投稿順表示 (209/283)
前のページ 1...204/205/206/207/208/209/210/211/212/213/214...283 次のページ
[1512] Re: えび日記 : 「バンズのないハンバーガー」
ばけら (2004年1月22日 12時4分)
>スレッドが分かれてると日記側コメント表示でコメントが時系列に並ばないのは仕様ですか?
あんまり意図していない感じの挙動です。Select() で取ってきた DataRow[] って必ずしも主キー順でないのかも。
> というか懸念【謎】したとおりartsさん【誰】がうっとりしている【謎】気のせいもしますが気にしません。
気にしてくださいっ。
ていうか予想通り分かりにくいということが判明したので何とかしたいですね。
[1511] Re: えび日記 : 「バンズのないハンバーガー」
えむけい (2004年1月22日 11時46分)
スレッドが分かれてると日記側コメント表示でコメントが時系列に並ばないのは仕様ですか? というか懸念【謎】したとおりartsさん【誰】がうっとりしている【謎】気のせいもしますが気にしません。
[1510] Re: えび日記 : 「パレスチナで反米デモ」
ばけら (2004年1月22日 11時46分)
>同じページ内にフォームがあるとコメントを付けようとしてうっかり【謎】スレッド分けする方向に誘導されがちになってしまう気のせいもしますがとりあえず様子見しますか。
……だめかも……。
[1509] Re: えび日記 : 「バンズのないハンバーガー」
arts (2004年1月21日 22時34分)
何を私は言っているのでしょう。
ハンバーガーは"Hamburg"+"er"ですね。
ハンブルグ野郎です。
よって"バーガー"という単語は無いですね。
[1508] Re: えび日記 : 「バンズのないハンバーガー」
arts (2004年1月21日 22時31分)
ライスバーガーって難しいですよね。
ハンバーガーの"ハン"はハンバーグステーキの意味なので、
それをそのまま適応するとライスバーガーはライスをはさんでいなければならない気もしますが・・・。
バーガーのちゃんとした意味を知らないので何ともいえませんが、もし"バーガー"に"パンではさむ"ではなく、"何かをはさむ"という程度の意味しか無いのであれば、むしろ匠 第二弾の方がハンバーガーなのかもしれません。
[1507] Re: えび日記 : 「バンズのないハンバーガー」
ばけら (2004年1月21日 20時34分)
>「初登場」とありますが、パンの代わりにライスを使った所謂ライスバーガーって「バンズのないハンバーガー」じゃなかったのかなぁ…と。
ぬおっ、鋭い!
確かにモスライスバーガーの立場が……。
[1506] Re: えび日記 : 「バンズのないハンバーガー」
ろばQ (2004年1月21日 20時30分)
「初登場」とありますが、パンの代わりにライスを使った所謂ライスバーガーって「バンズのないハンバーガー」じゃなかったのかなぁ…と。
仮にライスをつかったらハンバーガーじゃない、ってんなら、レタスを使っても駄目だろ、と思うのですが…。
[1505] Re: えび日記 : 「続・鳩丸高速化計画その2・原因調査」
ばけら (2004年1月21日 19時37分)
>個人的には【ダウト】Interwayのように個別表示の末尾にツリーを丸ごとつけてほしい気もします。
なるほど。
現在のアルゴリズムだとスレッド表示が微妙に苦手なんですが、その辺りをうまく改善すれば結構良いかも。
[1504] Re: えび日記 : 「続・鳩丸高速化計画その2・原因調査」
えむけい (2004年1月21日 16時7分)
>これは個別表示にフォームを復活させれば解決しますね。
この場合、削除するのはsubjectのアンカーのほうにしてほしいです。
[記事 XXXX に対するコメントを投稿する]のほうを削除してしまうと
> うっかり【謎】スレッド分けする方向に誘導されがちになってしまう
傾向がますます強まりそうなので。
[1503] Re: えび日記 : 「続・鳩丸高速化計画その2・原因調査」
えむけい (2004年1月21日 16時1分)
>コメントフォームへのリンクが削除されるとコメントを投稿するためにリンクを2回たどらなくてはならなくて不便です。
これは個別表示にフォームを復活させれば解決しますね。
個人的には【ダウト】Interwayのように個別表示の末尾にツリーを丸ごとつけてほしい気もします。
[1502] Re: えび日記 : 「パレスチナで反米デモ」
えむけい (2004年1月21日 15時53分)
> なにげに新しい URL を作るのが困難だったりしたので、フォームをそのまま付けてしまいました。
> Cookie 非対応なので問題ないはずですです。
同じページ内にフォームがあるとコメントを付けようとしてうっかり【謎】スレッド分けする方向に誘導されがちになってしまう気のせいもしますがとりあえず様子見しますか。
[1501] Re: えび日記 : 「続・鳩丸高速化計画その2・原因調査」
えむけい (2004年1月21日 15時51分)
> 親記事へのナビゲーションやコメントフォームへのリンクなどは、個別表示の中にだけあった方が良いのかも。
コメントフォームへのリンクが削除されるとコメントを投稿するためにリンクを2回たどらなくてはならなくて不便です。
親記事へのナビゲーションはなくてもよさそうですが残すならページ内リンクにできませんか。
[1500] Re: えび日記 : 「続・鳩丸高速化計画その2・原因調査」
ばけら (2004年1月21日 14時6分)
>>スレッド内全記事表示から個別記事表示に移動する手段もほしいです。以前はコメントを投稿する操作そのものが該当していたわけですが。
>
> このあたりが残った課題ですが、これは随時対応予定。
とりあえず subject をアンカーにしてみましたが、なんかリンクがごちゃごちゃしていて一覧性が低いというか。
親記事へのナビゲーションやコメントフォームへのリンクなどは、個別表示の中にだけあった方が良いのかも。
[1499] Re: えび日記 : 「続・鳩丸高速化計画その2・原因調査」
ばけら (2004年1月21日 12時45分)
>スレッド内全記事表示から個別記事表示に移動する手段もほしいです。以前はコメントを投稿する操作そのものが該当していたわけですが。
このあたりが残った課題ですが、これは随時対応予定。
[1498] Re: えび日記 : 「パレスチナで反米デモ」
ばけら (2004年1月21日 12時43分)
>ちょっと考えてみたのですが、日記側コメント一覧の末尾に
>『えび日記「パレスチナで反米デモ」にコメントを書く』
>みたいなリンクを置くのはどうでしょうか。以前から要望しているコメントのスレッド分け機能も自然な形で実現できますし。
なにげに新しい URL を作るのが困難だったりしたので、フォームをそのまま付けてしまいました。
Cookie 非対応なので問題ないはずですです。
[1497] Re: えび日記 : 「続・鳩丸高速化計画その11・高速化成功?」
ばけら (2004年1月21日 12時39分)
[1496] Re: えび日記について
U1 (2004年1月21日 1時40分)
> 単純に、XML データがちょっと変だったようです。修正しておきました。
日付ごとに読んでいたので、これで読みやすくなりました。
えび日記、興味深く読ませてもらってます。
では。
[1495] Re: えび日記 : 「ティンパーリー」
義珍 (2004年1月20日 23時50分)
えーと、投稿する場所が微妙に違うような気もしますが、別スレ立てるほどのことでもないので。
ばけらさんが「まあこんなものだろう」と考えておられる、
> 虐殺された中国人は数万人とする説から43万人とする説まであるが、少なくとも20万人以上であったと推定されている。
という記述ですが、犠牲者数があきらかに多すぎます。
多く見積もっても、10万人を越えることはないと思います。
とはいえ、少なく見積もっても1万人は下らないので、「虐殺はなかった」という説にも与しませんが。
#ただ「南京大虐殺」という政治的でセンセーショナルな呼称を用いることの是非については、議論の余地があるとも思います。
[1494] Re: えび日記について
ばけら (2004年1月20日 22時15分)
>はじめまして。
>えび日記を読んでいて「えび日記 見出し一覧」から2001年11月20日の日記を読もうとしたんですが、2001年11月2日の日記が表示されてしまいます。
ご指摘ありがとうございます。
単純に、XML データがちょっと変だったようです。修正しておきました。
……ついでに、どうも表示が遅いと思ったら、日付表示は旧アルゴリズムのままだったことに気づいたりして……。
[1493] えび日記について
U1 (2004年1月20日 20時54分)
はじめまして。
えび日記を読んでいて「えび日記 見出し一覧」から2001年11月20日の日記を読もうとしたんですが、2001年11月2日の日記が表示されてしまいます。
アドレスの最後は、ちゃんと"2001/11/20"となっているのに、ページの内容は2日のものです。
他の日付でも、違う日付の内容が表示される場合があるようです。
見出しからのリンクはちゃんと該当記事が表示されるので、読みたい記事を読むのには問題ないのですが、一応お知らせしておきます。
前のページ 1...204/205/206/207/208/209/210/211/212/213/214...283 次のページ