新生鳩丸掲示板♯

bakera.jp > 新生鳩丸掲示板♯ > 投稿順表示 (178/282)

投稿順表示 (178/282)

[2120] Re: 「テロリストの協力が必要」

TOM neko (2004年7月10日 16時17分)

運転手がすぐに気がつくほどはっきりとした危険物じゃないと拒否できない時点で、この対策がアルカイダのやるような計画的なテロを防げないのは明らかですが、突発的なしろうとテロだったら少しばかり予防効果があるかもしれませんね。

[2119] Re: 用語「ディスクトップ」

yuu (2004年7月10日 14時23分)

>ディスクトップは明らかに聞き間違い/読み間違いです。

>D E S K T O P を な ぜ か D I S K T O P と読んでしまったと思われます。

まあ、カタカナだけでは正確に英語の発音を表記することは出来ませんから【謎】。

[2116] Re: 「テロリストの協力が必要」

えむけい (2004年7月10日 8時16分)

>いかにも怪しいドクロマークのある木箱や、サリンと大きく書いてあるペットボトルは持ち込むことができないのです。

それって危険物なのですか? 【ピュア】

ラベルが貼ってあるだけで人が死んだりするのでしょうか【謎】。

ていうか危険物に堂々とそんなラベルとか貼って持ち込むテロリストがいたら見てみたいのですが【謎】善良な市民だけが排除されてこっそり持ち込んだテロリストだけが乗り込んだりしないのでしょうか。あ、善良な市民がみな排除されれば人質がいなくなるわけですね。完璧です【謎】。

[2115] Re: 「テロリストの協力が必要」

TOM neko (2004年7月10日 4時40分)

バス会社のテロ対策として、危険物の持ち込みをことごとく拒否することで、そこに含まれるテロリストも排除しようということでしょう。そのために乗車拒否される善良な一般市民に我慢の協力を求めたわけです。

いかにも怪しいドクロマークのある木箱や、サリンと大きく書いてあるペットボトルは持ち込むことができないのです。

[2114] Re: 用語「ディスクトップ」

えむけい (2004年7月10日 2時23分)

って会議室の古いログから何も考えずに引用したらリンク切れのURLを紹介しちゃいました【謎】。上記のURLで識別されていたリソースは現在では

http://forum.nifty.com/fprog/jargon2.htm#disktop

にあるようです。

ご参考【謎】:

http://www.kanzaki.com/docs/Style/URI.html

[2113] Re: 用語「ディスクトップ」

えむけい (2004年7月10日 2時21分)

FPROG名前空間においては定義済みのトークンなので問題ないのです【謎】。

http://www.nifty.ne.jp/forum/fprog/jargon2.htm#disktop

初期の用語集はこのようなFPROGネタが多数あって…ってjokeに解説が必要なこと自体アレですが気にしません【謎】。

[2112] Re: 「テロリストの協力が必要」

えむけい (2004年7月10日 2時1分)

>禁止の張り紙には(確信犯には)実効性はないかもしれません。

えーとテロリストだから本来の意味でも確信犯でいいのですよね【謎】。

[2111] Re: 用語「ディスクトップ」

重箱 (2004年7月10日 1時49分)

ディスクトップは明らかに聞き間違い/読み間違いです。

D E S K T O P を な ぜ か D I S K T O P と読んでしまったと思われます。

平気で「アクティブディスクトップ」とか「ディスクトップパソコン」とか書いている人を

見ると寒気がしますね~

http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/gaigo001.html

[2110] Re: 「テロリストの協力が必要」

ロワ (2004年7月10日 1時39分)

善良な市民が、冬に、石油をポリタンク一杯買って、持ち帰ろうとしました。いままでならば、「最近寒いですもんねー」という挨拶で済んだが、これからは「あのー、乗車拒否していいですか?」ということになります。

大部分の人間は、善良な市民ですが、「李下に冠を正さず」を思い出してくださいね、という標識程度の役割は果たします。

本人がテロリストではなくても、本物のテロリストが利用するかもしれませんし。

禁止の張り紙には(確信犯には)実効性はないかもしれません。しかし、言われて初めて気づく人はいますし、そのような人が善良だった場合には多少の効果が期待できます。

[2109] Re: 「テロリストの協力が必要」

えむけい (2004年7月9日 21時11分)

日本語で書かれた「このページへの違法サイトからの無断リンクは厳禁です」という注意書きを彷彿とさせます【謎】。

[2108] Re: 「テロリストの協力が必要」

くろはた (2004年7月9日 19時6分)

アラビア語でも書いておく必要はないのか?

あと書くとすればフランス語かな~

[2107] Re: 「ルーラのとび先をひとつも知らない」

ばけら (2004年7月9日 12時30分)

>Open Tray 技と思われ。

>ttp://www.geocities.jp/dq5otbug/

 それです。

 ネーレウスが仲間になってたりルーラ覚えてたりしますが、実はまだ幼年期でレヌール城クリアしてません。

 このあとうまく立ち回ると、パパスが最後まで仲間になっていたりする……はず。

[2106] Re: 「ルーラのとび先をひとつも知らない」

Mitukasa@亀鯖樽内藤 (2004年7月9日 8時56分)

Open Tray 技と思われ。

ttp://www.geocities.jp/dq5otbug/

FF7にはサガフロであの人があれな状態になるというのがあったなぁ。

[2105] Re: 「ルーラのとび先をひとつも知らない」

yuu (2004年7月9日 0時20分)

「OT技」って何ですか?

[2104] Re: 「フレームインジェクションの誘惑」

ばけら (2004年7月7日 11時50分)

>世界経済共同体党なら政党かもしれません【謎】。

 ああ、そういう政党名でしたか。ちょっと出てきませんでした。

[2103] Re: 「フレームインジェクションの誘惑」

えむけい (2004年7月6日 22時28分)

> って、又吉イエスは政党じゃないですけど。

世界経済共同体党なら政党かもしれません【謎】。

[2102] Re: 「自民党 Web サイト再び」

えむけい (2004年7月6日 22時0分)

> なんか変なミサイルが飛んでくると嫌なので、サンプルページは作りませんが。

解説サイトを作っただけでああですから【謎】ソースコードの断片を貼っただけでも教唆とか幇助とかで家宅捜索を受けることは十分に可能であると思われます。ご安心ください【謎】。

[2101] Re: 「自民党 Web サイト再び」

ばけら (2004年7月6日 12時7分)

>既存の良質なパロディーサイトを

>サブフレーム【不思議用語?】に混入した素敵なみかけのものを

>ばらまくことは可能でしょうけれども。。。。

 こういう感じですか。

<ul>

<li><a href="http://www.jimin.jp" target="_blank">自民党</a></li>

<li><a href="http://www.monjiro.org/Mad_Amano/2004/040623.html" target="MAIN">謎</a></li>

</ul>

 なんか変なミサイルが飛んでくると嫌なので、サンプルページは作りませんが。

[2100] Re: テストファイル確認してください。

いとちゃん (2004年7月6日 10時5分)

>DTDでHTML 4.0って…

あ!ほんとだ。 気がつきませんでした。

でも・・・

>是で標準準拠モードとはバグですね。

そのへんはおまかせします。

[2099] Re: 「他サイトのフレームの中に別サイトを入れる」

えむけい (2004年7月6日 6時33分)

>ブラウザが、object要素同様に埋め込み型のimg要素であっても

>参照先が違うドメインならば無視するようになったら、

>いわゆる「画像直リンするなゴルァ」という問題も

>なくなるのではと夢想しております。

あまりセキュリティとは関係ありませんが、ローカルの画像を参照したHTMLを間違えてそのまま公開してしまう人も減るのではないかと妄想しています。ただ個人的に【ダウト】この仕様は使いまくってるので、なくなるとちょっと困りますけど。

最近の日記

関わった本など