新生鳩丸掲示板♯

bakera.jp > 新生鳩丸掲示板♯ > 投稿順表示 (219/282)

投稿順表示 (219/282)

[1278] Re: えび日記 : 「エンカルタで八方ふさがり」

えむけい (2003年12月4日 0時3分)

>>あまり暗い色にすると、今度は暗めのディスプレイでみたときに、地の文と区別がつかなくなる可能性があるのでは。

> 実は私のモニタでは、見る角度によっては既に地の文と区別がつきにくかったりしてますが……。

Webセーフカラーにこだわらないくらいですから読めさえすれば致命的な問題にはならないのでは。

[1277] Re: えび日記 : 「戦争は「悪」ではない」

たま (2003年12月3日 21時42分)

「戦争は「悪」ではない」の記事読ませていただきました。

僕は戦争は悪だと思います。

たしかに国民は正義だと思ってやったことかも知れません。

しかしそれはただ単に国民の意見が正義であったわけで人を殺すという行為は悪だと思います。

戦争は人を殺します。

原爆資料に行かれたことがあるでしょうか?

僕は長崎人で毎年八月九日には語りべと呼ばれる人の話を聞きます。

祖父母の家に行けば兵隊であった祖父の話を聞きます。

祖父は戦争は間違いなく悪だといっています。

戦争を味わった世代の方々が戦争は悪ではないと言っている姿を見たことがありません。

つまりあとになってい考えると戦争はいけないことだったと思ってらっしゃるのです。

そのときは頭がいっぱいで後になって後悔した経験はありませんか??

戦争はそういう状態なのだと思います。

あなたが考えていることは納得できますがそれは「戦争は「悪」ではない」ということには直結しません。

もう一度書きますが戦争の動機や戦争をしている間は戦争は「悪」ではなくても終わってみれば皆が気付いています。

戦争は悪です。

それをあとの世代に伝えていっています。

そして僕らはそれらの努力を無駄にしてはいけないと思います。

[1276] Re: えび日記 : 「エンカルタで八方ふさがり」

ばけら (2003年12月2日 20時35分)

>あまり暗い色にすると、今度は暗めのディスプレイでみたときに、地の文と区別がつかなくなる可能性があるのでは。

 実は私のモニタでは、見る角度によっては既に地の文と区別がつきにくかったりしてますが……。

[1275] Re: えび日記 : 「エンカルタで八方ふさがり」

義珍 (2003年12月2日 19時7分)

> もうちょっと暗い色の方が良い感じ?

あまり暗い色にすると、今度は暗めのディスプレイでみたときに、地の文と区別がつかなくなる可能性があるのでは。

読めなくなるよりはマシだと思いますが。

[1274] Re: えび日記 : 「エンカルタで八方ふさがり」

ばけら (2003年12月2日 16時36分)

>>正直、緑の字が見えませんでした。

>>液晶の加減かもしれませんが。

>懲りずに掲示板SPAMを投稿する業者はやはり緑の字が見えていないのでしょうか【謎】。アクセシビリティ的に問題がある配色かもしれません。

 うーん、私のモニタも液晶なんですが、そんな読みづらい感じになる液晶がありますか。

 もうちょっと暗い色の方が良い感じ?

[1273] Re: えび日記 : 「エンカルタで八方ふさがり」

ばけら (2003年12月2日 16時35分)

>>IEのエラー画面が出るやつは、IEのキャッシュをクリアすると治るかもしれないらしいです。

>それは述べられ済みです【謎無】。

 こっちにも同様に追記しておきました。

[1272] Re: えび日記 : 「エンカルタで八方ふさがり」

えむけい (2003年12月2日 15時29分)

>正直、緑の字が見えませんでした。

>液晶の加減かもしれませんが。

懲りずに掲示板SPAMを投稿する業者はやはり緑の字が見えていないのでしょうか【謎】。アクセシビリティ的に問題がある配色かもしれません。

[1271] Re: えび日記 : 「エンカルタで八方ふさがり」

yuu (2003年12月2日 14時48分)

>>IEのエラー画面が出るやつは、IEのキャッシュをクリアすると治るかもしれないらしいです。

>

>それは述べられ済みです【謎無】。

>http://altba.com/bakera/hatomaru.aspx/ebi/2002/4/24/0042006f006f006b007300680065006c00660020304c518d30a430f330b930c830fc30eb3067304d306a3044

正直、緑の字が見えませんでした。

液晶の加減かもしれませんが。

[1270] Re: えび日記 : 「エンカルタで八方ふさがり」

えむけい (2003年12月2日 14時28分)

>IEのエラー画面が出るやつは、IEのキャッシュをクリアすると治るかもしれないらしいです。

[1269] Re: えび日記 : 「エンカルタで八方ふさがり」

yuu (2003年12月2日 13時19分)

IEのエラー画面が出るやつは、IEのキャッシュをクリアすると治るかもしれないらしいです。

[1268] Re: えび日記 : 「せっかくの text-shadow 対応も」

りゅう (2003年12月1日 18時43分)

ここで述べられ済みで、さらなる残念な思いを深くしました(謎)。

[1267] Re: えび日記 : 「H-IIAロケット打ち上げ失敗」

kazu (2003年12月1日 18時28分)

政府が衛星を打ち上げる場合、国産のロケットを使用することが宇宙開発委員会の定めた基本方針だったと思います。

がしかし、折しも以下の宇宙開発委員会への報告にあるような欧州との協力の検討も進められていたわけで、ひょっとするとMTSAT-1Rはこのバックアップ体制の適用衛星第1号になるかもしれません。

日欧協力としてのH-IIA/アリアン5政府ミッション相互バックアップ検討状況

http://www.jaxa.jp/press/2003/11/20031105_backup_j.html

[1266] Re: えび日記 : 「H-IIAロケット打ち上げ失敗」

ばけら (2003年12月1日 15時20分)

>従い、来夏までにH-IIAの運用が再開される目処が立てば問題無いかもしれませんが、しかし事故原因がロケットの基本設計にかかわるほど重大な内容だった場合には、長期の運用凍結は避けられないでしょう。

 御意。そこが心配なんですよね。

>そもそも、仮に運用再開が間に合うとしても、再開1号機に載せて良いものかどうかは微妙なわけで、国土交通省および気象庁の側では既に打上げロケットの再考が開始されていると思います。

 ああそうか、H-IIA を使わないという選択肢もあり得るわけですね。

 なるほど……。

[1265] Re: えび日記 : 「H-IIAロケット打ち上げ失敗」

kazu (2003年12月1日 14時44分)

MTSAT-1Rは、ただでさえ製造工程に遅れ(というか米スペース・システムズ/ロラール社とのごたごた)が発生しており、来春の打上げ予定が来夏までずれこむことがつい先日発表されています:

運輸多目的衛星新1号機(MTSAT-1R)の打ち上げ遅延について

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha01/12/121115_.html

従い、来夏までにH-IIAの運用が再開される目処が立てば問題無いかもしれませんが、しかし事故原因がロケットの基本設計にかかわるほど重大な内容だった場合には、長期の運用凍結は避けられないでしょう。

そもそも、仮に運用再開が間に合うとしても、再開1号機に載せて良いものかどうかは微妙なわけで、国土交通省および気象庁の側では既に打上げロケットの再考が開始されていると思います。

[1264] Re: どうやって?

ばけら (2003年12月1日 14時2分)

 激しく文字化けして全く読めない投稿が POST されていたので削除しました。

 Netscape4 では UTF-8 の POST は無理なのかも知れません。

 申し訳ないですが、ブラウザを変えるか諦めて頂くしかないです。

[1263] Re: えび日記 : 「4億円の成果」

ばけら (2003年11月28日 16時58分)

>>ASP版が<http://www.aao.ne.jp/>にて公開されています。

> このツール自体のアクセス性を何とかして欲しい感じですが。

 それ以前に XSS もあったりして。

 ちょっとフォローのしようがなさげ。

[1262] Re: えび日記 : 「4億円の成果」

ばけら (2003年11月28日 16時52分)

>ASP版が<http://www.aao.ne.jp/>にて公開されています。

 そんなものがありましたか。情報ありがとうございます。

 ……。

 ……って、これスクリプト無効だと使えないんでしょうか。

 このツール自体のアクセス性を何とかして欲しい感じですが。

[1261] Re: えび日記 : 「W3C Day 2003 の記録 その12. RDF の応用」

ばけら (2003年11月28日 16時47分)

>>>ボキャブラ天国のパクリもとがなかなか見つからない

 うおー、ボキャブラ天国って懐かしいですね。

 爆笑問題なんていつのまにか大物になってるし……。

[1260] Re: えび日記 : 「W3C Day 2003 の記録 その12. RDF の応用」

ばけら (2003年11月28日 16時46分)

>IRCでfreenode系の#rdfigで聞くって手もでてましたね。たしか(謎)。

 ああ、そういえばそんな話もありましたね。補完感謝です。

 一週間前の日記を記憶だけで書いてるんで、いろいろアレゲですみません。

[1259] Re: ばけらのPerlメモ

ばけら (2003年11月28日 16時45分)

>というわけで【謎】、こちらもアップデート希望。

 へい、追記しておきましたです。

最近の日記

関わった本など