投稿順表示 (96/282)
前のページ 1...91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101...282 次のページ
[4002] Re: 「Wiki に画像の URL を貼ると……」
ばけら (2006年12月6日 14時20分)
>PukiWiki 1.4.6以降 ttp://pukiwiki.sourceforge.jp/?PukiWiki%2FDownload%2F1.4.6#g3dd884e
情報ありがとうございます。
最近の PukiWiki だと無効に出来るのですね……。
[4001] Re: 「Wii出た」
ばけら (2006年12月6日 14時19分)
>「今後発売予定のWiiソフトウェアラインナップ」ってリンクが下のほうにありますね。
そこかぁあぁっ!!
DSのページだと今後発売予定のソフトも普通に表に出ているので、無意識のうちに同じ構造だと思って見ていたようです。orz
[4000] Re: 「Wii出た」
むらまさ (2006年12月6日 14時9分)
># なんか Wii のページ (http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html) を見ても全然出てないんですが……。
「今後発売予定のWiiソフトウェアラインナップ」ってリンクが下のほうにありますね。
# 次に買いそうなソフトはエキサイトトラックかなぁ。
[3999] Re: 「Wii出た」
ばけら (2006年12月6日 12時56分)
なんと、もう出るんですね。ノーチェックでした。orz
# なんか Wii のページ (http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html) を見ても全然出てないんですが……。
[3998] Re: 「Wiki に画像の URL を貼ると……」
PukiWiki 1.4.6以降 (2006年12月6日 2時56分)
PukiWiki 1.4.6以降 ttp://pukiwiki.sourceforge.jp/?PukiWiki%2FDownload%2F1.4.6#g3dd884e
[3997] Re: 「Wii出た」
PIX (2006年12月6日 2時21分)
>現状ではソフトがあんまり無いということもありまして、どうぶつの森 (www.amazon.co.jp) かポケモン (www.amazon.co.jp) の Wii 版が出たりしたら、そのときは買うかも。
[3995] Re: 「幻の時間延長」
iwaim (2006年12月5日 14時21分)
ログアウト時間延長ボタンを実装する場合は、当然ながらログアウト時間が延長されても問題ないように実装されるはずですが、そういうことができるならばそもそもタイムアウトしないという実装にしてしまっているのかも知れません。
[3992] Re: 「mixiコミュニティから訴訟の動き?」
sagami (2006年12月3日 23時10分)
法曹家(っていう日本語正しいか知らんが)に聞いたところによれば、義務と努力義務は天と地の差があるそうです。
[3991] Re: 「Wii出た」
ばけら (2006年12月3日 16時44分)
>すさまじく「丈夫」なんですね、Wiiリモコンって。
あー、なるほど。そんなに強く振らなきゃいけないゲームは無いだろうと思っていましたが、テニスで興奮して全力でスマッシュ打っちゃったりすると、非常に強い力がかかりそうですね……。
[3990] Re: 「Wii出た」
Niimi (2006年12月3日 13時17分)
すさまじく「丈夫」なんですね、Wiiリモコンって。
ストラップがちぎれるほどに叩きつけられて、さらにGame続けてるし。^^;
[3989] Re: 「Googlebot 来た」
かんな (2006年12月2日 13時15分)
そのアクセスは本物の Google のロボットではない可能性がありますね。
ユーザエージェントの文字列を見ることができれば、本物かどうかは区別がつくと思います。
[3986] Re: 「Googlebot 来た」
みーYUM (2006年11月29日 10時41分)
あまりにも、バカなことを書いていると思われたら、無視してください。
検索ロボットについて、あまりにも無知なので、一から説明する、というようなことだと、たいへん申し訳ないので。
先にどこかで勉強して出直します。
gooブログで、アクセス解析のサービスがあって、その中で、「ブラウザ」の項目があります。
たいていは、市場シェアを反映して、IEがダントツになります。
そのだいたい1/4くらいの数字が、Googlebotになっています。
ところが、ここ数日の間に2回ほど、GooglebotIEの倍、つまり通常の6階とか8倍の数字に突然跳ね上がっていました。
なんなのでしょう、これって。
管理人さんがおっしゃる「Googlebotが来た!」ということとは、関係あるのでしょうか。