投稿順表示 (252/282)
前のページ 1...247/248/249/250/251/252/253/254/255/256/257...282 次のページ
[611] Re: 「iモード使用タグ」を読んで
yuu (2003年8月18日 10時39分)
> そういえば、W3C Day のときに「NTT DoCoMo は W3C の会員なのに……」という話が出たりしていましたが、そのときはむしろ絵文字が問題にされていたように思います。
まあ【謎】、会員だからこそ仕様に反することが可能【謎】だという説がありますし【謎】。
[608] Re: えび日記 : 「住基近くでウィルス感染」
ばけら (2003年8月18日 10時28分)
>長野市では、ちゃんと【謎】LAN経由で感染したようです。
>http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030815i515.htm
思いっきり普通に感染しちゃってますね……。
[607] Re: 「iモード使用タグ」を読んで
ばけら (2003年8月18日 10時27分)
>HDMLの本を読んで「これは間違ったHDMLの本だ」といっているのと大差ないように思いますがどうでしょう。
意味が良く分かりませんが、HDML にも HDML の仕様というものがありますので、間違った本というのはやはり存在し得るのではないでしょうか。
[606] Re: えび日記 : 「メタルギアソリッド2その後」
ばけら (2003年8月18日 10時6分)
>スタングレネードでもどうにもなりません。
そうですか。
どうやったらノーダメージ非殺傷で突破できるのでしょう……。
[605] Re: 「iモード使用タグ」を読んで
ばけら (2003年8月18日 10時4分)
> W3Cなどの宣言に基づかなくても、i-modeで正常に表示されれば、それで事足りるではありませんか。
もちろんそういう考え方はあって良いと思いますし、そのような考えを否定するつもりもありません。
このサイトの主旨は W3C の HTML 仕様を研究することですから、W3C の HTML 仕様に照らしてどうなのかという話をしているわけです。
そういえば、W3C Day のときに「NTT DoCoMo は W3C の会員なのに……」という話が出たりしていましたが、そのときはむしろ絵文字が問題にされていたように思います。
[603] Re: 「iモード使用タグ」を読んで
義珍 (2003年8月18日 4時39分)
>i-mode自体、W3Cとは無縁でしょう。
NTT DoCoMoはW3Cのメンバーなので、無縁とは言い切れないと思いますが。
あと、例の「i-mode対応HTML」の仕様書(?)ですが、「iモードで表示されればよい」という立場からしても、評価できる代物ではありません。用語の使い方が不明瞭だったり、説明が不十分だったりするので。
[602] Re: 「iモード使用タグ」を読んで
小山直輝 (2003年8月17日 21時54分)
マイクロソフトの Webページに
『Internet Explorer 6 は Wordl Wide Consortium (W3C) が推奨する
すべての HTML 4.0 サポートを強化しただけでなく、 CSS Level 1
および DOM Level 1 のすべての標準のサポートを完全なものにし
ます。』
とあるように、Internet Explorer は完全準拠ではないものの、W3Cの宣言を意識して設計されているではないですか。
i-modeはドコモの Webページにあるように「i-mode対応HTML」と言って、やっぱり独自性が強いです。
極端な話、i-mode用コンテンツの作り方の本を読んで「これは間違ったHTMLの本だ」というのは、HDMLの本を読んで「これは間違ったHDMLの本だ」といっているのと大差ないように思いますがどうでしょう。
[600] Re: えび日記 : 「アルテマで9999ダメージ」
いわい (2003年8月16日 7時18分)
>>カタツムリさん【誰】かもしれませんよ【謎】。
> なるほど。
> カタツムリさんは私は割と好きというか、結構和む感じです。
そういえば、先日【いつ】火山高をみました。和みました【謎】。
[599] Re: 「iモード使用タグ」を読んで
いわい (2003年8月16日 7時15分)
というか、そういう趣旨だと思うのですが。
そもそも、
> W3Cなどの宣言に基づかなくても、i-modeで正常に表示されれば、それで事足りるではありませんか。
なんかはどこで切り分けるのかは各個人の考えに依存するものであって、例えば「W3Cの勧告などに基づかなくても、Microsoft Internet Explorer 6.xで正常に表示されれば、それで事足りるではありませんか。」という主張と大差ないように思います。もちろん、「W3Cの勧告などに基づく必要がある。」という考えも同様です。
[598] 「iモード使用タグ」を読んで
小山直輝(けんさん、きゅうりっぷ) (2003年8月16日 6時45分)
ご無沙汰してます。
鳩丸倶楽部 - のけぞる本(じゃない)- iモード使用タグ一覧
http://www.ne.jp/asahi/minazuki/bakera/html/book/site1.html.ja.utf-8
を読んで「なにもそこまで細かいこと追求する必要ないのに」とウンザリきました。
W3Cなどの宣言に基づかなくても、i-modeで正常に表示されれば、それで事足りるではありませんか。
i-mode自体、W3Cとは無縁でしょう。PNGも代替え文章も表示できないのですから。
[597] Re: えび日記 : 「アルテマで9999ダメージ」
ばけら (2003年8月16日 1時35分)
>カタツムリさん【誰】かもしれませんよ【謎】。
なるほど。
カタツムリさんは私は割と好きというか、結構和む感じです。
[596] Re: えび日記 : 「アルテマで9999ダメージ」
えむけい (2003年8月16日 1時33分)
> うーん、投稿者のリモートホストとか IP アドレスはもちろん記録しているわけですが、表示もするようにした方が良いのでしょうか。
>
> そういう問題ではない?
カタツムリさん【誰】かもしれませんよ【謎】。
[595] Re: えび日記 : 「アルテマで9999ダメージ」
ばけら (2003年8月16日 0時4分)
うーん、投稿者のリモートホストとか IP アドレスはもちろん記録しているわけですが、表示もするようにした方が良いのでしょうか。
そういう問題ではない?
[592] Re: えび日記 : 「快速むさしの」
Mitukasa (2003年8月14日 14時58分)
体調不良を口実に会社を午後出社にして3回ほど乗車してきましたが、何か?
ちなみに、115系には、車内改装してあるものとしてないものがあります。
前者だと、快速(201系)よりずっときれいだったりします。
# 立川発着の普通列車ふえてくれないかな。201系快速はもう乗り飽きたよ。
[591] Re: えび日記 : 「パッチが当たらない話」
Mitukasa (2003年8月14日 7時28分)
>PHSにはオンラインアップデートする機種が前からあったりします。↓では、機能追加に隠れてバグfixしたそうです。
>http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/9855.html
うは、これは以前使っていた端末だ。
こっそりバグfixも混入していたのか。
>PC経由でアップデートの方が一般的な手段かも知れませんが。
今使っている端末(日○無線 AH-3002V)はUSBでつないでPCからアップデートです。
従って、端末の箱にはUSBロゴがついてます。
前のページ 1...247/248/249/250/251/252/253/254/255/256/257...282 次のページ