鳩丸ぐろっさり (用語集)

bakera.jp > 鳩丸ぐろっさり (用語集) > Referer

用語「Referer」について

Referer (りふぁら)

話題 : HTTP

HTTP要求ヘッダの Referer フィールドのことで、「参照元」情報を示します。リンクをたどったようなとき、ブラウザはこのフィールドを使って、リンク先のサーバに対してリンク元の URL を通知します。

これはプライヴァシー上の問題を含む可能性があるので、ブラウザは Referer の送出をしないように設定することができる……ようにすることが RFC2616 では推奨されています。

We suggest, though do not require, that a convenient toggle interface be provided for the user to enable or disable the sending of From and Referer information.

以上、RFC2616 15.1.2 Transfer of Sensitive Information より

しかし、MSIE などには Referer を送出しないように設定する機能はありません。

なお、「参照元」という意味での英単語としての正しい綴りは "referrer" なのですが、HTTP のヘッダフィールドには伝統的に Referer という綴りが使われます。RFC2616 の Referer の説明のところを見ると、こうなっています。

The Referer[sic] request-header field allows the client to specify, for the server's benefit, the address (URI) of the resource from which the Request-URI was obtained (the "referrer", although the header field is misspelled.)

以上、RFC2616 14.36 Referer より

まあ正直に書かれているわけですが、実際に送出されてくるフィールドの名前は Referrer ではなく、あくまで Referer です。間違えないようにしましょう。

※ちなみに [sic] というのは「ママ」に相当する表現で、「原文のママ」の意味です。

最近の日記

関わった本など