新生鳩丸掲示板♯

bakera.jp > 新生鳩丸掲示板♯ > 投稿順表示 (17/283)

投稿順表示 (17/283)

[5614] Re:「サンシャイン牧場・課金システムの問題についてのアナウンス」

JJ (2009年11月1日 12時18分)

↑誰に向けて言って(訊いて)いるのでしょう、ここはmixiサポートフォーラムか何かではないと思うのですが。

[5613] Re:「サンシャイン牧場・課金システムの問題についてのアナウンス」

itochan (2009年11月1日 10時52分)

>課金サービスをご利用いただいた一部ユーザー様において、

>誤課金、

>ご購入いただいたKコインが追加されない、

>及びユーザー様のメールアドレス・電話番号が第三者より取得可能な状況であった、

メールアドレスと電話番号の公開はについても「一部ユーザー様において」だったのですか?それとも全員だったのですか?

もし全員なら、不適切な説明だと思うのですが。

[5612] Re:「サンシャイン牧場の課金システムが修正されたっぽい」

wis (2009年10月24日 11時25分)

報告お疲れ様でした。

しかし、課金システムなんて今更ありふれてて脆弱性を埋め込む余地なんかほとんど無いと思ってました。

バックエンドのサーバシステムは確かに企業秘密でしょうからそんなに表には情報は出てこないかもしれません。

しかし、フロント部分はWeb上にいくらでもあるし、ユーザが入力するカード情報を適切に取り扱う方法(デファクトスタンダード?)は既に確立されてても不思議じゃないのにと思います。

バグ報告してからの修正・テスト・リリースの対応時間を考えると、それほど複雑なバグとは考えにくいので、よっぽどテストしていなかったのか、プログラマの技量が低すぎるのか・・・。

人が創る以上、バグを完全に無くすことは出来ないとはいえ、外部からの指摘でささっと修正して、ちょろっと不具合修正しましたのアナウンスを出して、何事もなかったかのようにシステムを再稼働する・・・、Webってこういう対応が許される(とサンシャイン牧場の中の人が考えている)んだ。

うーむ凄い。自分の世界ではこの対応はちょっと考えられない。勉強になる(いろいろな意味で)。

長文失礼しました。

[5611] Re:「サンシャイン牧場 アイテム課金」

↑の通りすがり (2009年10月24日 7時54分)

返信ありがとうございます。

> ああ、あまりにも自明すぎると思ったので書いていませんでした。

そこら辺を察しないで、脊髄反射で書き込んでました。失礼いたしました。

以上です。お邪魔しました。

[5610] Re:「サンシャイン牧場 アイテム課金」

ばけら (2009年10月24日 7時40分)

>いや、当然報告したんだよね?して無かったら無責任すぎる。

 ああ、あまりにも自明すぎると思ったので書いていませんでした。

 IPAに詳細を届出と同時に、mixiの「このアプリを通報」フォームから問題の概要を送信しています。IPAのほうでは受理済みで、既に運営者にも詳細の通知が届いています。

# このくらいのことは明かしても良いと思うので。

# ちなみに、はてブで JPCERT とか書いている方がいらっしゃいますが、本件はWebサイトの問題なのでJPCERT/CCは関与しません。

[5609] Re:「サンシャイン牧場 アイテム課金」

↑の通りすがり (2009年10月24日 7時36分)

>して無かったら無責任すぎる。

どんな人か調べないでコメントしてました。これは無いですね。失礼いたしました。

[5608] Re:「サンシャイン牧場 アイテム課金」

通りすがり (2009年10月24日 7時31分)

アイテム課金開始

→何かしらの問題を見つけた

→報告した

→メンテに入った

→現在修正中の様子

こんな所?有料ベータテスト乙です。

いや、当然報告したんだよね?して無かったら無責任すぎる。

[5607] Re:「サンシャイン牧場 アイテム課金」

三社員牧場 (2009年10月23日 23時10分)

なんにせよ、理由は書いた方が良さそうですね…

[5606] Re:「W3CのDTDを取りに行きすぎるとBANされる」

えむけい (2009年10月23日 22時39分)

XHTML5はDTDを使わないので、©などの実体参照も使えないですね。

©のように文字参照にするか、どうしても実体参照を使いたければHTML serializationにするしかないようです。

[5605] Re:「サンシャイン牧場 アイテム課金」

もも (2009年10月23日 20時47分)

カード情報登録してしまった場合どうしたらいいですか?

[5604] Re:「サンシャイン牧場 アイテム課金」

momosweet (2009年10月23日 20時44分)

カードでコイン買ってしまいました。

怖くなってしまいました。

どうしたら、いいのでしょう。

[5603] Re:「サンシャイン牧場 アイテム課金」

momosweet (2009年10月23日 20時44分)

カードでコイン買ってしまいました。

怖くなってしまいました。

どうしたら、いいのでしょう。

[5602] Re:「くりきんは危険かも」

(2009年10月21日 20時15分)

>分かった!上の段の右から13番目と下の段の左から10番目でしょ。

大正解で~~す

あとミスターQさんこれからよろしくお願いします。

[5601] Re:「くりきんは危険かも」

ミスターQ (2009年10月20日 7時12分)

どうも。コユウキンはコアクマニアです。小6です。

[5600] Re:「くりきんは危険かも」

クルリバーシ (2009年10月18日 5時34分)

分かった!上の段の右から13番目と下の段の左から10番目でしょ。

[5599] Re:「時計ズレまくり」

ばけら (2009年10月16日 6時58分)

>電池は大丈夫ですか?

 電池は何年も前から駄目なのです……。

[5598] Re:「くりきんは危険かも」

(2009年10月16日 1時50分)

>キン図鑑コンプリートするなんて、なんだかなあさんすごいですね~。私の友達も持ってるけど、なくしたそうで・・・。後、みんなのほしい固有キン教えて私モクモーネとミクロファング。

僕もミクロファングがほしい

ひまなので間違い探しをつくりました

ああああああああああああああああああああああああああおあああああああああああああああああああああおああああああああああああああああああ

さあこのなかにおが2つあるよさあど~~~こだ

[5596] Re:「橋下知事にメール返信で厳重注意処分」

せき【誰】 (2009年10月15日 11時56分)

橋下府知事は高校時代ラグビー部に所属していた(ちなみに花園出場経験者)ことなどで、いわゆる体育会系ならではの縦社会が身についている人です。

府知事は府庁のトップですから「府知事と府の職員との間には上司-部下という目上目下の関係が存在する」という考え方があります。たぶん橋下府知事はこの立場なのでしょう。

以上を前提にするなら、橋下府知事(上司)が職員(部下)の態度を問題視したことは、府知事にとって不思議はなさそうに思われます。長幼の序に神経質な管理職の人は日本中にごまんといるわけですし。

――と書いておいてなんですが、今回の一件で例の職員を処分することに決めたのは、副知事の進言によるものだそうです。

http://mainichi.jp/kansai/news/20091008k0000e040071000c.html

[5595] Re:「時計ズレまくり」

スターダスト (2009年10月15日 0時41分)

電池は大丈夫ですか? 以前リチウム電池を交換しただけで同様な症状から脱却したことがあります。

[5594] Re:「橋下知事にメール返信で厳重注意処分」

裸の坊さん (2009年10月12日 21時57分)

橋下氏は,まもなく 裸の王様 に即位します.

いっぺん,橋下知事が書いたというメールの本文全文を読んでみると,ことの本質が,橋下知事本人が言ったり,マスコミが報道している内容とは,若干ずれているのがわかると思います.

最近の日記

関わった本など