2003年4月22日(火曜日)
微修正
師匠のむらまささんから using(){……} というステートメントの使い方を伝授されたので、それに伴って hatomaru.dll の内部アルゴリズムなどを微修正。あと不要クラスの統廃合なども行いたいと思っていて、全然関係ないところも修正してます。
※……修正後 10個くらいバグをつぶしましたが、まだバグがあるかも知れません。発見したら教えてください。見返りは特にありませんが……。
少し前に、日付だけでなく各トピックタイトルもリンクになったりする修正も行ったのですが、やった日に日記にメモするの忘れてます。無念。
- 「微修正」にコメントを書く
関連する話題: hatomaru.dll / C#
還付金と還付加算金
そういえば、確定申告で戻ってきた税金、あれって所得税かかるそうですが、何で?
(~中略~)
というか、金額に差が出るにしても、一時期税金として預けていたのだから、その期間の利息が付いて返って来るというのならまだ分かるのだが、手持ちが一時期少なくなった上に、余計に金を取られるという仕組みが謎。
以上、フィンローダさんの今日の戯言 2003-04-18 より
たぶん誤解があると思うのですが、還付金自体は雑所得扱いになるわけではありません。雑所得扱いになるのは「還付加算金」です。
還付加算金というのは、還付金に加算される利息のようなものです。まさに「一時期税金として預けていたのだから、その期間の利息が付いて返って来る」という性質のものです。還付金は雑所得にはなりませんが、この還付加算金は雑所得として課税対象になります。つまり、まさにフィンローダさんが「まだ分かる」と評しているとおりのシステムになっているわけです。
※ちなみに還付加算金が雑所得になるのはおかしいという議論もあったようで、ちゃんと「還付加算金は損害賠償金に類する非課税所得ではなく雑所得に該当する」とした裁判事例 (www.kfs.go.jp)がありますね。
しかし「還付加算金」という呼称はかなり紛らわしいと思います。還付金の通知書類に「還付加算金は雑所得になるので注意」とか書いてあったら、うっかり「還付金が課税対象になる」と思ってしまうのも無理はないと思います。この辺はユーザビリティの問題というか……。「法律というシステムのユーザビリティ (www.usability.gr.jp)」という話を思い出しました。
原因において自由な行為
ところで、単なる疑問ですが、泥酔状態で記憶がないというケースなら、やはり無罪になるのかな?
以上、フィンローダさんの今日の戯言 2003-04-16 より
誰かにムリヤリ飲まされて泥酔状態になったのなら責任を問えない可能性は高いでしょうが、そうではなくて自分で飲んだのであれば、これは「原因において自由な行為」に相当する可能性があります。説明すると長いので、詳細は省略。興味のある方は Google などで調べてください。
また詐欺メール
あー、はいはい。2回目になるとちっとも嬉しくないですね。
御請求通知書 アイエム整理回収グループ
担当 平野
この度私どもは過去にあなた名義の電話回線から使用された有料アダルト番組について
番組提供者より未納利用料金に関する債権譲渡を受け、代わりに回収させて頂くこととなり
ましたのでご連絡させていただきます。現在下記記載の利用料金が未納となっております
ので遅延損害金、回収代行手数料と合わせて本請求通知書到着の翌日より4銀行営業日
以内を支払い期限として下記銀行口座までご入金頂くようお願い申し上げます。本請求通
知書の送付にもかかわらずご入金頂けず放置されますと最終的にあなたのご自宅まで訪
門させて頂き、下記の合計支払い金額に交通費、人件費を加算して請求させて頂くこととな
る場合がございますので必ずご入金ください。
合計支払い金額 104,550円
未納利用料金 70,000円
遅延損害金 14,550円
回収代行手数料 20,000円
振込先口座 UFJ銀行 武蔵小杉支店
普通口座 *******
口座名義 タカダ ハジメ
しかも出所はまたしても OCN。大手は大変ですね……。
※律儀に報告してみる。今回は abuse に直接メール送ってみました。
- 前(古い): 2003年4月21日(Monday)のえび日記
- 次(新しい): 2003年4月23日(Wednesday)のえび日記