) で解決。

ラスボスを遙かに上回る滅茶苦茶な強さを誇るオリジナルモンスター。こいつらを爺さん一人でどう御しているのか?

何のことはありません、話は単純で、訓練場の爺さんはさらに強いのです。たとえモンスターが暴れ出しても、爺さんが瞬殺どころか、逆にモンスターの方が瞬殺されるので全く問題ないのでした。

関連する話題: ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

2003年4月14日(月曜日)

416対策

更新: 2009年5月15日19時0分頃

416 Requested Range Not Satisfiable」で書きましたが、Hatena Antenna は相変わらず 416 を喰らい続けている模様。実害はないのですが、ログに残るのが鬱陶しいったらありゃしません。robots.txt は読んでいるのでしょうから、ためしに /robots.txt に

User-agent: Hatena Antenna
Disallow: /bakera/robots.txt
Disallow: /bakera/hatomaru.aspx/robots.txt
Disallow: /bakera/hatomaru.aspx/ebi/robots.txt

こう書いてみました。なんかものすごく本末転倒な気がしますが、効果あるのでしょうか。

※たぶん効果ないと思いますが、まあものは試しということで。

※2009-05-15追記: 続きあります。「とりまとめてください」。

関連する話題: 出来事 / UA / サーバ / altba.com

マイナス票

4月14日付の天声人語 (www.asahi.com)に「マイナス票」の話が出ていますが、これを書いた人もやっぱり私と同じことを思ったのかもしれません。

関連する話題: 出来事 / 政治

2003年4月13日(日曜日)

100% COMPLETED

更新: 2003年4月13日

2周目、異界の深淵から帰ってきたところで親子喧嘩 (?) のイベントが発生し、これをクリアしたところで COMPLETED が 100% に到達。

まだ聖ベベル廟なんかクリアしていないし、見逃したイベントもあるようなのですが、それでも 100% に達してしまうものなのですね……。

※追記: どうもこの数値は、1周で体験できるイベントを全て完璧にこなしたときを 100% としているようです。排他的なイベントがあるので、2周以上すれば論理上は 100% を超えることが可能ですが、表示は 100% が最高ということのようです。

関連する話題: ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

選挙

全く盛り上がりに欠ける選挙。

とりあえず、私の中では「平然と人種差別主義(レイシズム)を公言してはばからないような人は NG」という要件だけが成立していて、では誰が OK かと言われると困る状態です。

「OK」な人は「OK」ということで投票するのでしょうが、「NG」の場合は「NG」として投票することが出来ないわけですから、盛り上がるわけもありません。結果としては、「OK」な人は投票するんだけど「NG」な人は投票しないという動きになることが予想され……。

結果は見え見え。

一般的に人種差別は、する側のグループに所属している人間にはデメリットがないものです (少なくとも短期的には)。昔ドイツには国家社会主義ドイツ労働者党という政党があって、外国人排斥を高らかに歌い上げたものですが、「純粋な」国民がそれを熱狂的に支持したのも不思議なことではないと思います。日本から外国人を追い出せば日本人は平穏に暮らせる、と考える日本人が存在していても別に不思議ではありません。

ただ、私はそういう考え方が好きになれないのです。まあ、これは単純に私の趣味の問題だと考えていただいて構いません。

で、ここからが重要ですが、私は差別「してしまう」のはある意味仕方のないことだと思っています。人間の脳は自身のスキーマを通してしか物を捉えられませんから、そこに偏見や思いこみの類が全くないということはあり得ません。私とて「絶対に差別しない、してていない」などと自信を持って言えるわけがなく、偏見に基づいた不当な差別を「してしまう」ことはあるでしょう。

私が大切だと思うのは、それを指摘された時にどうしたのかということです。

関連する話題: 出来事 / 政治

2003年4月11日(金曜日)

しつこい MS02-008

昨日 Windows Update で MS の Java VM のパッチを当てたのですが、そのとき何故か「重要な更新」の中に 2002年2月13日の MSXML4.0 のパッチ (MS02-008) も出現。

何も考えずにうっかり全部適用してしまいましたが、考えてみるとそんな昔のパッチが今出てくるのは明らかにおかしいですし、実際に MSXML のパッチはとっくの昔に適用済みでした。

で今日、またぞろ「自動更新」が更新を検知していたので、開いてみたらまたしても MS02-008 が。しつこい……。

これはやはり Windows Update の不具合なのでしょうか? MSXML4.0 を再インストールしてみるのも手かもしれませんが、サーバ再起動するの嫌ですし……。

関連する話題: Microsoft / Windows / Windows 2000 / セキュリティ / サーバ / altba.com

デフォルトコンストラクタがないクラスの継承

当初は hatomaru.dll は名前の示す通り鳩丸専用と考えていたので、テンプレートに対応する必要などは微塵もなかったのですが、諸事情によりテンプレートに対応することにしたので書き直し中です。

ついでにソースの整理もしていて、実はこっちが大変だったりします。なにしろコイツは私の初の本格 (?) C# プログラムであり、しかも私は Java も C++ も全然知らないのです。要するにオブジェクト指向に全く慣れていない訳なのでして、そんな私が最初に書いたモノはまあ何というか、実に醜い (見にくい) ソースなのでした。

※まあ今のレベルだってたかが知れているのですが、それでも当初よりはマシなので。……マシだと信じたい。

そんなわけで今の私の技術で書き直しているのですが、オブジェクト指向らしくベースクラスからの継承などをさせてみたところで微妙にハマりました。

現在 hatomaru.dll はえび日記ぐろっさり新生鳩丸掲示板#という 3種の異なる性質のリソースを提供することができます。これらはそれぞれ別のクラスなのですが、いずれも HatomaruPageBase というクラスから派生しています。というか、そのようにしました。

ところで HatomaruPageBase にはデフォルトコンストラクタがなく、コンストラクタには必ず引数を伴う仕様になっています。で、それを継承したら、こんなことを言われてしまいました。

bbs.cs(15,15): error CS1501: 引数を '0' 個指定できる、メソッド 'HatomaruPageBase' のオーバーロードはありません。

……当初はそもそも意味が分からなくて困惑しましたが、派生クラスにコンストラクタが明示されていない場合、派生クラスのコンストラクタは自動的にベースクラスのデフォルトコンストラクタを呼び出すのです。考えてみれば当たり前なのですが、デフォルトコンストラクタというところが味噌で、引数のあるコンストラクタは自動的には呼ばれないのでした。

そこで、派生クラスの側に似たような引数を持つコンストラクタを書いて、その中でベースのコンストラクタを呼ぼうとしてみましたが、やはり同じエラー。そもそもコンストラクタが呼ばれる時点でデフォルトコンストラクタを呼び出しているのですから当然です。

結論としては、派生クラスのコンストラクタをこんな風に書けば OK なのでした。

public Bbs(ParamStat param) : base(param){}

これっておそらく基礎中の基礎だと思うのですが、こんなところで詰まる私って駄目駄目かも。ともあれ、他に詰まる人がいるかもしれませんし、せっかくなので書いておきました。

関連する話題: メモ / C# / プログラミング / hatomaru.dll / 失敗談

メールサーバクラックに燃やす情熱

211.23.147.46 から EHLO コマンドと AUTH コマンドと QUIT コマンド合わせて 1000回以上のご挨拶。AUTH を送っているので、単なる第三者中継ではなくパスワードクラックを試みている感じですが……しつこいよ。

一応書いておくと、このサーバのポート 25 は原則として受信専用です。正規ユーザでも他のドメイン当てのメールは送れないので、いくら頑張って貰っても駄目です。

※仕様は予告なしに変更になる可能性があります。

※……あんまり変なことを書くと身を滅ぼすのでアレですが、実は……。

関連する話題: 出来事 / SMTP / spam / サーバ / altba.com / メール / MTA

2003年4月10日(木曜日)

剛毅なガイド

J-Phone の「J-Sky Web 技術資料 (www.dp.j-phone.com)」というサイトに、「J-スカイサービス向けHTMLコンテンツ開発ガイド」と称する PDF 文書があります。読んでみるとなかなかそれっぽいことが書かれていて参考になります。たとえば……

3.3.8. p : paragraph

定義

<!ENTITY % inline“#PCDATA|%fontstyle;|%spacial;|%formctrl;”>

<!ELEMENT p - - (%inline;)>

要素種類開始タグ終了タグ
pinline必須必須

説明

p 要素は段落を明示的に指定する。p要素の直前および直後で各1つづつの強制改 行を行う。

差異

「J-SKY 向けHTML」ではp タグに、id, class, title, style, align, onclick, ondblclick, onmousedown, onmouseup, onmouseover, onmousemove, onmouseout, onkeypress, onkeydown, onkeyup 属性を記載できない。

「J-SKY 向けHTML」では終了タグは省略できない。

以上、J-スカイサービス向けHTMLコンテンツ開発ガイド より

DTD 断片が示されていたり、使用できる属性、出来ない属性が明示されているので、これだけでも p要素の使い方ははっきりと分かります。

※って、「使用できる属性」は書かれていないように見えますが、p要素にはたまたまそれがないだけです (J-Sky 用 HTML では p に classalignlang などもない)。他の要素にはちゃんと書いてあります。

p の中に何が書けるのかすらはっきりしない DoCoMo のリファレンスなどとは雲泥の差です。こういうあると非常に助かります。

……と、思ったら。

実際の端末で見てみると、p要素の前に一つ空行が入り、後ろには空行が入らないようなのです。ガイドに書かれている仕様とは全く異なる実装です。ぶっちゃけ、どう見てもお尻Pなんですが……。

おかしいと思って、念のために同じページからリンクしているリファレンスを見ると、こんな感じになっています。

<P>

空白行を挿入して段落を変える

■解説

このタグを挿入すると、空白行を1行挿入して文章の段落を変えることができます。

以上、J-PHONE/ウェブ より

お尻P

……ええと……「コンテンツ開発ガイド」に書いてあることとリファレンスに書いてあること、内容が完全に食い違ってるんですが……。しかも、端末の実装はリファレンスの記述に従っているようなのですが……。

この「コンテンツ開発ガイド」って、一体……。

関連する話題: UA / HTML / 携帯電話

2003年4月9日(水曜日)

デュープリズムのスクリーンセーバー発見

デュープリズム (www.amazon.co.jp)の本家サイトでさりげなくスクリーンセーバーが配布されているのを発見。

単なるスクリーンセーバーかと思いきや、シーンエディタなんてのがついていて、CD-ROM からデータを吸い出したりして好きなシーンを作れたりするようです。いったい何なのでしょうかこの気合いの入り方は……。

※というか、このタイミングでスクリーンセーバーを公開すること自体が凄いし、それ以前にサイトが更新されていること自体が凄いような。発売後何年経ってるんでしょうか。

とりあえずダウンロードしてインストールしてみましたが、残念なことに私のマシンではうまく動かない模様。コントロールパネルの画面内ではプレビューできているのですが、「プレビュー」ボタンを押して全画面でプレビューしようとすると固まってしまいます。おそらく、もっと強力なグラフィックボードが必要なのでしょう。

というわけで私は残念な思いをしましたが、デュープリズムのファンの方で強力なマシンを持っている方は是非。

関連する話題: 出来事 / ゲーム / スクウェア / デュープリズム

有人改札求む

この故障で同線は一時、全線で不通となったが、午後9時前から新木場―市ケ谷間、営団成増―和光市間でそれぞれ折り返し運転。営団成増―市ケ谷間は終電まで運休した。10日は始発から通常通り運転される見通しという。営団地下鉄によると、7万人近い乗客に影響が出たという。

以上、asahi.comの車両から火花、緊急停車し乗客は線路歩き駅へ 有楽町線 より

というわけで振り替え輸送。駅の改札で専用の切符が貰えるので、それを持って JR へ。これで只で乗れる (たぶん後で営団が払ってくれる) のですが、この振り替え用の切符には一つ大きな問題があります。それは、自動改札を通れないということ。

小さな駅だったらほとんど問題ないのでしょうが、池袋辺りになると大変です。出口の案内を見つつ出口に向かうと、自動改札だけがずらりと並んでいて有人改札がないという……。案内には出口の場所は書かれていても、そこが有人なのかどうかが書かれていなかったりするので厄介です。

しばらく彷徨ったあげくに発見した有人改札には、長蛇の列。そりゃそうか……。

この辺りのインターフェイスはもうちょっと何とかならないものでしょうか。

関連する話題: 出来事 / ユーザビリティ / アクセシビリティ

JR高田馬場駅の発車ベル

そんなわけで JR 高田馬場駅を通ったら、なんだか聞き慣れない発車ベルが。良く聞いてみると、「鉄腕アトム」でした。

高田馬場は鉄腕アトムの生誕の地と言うことになっているので、あやかったのでしょう。

関連する話題: 出来事

2003年4月8日(火曜日)

詐欺メール来た!

メールチェックしたら「<< 最 終 通 告 >>」という Subject のメールが来ていました。期待に胸を躍らせながら内容を確認すると、案の定、債権回収詐欺メール。いやー、こういうのってもちろん迷惑なのですが、同時にちょっぴり嬉しいような気がするのは何故なのでしょうか。

せっかくなので、以下にその全文を大公開。念のため口座番号だけは伏せ字にしておきます。

                       平成15年04月08日

通知人:(株)S.M.S
    顧客管理課 料金徴収係
    担当 橋本

顧客番号13852
          
           << 最 終 通 告 >>

 前略、先日発送させて頂きました債権譲渡に関しての通知書はすでにご覧頂けたものと存じます。
同通知書の書面でもお知らせしました通り、弊社は各サイトのインターネットコンテンツ事業者様
より利用料金等の回収を委託されているものです。

弊社が回収受任しました今回の貴殿の債務についてこれまで何度かのご連絡をさせて頂きましたが
未だ貴殿からのご入金が確認出来ておりません(4/7現在)。
この度、弊社顧問法律事務所との協議の結果、以下の通りの事案を決定とし本メールを
最後の通知とさせて頂きます。 

【入金期限】平成15年04月11日(金)午後3時
【振込先】(代表口座)
     シティバンク 銀行  池袋支店 
     普通口座 *******  
     SHUICHI NAKAYAMA
     (S.M.S代表)
【入金額】53,479円(以下内訳)
     アダルトコンテンツ利用料 30,000円
     延滞金          13,479円
     督促費用         10,000円
     
     合計 53,479円  

 これまで貴殿の利用料につきましてはコンテンツ事業者様及び弊社共々、再三のご連絡を試みて
来ましたが未だご入金がなくまた誠意ある回答も頂いておりません。
今回の通告にも関わらず万が一にもご入金のほうの確認が取れない場合は弊社関連調査会社のほうで
貴殿のご自宅、勤務先等をメールアドレス、アクセスログ、電話番号等から調査、解析し回収員が
貴殿のご自宅、勤務先等へ直接、回収に伺う事となりますのでご了承下さい。
またその際に掛かります費用、調査費用、交通費等の雑費、別途回収手数料も合わせてご請求させて頂きます。
また場合によっては裁判所を通じた法的手段にて対応させて頂く事となります。

本状は「最終通告」です。これ以上の猶予はないものとお考え下さい。

尚、もし本状と行き違いにお支払いの場合はご容赦願います。

以上、何卒宜しくお願い申し上げます。


  (株)S.M.S


※ 本メールは送信専用アドレスより配信されています。このメールに返信されてもお返事は届きません。
  弊社は債権回収業者であり本件に関してのお問い合わせ等は直接コンテンツ事業者様へお問い合わせ下さい。

以上、<< 最 終 通 告 >> より

債務者の名前がどこにも書かれていないのが笑えますが、最後の注意書きはさらに笑えます。From: が詐称だって自ら宣言しているような……。

ちなみに真の送信元は OCN だったので、さっくりと OCN に連絡しておきました。

※メールサーバ管理者様、なんて書いて送っちゃいましたが、今見直したら OCN のメールサーバを使っているのではなくて、OCN のアクセスポイントを利用しつつ直接配送しているような雰囲気ですね。いずれにしても OCN のサーバから来ているので問題ないと思いますが。

この後の流れは OCN のポリシーに依存しますが、内容がモロに詐欺目的ですから、事と次第によっては「貴殿のご自宅、勤務先等を」「アクセスログ、電話番号等から調査、解析し」「貴殿のご自宅、勤務先等へ直接」「伺う事とな」るかもしれませんね。……債権回収の方ではなくて、警察の方が。

関連する話題: 出来事 / spam / メール

第三者中継の試み

218.70.153.112 から、ポート 25 に接続して第三者中継を試みている形跡があります。失敗しているのですが、それが 3月24日、29日、30日、4月の1日、2日、3日、4日、5日にそれぞれ試みられています。しつこいなぁ。普通は一回失敗したら諦めると思うのですが、何を考えているのでしょうか。ロボット?

ここ数日は試みられていないのですが、今度見つけたら容赦なくアクセス拒否しよう……。

関連する話題: 出来事 / spam / SMTP / サーバ / altba.com

OCN をちょっぴり見直す

というわけで債権回収詐欺メールの spam について OCN に報告したのが本日の 12:45 だったのですが、16:57 にもう返事が来ました。早っ!

これにはちょっと驚きです。正直に告白すると、OCN には spam 天国というイメージがありました。昔はとにかく OCN からともかく大量の spam が来ていて、OCN からのメールは全部 spam 専用フォルダに振り分けていた時期もあったくらいでして……。

なので、実はあんまりちゃんとした対応は期待していなかったのです。まさかこんなに素早く返事があるとは思っていませんでした。

※あと、実はちゃんと abuse@ な専用メールアドレスがあるのもポイント高いです。まあこれは RFC2142 に書いてあるので、あって当然なのではありますが。DION にも abuse がありましたし、割と何も考えず abuse に送っても問題ないのかも。

ちょっと調べたら、「OCN|迷惑メールに対するOCNの対処について (www.ocn.ne.jp)」なんてリソースもありますね。一昔前の OCN とは異なるポリシーになっているのかもしれません。

関連する話題: 出来事 / spam / メール

2003年4月7日(月曜日)

416 Requested Range Not Satisfiable

更新: 2009年5月15日19時0分頃

HTTP のステータスコード 416 は "Requested Range Not Satisfiable" です。名前の通り、Range つきのリクエストに対して指定された Range が存在しない時に発生するのですが、そもそも Range つきのリクエスト自体が(まれ)で、今までに現物を見たことがありませんでした。

が、今日、Hatena Antenna/0.4 というエージェントが 416 を喰らっているのを発見。 /robots.txt を GET しようとして 416 になっていますが、何を隠そう /robots.txt は空のファイルで、Content-Length が 0 ですから Range つきリクエストなんて失敗するに決まっています。416 になっていること自体は不思議でも何でもありませんが、むしろどうして /robots.txt に Range つきのリクエストをしているのかが気になります。

なんでだなんでだろー。

※というか、空なら 200 OK じゃなくて 204 No Content で応答した方が良いという話なのかも……。

※2009-05-15追記: 続きあります。「416対策」。

関連する話題: 出来事 / メモ / HTTP / UA / httpd / IIS / サーバ / altba.com

2003年4月6日(日曜日)

強くて……

更新: 2004年4月13日

「強くてニューゲーム」というモードの初出はたぶん「クロノ・トリガー (www.amazon.co.jp)」だと思いますが、FF10-2 (www.amazon.co.jp) にもそのモードがあって、「2周目」以降を楽しむことができます。

2周目以降に受け継がれるものは以下の通り。

ちなみに、既に持っているドレスフィアを 2周目で手に入れると、ドレスフィアの所持数がカウントされて行きます。一つのリザルトプレートに同じドレスフィアを複数セットすることが出来るようになります。……ほとんど意味ありませんが。

リザルトプレートの場合は、既に持っているものを再び入手しても何も起きません。

COMPLETED率が継承されています。1周目で体験していなかったミッションをクリアすれば上がります。おそらく1周で 100% にするのは不可能なので (たとえば、新エボン党と青年同盟の二者択一によって体験できるミッションが違う)、何周もして 100% を目指そう、ということなのでしょう。

※追記: どうもこの数値は、1周で体験できるイベントを全て完璧にこなしたときを 100% としているようです。排他的なイベントがあるので、2周以上すれば論理上は 100% を超えることが可能ですが、表示は 100% が最高ということのようです。

意外ですがプレイ時間も継承されています。所持金も、クロノ・トリガーなんかでは継承されていませんでしたが、FF10-2 ではしっかり継承されています。

困るのはガンシューティングのスコアが継承されていることで、しかも腹立たしいことに、 1周目の自分のハイスコアが 2周目のベクレムのスコアにされてしまっています。つまり 1周目のハイスコアを超えないとミッションクリアできません。さらにガンシューティングのレベルも継承されているため、レベルアップ時に貰えるはずのご褒美が貰えなかったりします。「アダマンタイト」はけっこう重要なのですが、複数入手は出来ない模様……。

逆に、継承されそうでされていないのが以下のようなもの。

「強くて」ニューゲームと言いつつ、レベルは 1 に戻ります。まあ、強いアクセサリが継承されているので、装備を調えるといきなり強くなりますが……。

つらいのは、スフィアブレイクのコイン。せっかく集めたレアコインや価値を上げたコインが全部無くなってしまいます。がっかり。

関連する話題: メモ / ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

8倍

FF10-2 (www.amazon.co.jp)、アビリティ「ギル2倍」「アイテム2倍」を複数のメンバーが持っていると、その効果は重複します。2人が持っていれば 4倍に、3人が持っていればなんと 8倍になります。

というわけで全員ギャンブラーにしていますが、すごいことになっています。一回の戦闘でポーション 32個とか取得してどうするのって感じですが……。

関連する話題: メモ / ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

オートヘイスト + オートスロウ = ?

FF10-2 (www.amazon.co.jp)、ついでなのでメモ。

「倍速の腕輪」というアクセサリがあります。これにはご存じオートヘイストの効果があって、装備すると戦闘中ずっとヘイスト状態でいられます。このヘイストはスロウをかけても解除できません (つまり、オートヘイストはスロウ防御としても機能します)。

その逆の機能を持つアクセサリもあります。アクセサリ「なにごともな~い」は、リボンの効果に加えて即死も防ぎ、防御力・魔法防御力も 30 アップする優れものですが、装備すると戦闘中ずっとスロウ状態になってしまうというデメリットがあります。このスロウはヘイストをかけても解除できません。アビリティ「オートヘイスト」の逆の効果なので、私はこれを「オートスロウ」と呼んでいます。

では、正反対の機能を持つこの二つを一緒に装備するとどうなるのでしょうか。これはやってみるとすぐに分かりますが、嬉しいことにオートスロウの効果は現れず、オートヘイストの効果だけが残ります。もちろんステータス防御などはしっかり機能します。つまり、「なにごともな~い」は「倍速の腕輪」と併用するとお得ということです。

関連する話題: メモ / ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

2003年4月5日(土曜日)

超ボス強すぎ

FF10-2 (www.amazon.co.jp)、聖ベベル廟最下層のボスに全く歯が立たちません。40層、80層のボスも強敵でしたが、いろいろ工夫したら割とすんなり勝てたものです。が、コイツに対しては勝てそうな戦法すら思いつきません。既にレベル 90 を超えているのに手の施しようがない感じなので、「もしやレベル 100超えるのでは?」と思いましたが、99 で打ち止めでした。

「合成弾」を研究すればあるいは活路があるかもしれないとは思いましたが、研究する体力もないので、あっさり諦めて別の場所へ進むことにしました。

……そのままエンディングでした。

いや、なんか聖ベベル廟の敵は強いなとは思っていたのですが、40層のボスでも既にラスボスより強いですね。そこらのエルダードレイクやメガトンベリもラスボスより強いし……。趣旨としては聖ベベル廟40層以下あたりは「クリア後のお楽しみ」という事だったのでしょう。

※80層以下になると、ラスボスより強い奴らがワンダリングモンスターとして出現するという凄まじさ。まあ、逃げられるのでどうにかなりますが……。

しかしそうとは知らずに超ボス相手にしのぎを削っていたので、ラスボスが激弱でした。ラスボス前のガーディアン「アジ・ダハーカ」の方が強かった……というか、これどう考えても「ガーディアンには勝てないので、音階の謎を解いてガーディアンとの戦闘を避ける」というのがセオリーだと思うのですが、戦ったら一発で勝ててしまったので謎を解いていないという……。

関連する話題: メモ / ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

2003年4月4日(金曜日)

事業者よ分煙せよ

職場でたばこの煙を吸わされる受動喫煙対策を強化するため、厚生労働省は、事業者が取るべき対策を定めた「職場における喫煙対策のためのガイドライン」を7年ぶりに改正する方針を決めた。喫煙コーナーを設け空気清浄機を置く方法は不十分として「お墨付き」から外し、煙が漏れない喫煙室の設置と屋外への排気を求める。

以上、asahi.comの職場のたばこルール厳しく 厚労省、7年ぶりに指針改正 より

だそうです (ベンゾ君の声で)。

確かに、喫煙コーナーと空気清浄機では不十分だと私も思います。何故かこのマシンは喫煙コーナーの近くに設置してあったので、再インストールのときは大変でした。室内なのに、少しでも臭い空気を吸わずに済むようにマスクをしたり (これはあんまり効果無かった) 、ロングコートを着て臭いが服に付かないように工夫してみましたが、それでもかかなり辛かったので。

設備投資は大変でしょうが、是非頑張って欲しいところです。

関連する話題: メモ / たばこ

かっぱえびせん《商標名》の由来

カルビーの「かっぱえびせん」ですが、「えびせん」はえびせんべいの意味だとしても「かっぱ」って何、という話が出たので調べてみました。調べるも何も、本家の FAQ に思いっきり書かれていますが……。

かっぱは昔から日本人に親しまれてきた伝説の動物です。昭和20年代に清水崑画伯(故人)作の「かっぱ天国」というまんががはやりました。そのころ小麦粉からあられを作り、発売していたカルビーでは清水氏にお願いしてかっぱのキャラクターを製品のパッケージに描いていただき、「かっぱあられ」シリーズとしてお客様に親しんでいただきました。えびせんはそのシリーズ最後の製品です。昭和39年のえびせん発売当時にはかっぱの絵はすでに付いていなかったのですが、名前だけが今でも残り「かっぱえびせん」といえばカルビーのお菓子だなあ、とお客様におぼえていただけるまでになりました。

以上、カルビーのQ1. なぜ「かっぱえびせん」というのですか? より

元は「かっぱあられ」というお菓子で、そのかっぱが継承されていると。

ところで、かっぱえびせんには「かっぱえびせんアドベンチャー (www.kappaebisen.com)」というサイトもあるようなのですが、これはアクセスしてみても真っ白で何も表示されず、残念な思いをいたしました。

関連する話題: メモ / 飲食物

バーサーカーマンセー

FF10-2 (www.amazon.co.jp)、バーサーカーの「回避カウンター」強すぎ。エルダードレイクに手も足も出なかったメンバーが、「回避カウンター」を覚えた瞬間、今度はエルダードレイクが手も足も出ないことに。

※でも、オーバーソウルされると回避不能のブレスで瞬殺されるという……。

関連する話題: メモ / ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

2003年4月3日(木曜日)

ユーザ登録用パスワードで残念な思い (パスワード登録せよ 続き)

昨日書いた Justsystem のユーザ登録用パスワードの件ですが、今日アクセスしたらこんなアナウンスが出ていました。

サーバー混雑のお詫びとお知らせ(2003/04/03 11:00)

昨日16:00頃より、アクセス集中のため、つながりにくい状態が発生しておりました。

対応作業後、現在混雑は解消しておりますが、お客様には、大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

なお、引き続き夜間(21:00~24:00頃)は混雑することが予想されますので、この時間帯を避けてご利用いただけますよう、お願い申し上げます。

以上、JustsystemのUser ID用パスワードの設定:注意事項 より

いきなり「対応作業後」とか言われても何の作業なんだか分かりませんが、ともかく今はアクセスできるようなので、先に進んでみました。

まずユーザ ID を入力、本人確認のために名前と電話番号を入力すると、パスワードの設定画面になります。……って、このステップ自体に高木さんの指摘した問題がそっくりそのまま存在しているのですが……

高木さんが指摘しているのは、「誰かのユーザ ID と氏名、電話番号が分かれば、それだけで登録されている全個人情報にアクセスできてしまう」という問題です。その問題に対処するためにパスワードを設定するという話になったのだと思いますが、その登録ステップ自体がユーザ ID と電話番号、名前だけで登録できるものになっています。

まあ、パスワードを入力するステップにパスワードを要求するわけにも行かないので、これは仕方ない気もしますが……。

※ただし、それは「Web 上でユーザがいきなり任意のパスワードを入力する」という方法にこだわるなら、の話。このパスワード登録は Justsystem にユーザ登録している人が対象なのですから、Justsystem は勝手にパスワードを決めて、登録されている住所に対してはがきで通知すれば良いのです。その後、ユーザはそのパスワードでアクセスして、勝手に好きなパスワードに変更することができます。まあ住所移転などで残念な思いをする人もいるでしょうから、そういう人に対しての救済措置を考える必要がありますが……。

……そのような問題には全く気がつかなかった事にして、パスワードを入れます。パスワード入力欄には以下のようなラベルと注意書きが書かれています。

■User ID用パスワード 必須

※半角英数字 4~16文字(大文字小文字は区別されます。)

これには残念な思いをいたしました。たまにパスワードに半角英数字しか使えないシステムに出会いますが、そのたびに困ります。記号が使えないとパスワードの強度が下がるという理由もありますが、もう一つ困る理由があります。

実は、私が使うパスワードにはそれなりの規則があって、規則に従って作ったパスワードならたいてい覚えていられます。しかし、その規則によると常に記号が含まれる事になるのです。記号が使えないとなると、その場で適当なパスワードをでっち上げなくてはなりません。そしてそうすると、まず間違いなくパスワードを忘れるのです。ASAHIネットの PPP のパスワードを思いっきり忘れたのも記号が使えなかったからです。

※もちろん、「忘れないようにメモする」という選択肢もあるのですが、私はたいてい「忘れても良いからメモしない」という選択肢を選びます。

まあ仕方ないので、適当に決めて入力したらエラーが。

■エラ-126 : パスワードは半角英数字・ハイフン(-)・ピリオド(.)・アンダースコア(_)で設定してください。

私が入れようとしたパスワードには半角英数字しか使っていないはずですが……よく調べたら ATOK で日本語入力になっているというありがちな罠でした。日本語入力オフにして解決。

解決? いや、ちょっと待ってください。さっきのエラーメッセージ、ちょっと変です。入力前の注意書きでは、使える文字種は「半角英数字」とされていたはずです。それなのに、エラーメッセージではハイフン、ピリオド、アンダースコアが使えるような口ぶり。

試しに、一つ戻ってそれらを含むパスワードを入れてみました。

……設定できました。

ええと、その、なんと言いますか、コメントは差し控えさせていただきたいと思いますが、日本語入力がオンになっていたおかげで得した感じです。

関連する話題: 出来事 / ジャストシステムJustsystem / セキュリティ

不正アクセスの試みとか

いつの時代にも不正アクセスの試みというのは行われているものです。昔のあのサーバも、初めてインターネットに接続したその日のうちにメール不正中継の試みがあったのでびっくりしました。毎日大量にポートスキャンしているのでしょうね……。

※それがまた送信元を逆引きしたら brutalsex.com とかいうドメインで、見た瞬間にどんな spam を中継させようとしていたか丸わかりだったところが何とも。

当然のことながら、このサーバにもその手の試みはたくさんあって、それ自体は別に鬱陶しいだけで特にどうと言うことはないのですが、ポート 21 に anonymous@ftp.microsoft.com とか ano@ano.com とかいうユーザ名で何度もアクセスしようとしている人がいて、これが何とも不思議な感じです。そういうユーザ名でアクセスできる FTP サーバが存在しているのでしょうか……?

鬱陶しいし、どうせ FTP でアクセスする人は多くないので、思い切ってポート 21 はふさいでしまって、別のポート (昔 WebDAV を使っていたところとか) に切り替えてしまうのも良いかもしれないなぁ、などと思ったりしました。

関連する話題: 出来事 / セキュリティ / サーバ / altba.com / メール / MTA

2003年4月2日(水曜日)

パスワード登録せよ

Justsystem から「●ご登録情報のセキュリティに関する重要なお知らせ」と題するメールが。読むと、どうも Web 上でユーザ登録内容を見るのにパスワードが必要になるので、パスワードを登録しろという話のようです。

これはもちろん、セキュリティホール memo ML に投げられていた高木さん公開質問状 (memo.st.ryukoku.ac.jp)に対応してのアクションでしょう。

それ自体は別に構わないのですが、良く読むと、そのパスワードを登録しないと Web 上でのユーザ登録自体が出来なくなるとか……。登録の受け付けは別にノーパスで良いのではないかと思いますが、確認画面にユーザの情報を表示したりする関係で必要なのでしょうか。

まあ仕方ないのでパスワードを登録しようと思ってメールに書いてあった URL にアクセスし、「次へ進む」を押したら無反応。一瞬、例によって JavaScript なのかと思いましたが、そうでもない感じ。nslookup や ping で調べても、名前解決は出来ているしサーバからの応答はあります。

……しつこくアクセスしてみたら画面出ました。ユーザ ID を入れて「次へ進む」ボタンを押して submit すると……。

応答無し。アクセスが集中して凄いことになっているのかもしれません。

関連する話題: 出来事 / ジャストシステムJustsystem / セキュリティ

サーバに謎のエラーログが残る話

だいぶ前から、イベントログに以下のような内容のエラーが大量に記録されていました。

SSL server の資格情報の作成中に致命的なエラーが発生しました。

で、気分悪いので本腰を入れて調べたら、あっさり見つかりました。

本現象は、Simple Mail Tranport Protocol(SMTP) サービスが、受信した EHLO コマンドを処理する際に、SMTP サーバーにサーバー証明書がインストールされていない場合に発生します。

以上、Microsoftの[IIS]Schannel でイベント ID 36871 が記録される より

SSL とか言っていたので、てっきり Web サーバの問題かと思っていましたが、SMTP サーバの問題でしたか。

このイベントが記録されていることによる影響は無く、また Windows 2000 サーバーに対して何らかの不正な設定が行われていることを示すものでもありません。従いまして、本イベントにつきましては、無視することが可能です。

なお、SMTP サーバーにサーバー証明書がインストールされている場合、本イベントは発生しません。

以上、Microsoftの[IIS]Schannel でイベント ID 36871 が記録される より

無視しろ、ということらしい……。

弊社では、本現象を Windows 2000 Service Pack 2 環境における SMTP サービスの問題であることを確認し、次期以降のバージョンでの修正項目として作業を進めています。

以上、Microsoftの[IIS]Schannel でイベント ID 36871 が記録される より

不具合かいっ。ちなみに SP3 なんですが、直ってません。

それからもう一つ。

注意 1 : NetBIOS Interface を無効にすると、イベント ID 105 が発生しますが、このエラーは悪性のものではなく、Web サービスや FTP サービスの動作が影響をうけることはありません。しかしながら、サーバー管理ソフトウェアなどでイベントログの内容をチェックしている場合、アラートが報告される場合があります。この場合、NetBIOS Interface の再構成を行い本エラーを解消してください。また、ファイアウォールなどの機器により NetBIOS に関連するポートの無効化が行われていることを確認し、NetBIOS を利用した不正なアクセスを防止してください。

以上、Microsoftの[IIS] 安全な IIS コンピュータの実行に必要なサービスの一覧 より

というわけで、これまた大量に発生しているイベント ID 105 も無視する方向で。

さらにもう一つ、「Windows 2000 ターミナル サービスでイベント ID 1100 が発生する (support.microsoft.com)」というやつも割とあっさり発見。これはレジストリをいじって対処。

いや、こうしてみると Microsoft のサポート情報って非常に充実していますし、それが日本語で読めるようになっているのですから素晴らしい。こういうところは高く評価できます。

関連する話題: Microsoft / Windows / ネットワーク / IIS / httpd / SMTP / MTA / サーバ / altba.com / SSL/TLS

キーパーシンラ君

FF10-2 (www.amazon.co.jp)。CAT しか育てていなかったシンラ君ですが、ディフェンダーとして使えるらしいと言う噂を耳にしたので育ててみました。新人のユユイさんの方がシンラ君よりキーパーがうまいので (シンラ君の CAT = 79、ユユイさんの CAT = 99)、シンラ君がディフェンスできるならユユイさんをキーパーにしようかなという計画。

結果としては、意外にも END が 44 まで成長しましたが、ATK が 20, BLK も 42 程度にしかなりませんでした。

シンラ君がディフェンダーに良いという話は、たぶんシンラ君の RCH (守備範囲) が高いところから来ているのだろうと思います。RCH の値は 60 が標準で、リュックとダチは 65, アニキとユウナは 50 です。しかしシンラ君はこの値が 70 もあって、守備範囲はかなり広くなっています。

※ちなみにルチル隊長はさりげなくこの値が 77 もあって、私の知る限り最強です。

RCH の値が高いと、ボールを持った相手を補足しやすくなります。なのでこれが高いとディフェンダーに向いているのは確かなのですが、補足できてもボールが奪取できなければ意味がありません。RCH が高くて ATK と BLK が高くないシンラ君は、敵を補足するけどボールは奪えないという悲しいディフェンダーになりそうです。もっとも、20 くらいでも弱い相手になら通用するので、キーリカ・ビーストやグアド・グローリーあたりが相手なら活躍できるのかもしれませんが……。

そんなわけで、うちのカモメ団ではキーパーはシンラ君。ATK も BLK も PAS も SHT も 99 のユユイさんには、中盤で遺憾なくその力を発揮していただきます。

ちなみにうちのシンラ君は、その後「秘密特訓 CAT」で修行してキャッチ力が 99 になりました。今では最強のキーパーとして頑張ってくれています。

関連する話題: メモ / ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

打倒アンラ・マンユ

FF10-2 (www.amazon.co.jp)。砂漠をちょろちょろしていた巨大な魔物、アンラ・マンユ。砂漠で出会った時はたいした攻撃もしてこなかったのですが、シナリオが進んでボスとして登場したら強いこと強いこと。本気で 3回も全滅してしまいました (しかもそれぞれ 30分くらいの死闘の末に……)。

攻撃が魔法メインなので、当初は小林幸子で対処しようとしていたのですが、向かって右の補助パーツ (?) には魔法が効かないので乱舞魔法の効率が悪く、長期化します。そして長期戦になると、いつの間にかこちらの攻撃力や魔力が低下して、どんどんダメージが与えられなくなってきます。おそらく、向かって左の奴が使ってくる「血なまぐさい息」にブレイク効果があるのでしょう。

※「リボン」はほとんどのステータス変化を防ぎますが、即死、ふきとばし、攻撃力低下、防御力低下、魔力低下、魔法防御低下は防げません。「スーパーリボン」だと即死も防げますが、やっぱり能力低下は防げません。

特に要注意の攻撃を以下にメモしておきます。どれもアンラ・マンユ本体の攻撃です。

それから、以下は向かって左の奴が使ってくるいやらしい攻撃。

で、とりあえず対策を考えてみます。

これらを同時に何とかするのは大変ですが、実は簡単な方法があります。それは、全員が星の腕輪と守りの腕輪を装備すること。これでオートリフレクとオートウォール (ウォール = シェル + プロテス) がかかるので、常にリフレクかつプロテスの状態でいられて、かけ直しの必要もありません。ちなみにアンラ・マンユ本体は微妙に頭が悪くて、オートリフレクに対しても無意味にデスペルを使ってきます。

あとは強力な全体回復の手段があれば OK です。これは「とっておき」のメガポーションで良いでしょう。

……とまあこんな感じで準備して挑みましたが、実戦では星の腕輪が 1つ足りなかったため、パインがフレア喰らって倒れまくり。しかし他の二人は安定して戦えたので、フレアには別の手で対処。

マジックブレイク連発によってフレアの破壊力はがた落ち、かろうじて耐えられる程度に。

こんな感じで戦ったら、最初の苦戦が嘘のように簡単に勝てました。FF シリーズの例に漏れず、強敵でも戦術を考えて戦えば何とかなるものなのです。

関連する話題: 出来事 / ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

エルダードレイク

更新: 2003年4月2日

エルダードレイクに瞬殺されてぐんにょり。物理攻撃で 10000 以上のダメージって、ダメージ限界突破しているのですね。って、そういう問題じゃないし……。

※ひょっとして回避カウンターがあれば回避できるのでしょうか?

決死の覚悟でわいろを渡してみたら、妖術の心得を 14個くれてさらにぐんにょり。既に 3つ持っているし、どう考えても 14個なんていらない……。

※追記: と思って良く確認したら、妖術の心得じゃなくて妖術の奥義でした。それでも 14個はいりませんが……。

関連する話題: メモ / ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2

2003年4月1日(火曜日)

TCP/123 を開けてみる

昨日あたり net time /setsnmp:servername とやって NTP の設定をしたつもりだったのですが、今日見てみると逆に激しく時計が狂っていたり。

なんか違うような気がしつつも、TCP のポート 123 を開けてみたらとりあえず動いたっぽい? なんか違う気が……。

関連する話題: 出来事 / Windows / ネットワーク / TCP/IP / サーバ / altba.com

ロボット拒否の記憶

謎の URL にアクセスしたら、メールアドレスや電話番号が列挙された、とてつもなくでかいファイルが……。延々ダウンロードし続けそうなので途中で中止しましたが、察するに、ユーザ登録のフォームから送られたデータが外から見えてしまっている状態なのでしょうか。

……デジタルアーツといえば、ずっと昔、私が管理していた Web サーバに対してしつこく HEAD → GET してくる Ineternet-Html-Sercher というロボットがいて、出所を調べたらデジタルアーツという会社のサーバだったという記憶があります。似たような名前の会社はいっぱいありそうなので、その会社なのかどうかは分かりませんが。

そのロボットですが、ZnZさんに「鬱陶(うっとう)しいんだけど」とか話したら、そのロボットについていろいろ書いてあるサイトを紹介してもらいました。そのへんを読むとどうも世界的に迷惑をかけているような雰囲気だったので、容赦なく 403 を喰らわせるように設定させていただきました。何を隠そう、これが私がアクセス拒否設定した初めてのロボットだったので、かなりはっきり記憶に残っています。

関連する話題: メモ / 内輪ネタ / Web / UA / セキュリティ / もののけ / ZnZさん

最近の日記

関わった本など