新生鳩丸掲示板♯

bakera.jp > 新生鳩丸掲示板♯ > 投稿順表示 (184/282)

投稿順表示 (184/282)

[1992] Re: 「出会い系サイトのセキュリティ」

えむけい (2004年5月12日 15時37分)

まったく関係ありませんがspamって小文字で書くのでしたっけ。

[No.1990]を残したままにしているとばけらさんも商標法違反幇助で家宅捜索ですか【謎】。

[1991] Re: 「出会い系サイトのセキュリティ」

ばけら (2004年5月12日 15時17分)

>SPAM判定されたときは上がらないようにできませんか。

 してみました。

 実は内部的には「上がる」という処理がされているのではなく、スレッド内のもっとも新しいコメントをそのスレッドの更新時刻として、スレッドの更新時刻でソートされるようになっています。

 スレッドの更新日を求めるところで、spam 判定されたモノはスレッドの更新時刻に影響しないようにしてみました。

 ……というわけなので、一度上がったものが再び下がったりしているはずです。

[1990] Re: 「出会い系サイトのセキュリティ」

えむけい (2004年5月12日 14時47分)

SPAM判定されたときは上がらないようにできませんか。

誤ってSPAM判定された場合は投稿者が何かのアクションを起こすでしょうから誰にも気付かれないということはないはずですし。

[1989] Re: 「自己責任論とか」

ばけら (2004年5月12日 14時26分)

>なるほど。でも後出しジャンケンだと言われたのは、確か「これだけ費用がかかるけど良いか」と前もって言われていなかったためだと思います。

 これについてですが、以下のような話が出ているようです。

http://ac-net.org/honor/doc/04504.html

>また、参考までに申し上げますと、この間、世話人会が3人の方々の支援者に確認したところでは、3人のご家族がドバイまで出迎えに行かれるにあたっては、外務省から航空運賃は自己負担になるとの事前確認があったのに対し、それを了解のうえで出かけられたとのことでした。

 しかし、

>そんなら、もっと安い便を使う(笑)という選択肢もあったかも。

 これもその通りらしく、

http://ac-net.org/honor/doc/04504.html

>ただし、最近、郡山さんがテレビ出演のなかで話された帰国の経過によれば、人質から解放された方々はすでに入手しておられたチケットで帰国する意思をもっておられたにもかかわらず、外務省は別便に代えて帰国するよう要請したとのことです。

 なのだそうで。

[1985] Re: blockquote要素の中にHn要素

義珍 (2004年5月11日 21時52分)

>なるほど、人間系にはとても親切になりますね。この工夫と引用文の中の見出し相当のdivブロックを併用すると冗長でしょうか?

冗長だと思います。人間様には、すでに引用部分が「あぁロルト」と題されていることは伝わっているわけですから。にもかかわらず、引用文中に再び「あぁロルト」という文字列が出現すると、その「あぁロルト」は、見出し以外の何かであると誤解されてしまう可能性もありますし。

「あぁロルト」の部分に、見出し風のスタイルを適用するとか、title属性に"これは、この引用文の見出しです"と書くという手も考えられますが、制作者スタイルシートやtitle属性の値が反映されない環境でごらんの読者には通用しません。

[1984] Re: 「PS2版ドラクエ5つづき(14)」

ばけら (2004年5月11日 19時56分)

>自分のある友人にとってピピンは、身包み剥いで仕える王のために路銀を提供するだけのキャラだそうです。

 か、悲しい……。ってあんまり人のこと言えませんが。

 ピピンは特技が何もないので、育てがいがないのですよね。せめて「きあいため」くらい覚えてくれれば良いのに……。

[1983] Re: 「PS2版ドラクエ5つづき(14)」

ar19 (2004年5月11日 18時50分)

自分のある友人にとってピピンは、身包み剥いで仕える王のために路銀を提供するだけのキャラだそうです。

[1982] Re: blockquote要素の中にHn要素

スターダスト (2004年5月11日 13時56分)

義珍様、アイデアをありがとうございます。

椎間板ヘルニアの痛みと足先の激しいむくみwith痛みで頭がぼうっとしております。で、最初仰っていることの意味がわからなかったのです。もうしわけないです。頭が切り替わるまでに時間がかかるタイプでして。。

>

>引用文中の見出しをdivでマークアップしてしまうと、その部分が見出しであることを明示できなくなるので、

[snip]

>そんなわけで、引用文には見出しを含めず、地の文章の方に、出典に関する情報として記述する方がより親切ではないかと思います。たとえば、下記のように。

なるほど、人間系にはとても親切になりますね。この工夫と引用文の中の見出し相当のdivブロックを併用すると冗長でしょうか?

>……話は激しくそれますが、自分はワードナにジルワンをかけられたことが何度かあります。あれはファミコン版だけの現象だったのでしょうか。

Apple版ではどうであったのかを是非知りたいところです。聞くところによるとtiltwaitとタイプしていたらしいです。綴りを間違えると不発になってしまったとか。こわいですね。詠唱の最中にセキバライをするようなものなのでしょうか。「何故効かぬ!こいつにはレジスト能力はなかったはずだ」とか思ってあせるのでしょうか。

Werdna に対アンデッド専用のスペル、ジルワンを唱えられると、なんだか馬鹿にされたような気持ちになるような気がいたします。有名らしいので、ちょっと検索してみたところ、次のような仮説がありました。ジルワンを無効化できるスペルとしてジルワンが位置付けられていると。冒険者達がバンパイアロード様をやっつけるためにジルワンを唱えるのは当然予想されるのでそれを無効化しバンパイアロードを助けるためジルワンを唱えるらしい、、という仮説です。でもゲームシステムにはこれ、取り入れられていないと思います、なんとなく。ちなみに充分に経験を積んだプリーストですと、ジルワンを唱えるまでもなく、レベル1のディスペル一撃で100発100中、バンパイアロードを倒すことが出来たかと思います。

[1981] Re: 「svchost.exe大フィーバー」

kg_infinity (2004年5月11日 2時45分)

 はじめまして、kg_infinityと申します。

 私はWindows98SEを使用してるんですが、5月9日にこのsvchostをもらってしまいました。ちなみに私のPCでは、今までそのような名前のプロセスは存在しませんでした。(WinNT系のみ?)

 私のPC症状としましては、

  ※Spybot-S&Dの起動が出来ない。

  ※Spybotの再インストールも出来ない。

  ※”Spybot”の文字が含まれたWebページを開いているとブラウザ(Sleipnir 1.42)が落ちる。

  ※別のスパイウェア駆除ソフト(AD-aware)を使うと、レジストリに”browserhijacker”と表示される怪しげなエントリが、何度消去しても追加される。

  ※svchost自体は、チェックに引っかからない。

  ※svchostを強制終了させようとすると、PCが固まる(手動リセットしかない)。

 等です。

 正常なsvchostとの違いとして、

  ※インストール・ディレクトリは、c:\windows\ 

  ※しかも、ご丁寧に隠しファイルになっています。

  ※クイックビューアで見ると、Microsoftの署名はありません。

 

 駆除方法としては、プロセスを止めるにも止められないので、MS-DOSモードで再起動して、直接 c:\Windows\svchost.exe を削除しました。(今のところ問題は無い様です)

 書きこみ初心者ですので、かなり乱筆になってしまい、申し訳ありません。

 皆さんの参考になれば幸いです。

[1980] Re: 「著作権法違反幇助」

えむけい (2004年5月10日 20時43分)

> ぜんぜん関係ありませんが、Google で「スナック感覚」を検索すると……なんというかいろいろな意味で凄いことになっていませんか?

第一掲示板にも来たことがあってそっちは速攻削除したのですがこっちは盲点でした【謎】。

ていうか管理しきれないし名誉毀損幇助とか言われると嫌なので【謎】メッセージボードは閉鎖しました。

[1979] Re: 「著作権法違反幇助」

えむけい (2004年5月10日 17時16分)

> 侮辱の幇助は罰せられませんが、名誉毀損だと罰せられる可能性がありますね。気をつけてください。

気をつけてくださいと言われても今すぐホペを閉鎖して自首する【謎】くらいしか手の打ちようがないような【謎】。今までピンと来なかったこじまさん【誰】の心境がよく分かりました【謎】。

[1978] Re: 「著作権法違反幇助」

ばけら (2004年5月10日 16時55分)

>もっともこれで逮捕できるなら私も名誉毀損幇助とか言っていつでもスナック感覚で【謎】逮捕されそうな気がするのでそういう意味ではぜんぜん他人事じゃありませんが【謎】。

 侮辱の幇助は罰せられませんが、名誉毀損だと罰せられる可能性がありますね。気をつけてください。

 ぜんぜん関係ありませんが、Google で「スナック感覚」を検索すると……なんというかいろいろな意味で凄いことになっていませんか?

[1977] Re: 「ACCSまた(以下略)」

ばけら (2004年5月10日 16時35分)

>Antinnyの作者が逮捕されたときに威力業務妨害で告発するためではないですか【謎】。

>あまりに対応の手際がいいと被害が出なくて結果的に立件できなくなると誰かが言ってた気が【謎】。

 いや、「503 を返すだけ」の状態でも十分に業務の妨げになっていると思いますが……。

 しかし、本当にそういうような話はあるのかもしれないですね。例の民事訴訟にしても、本人に対する直接の請求が何も無しにイキナリ実弾が飛んでいるようですから、被害を回復しようという意図で訴えたのではないのでしょう。「嫌がらせ」とまでは行かないにしても「見せしめ」のような性質が強いのだろうと思います。

 それを踏まえると、結構洒落になっていないのかなと。

[1976] Re: 「著作権法違反幇助」

えむけい (2004年5月10日 16時30分)

だから私じゃないと言ったでしょっ【謎】。

もっともこれで逮捕できるなら私も名誉毀損幇助とか言っていつでもスナック感覚で【謎】逮捕されそうな気がするのでそういう意味ではぜんぜん他人事じゃありませんが【謎】。

[1975] Re: 「ACCSまた(以下略)」

えむけい (2004年5月10日 16時22分)

Antinnyの作者が逮捕されたときに威力業務妨害で告発するためではないですか【謎】。

あまりに対応の手際がいいと被害が出なくて結果的に立件できなくなると誰かが言ってた気が【謎】。

[1974] Re: 「Sasser」

ばけら (2004年5月10日 15時55分)

>こんな記事出てますね。

>

>プライベートアドレスまで対象にするSasser、週明けにも注意を

>http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0405/08/epn01.html

 というわけで追記しておきました。

[1973] Re: 「自己責任論とか」

ばけら (2004年5月10日 15時47分)

 ああ、やっと意味が分かりました。

「政府の対応」の内容について、私が混乱していたようです。

 政府内には、一度

・救出費用の支払いを求めるべきであるとの発言が出た

 のですが、結局のところ

・救出費用の支払いを求めなかった

 という形になりました。

 私は you さんの言う「政府の対応」は主に前者の動向を指すものだと (勝手に) 解釈しており、その前提で書いていました。それに対して、えむけいさんは後者について指摘されていたわけですね。

 you さんに対しては、まず「政府の対応」とは何を指しますか、と質問するべきでした。

[1972] Re: 「自己責任論とか」

えむけい (2004年5月10日 15時0分)

つまり

> ・人質やその家族に対して救出費用を請求することが妥当である

は「政府の対応を支持する意見」ではないということでよろしいでしょうか。

> 「人質やその家族に対して救出費用を請求するべきであった」

という意見が「政府の対応を支持」しているとは解釈できなかったのですが。

「政府がしたかもしれない」人質やその家族に対して救出費用を請求するという「対応を支持」すると読めばいいのでしょうか。それはいくらなんでも読解力を要求しすぎな気がします【謎】。

仮にそうだとしても

>> って、別に人質事件の対応だけが政府の支持率ではありませんが、各種の世論調査を見ても政府の対応を支持する意見が過半数のようですし。

> 「政府の対応を支持する意見」と一口に言っても、

> ・人質やその家族に対して救出費用を請求することが妥当である

> ・自衛隊を撤退させないという判断が妥当であった

> の両者では意味が異なりますよね。

という文脈でいきなり持ち出されたのが理解できません。そそっかしい人【誰】が読んだら「人質やその家族に対して救出費用を請求することが妥当である」というのは「政府の対応を支持する意見」の一種なのかと誤解しそうです。ていうか誤解しました【謎】。

[1971] Re: 「Sasser」

ばけら (2004年5月10日 14時30分)

こんな記事出てますね。

プライベートアドレスまで対象にするSasser、週明けにも注意を

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0405/08/epn01.html

[1970] Re: 「眠るラスボス」

ばけら (2004年5月10日 13時13分)

>>チェーンソーで一撃なラスボスについてはどう考えますか?

>せきかくちばしで一撃なラスボスとか。

>「ボスだから」というだけの理由で一撃死系の攻撃が

>一切効かないというのも理不尽といえば理不尽ですが【謎】。

 そういえば WERDNA にも KATINO やら BADI やら効きましたね。

最近の日記

関わった本など