新生鳩丸掲示板♯

bakera.jp > 新生鳩丸掲示板♯ > 投稿順表示 (160/282)

投稿順表示 (160/282)

[2501] Re: 「くしゃみ観測」

Niimi (2005年1月21日 11時11分)

いつからやってるのか気がつきませんでしたが、日本気象協会のページでも「花粉情報」がスタートしてますね。

「tenki.jp(花粉情報)」

http://www.tenki.jp/kfn/index.html

これによると愛知以西(九州除く)はスギ花粉を中心に既に飛び始めている様で…… どうなりますやら。

[2500] Re: 「イーレッツもオレオレ証明書」

むらまさ (2005年1月19日 13時30分)

その構成でWindows XPが動いて、Windows Server 2003が動かない理由は無いと思います。たぶん。

[2499] Re: 「地方公共団体のサーバ証明書」

yuu (2005年1月19日 1時38分)

> ……ちなみに、携帯だとルート証明書のインストールなんてできないですよね?

手元のP900iでは、いちおうそれが可能そうなメニューはあるように見えます。

[2498] Re: 「地方公共団体のサーバ証明書」

ばけら (2005年1月18日 22時20分)

>auの携帯のブラウザに入っているルート証明書が

>ベリサインのものしかないみたいなので

>(http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ssl.html)

>仕方なくベリサインでサーバ証明書を発行してもらった

>という経験があります。

 情報ありがとうございます。

 なるほど、そんなことがあるのですね。

 ……ちなみに、携帯だとルート証明書のインストールなんてできないですよね?

[2497] Re: 「地方公共団体のサーバ証明書」

torr (2005年1月17日 9時49分)

「なんか揃いも揃ってベリサインなのも」

これが理由ではないと思いますが。

auの携帯のブラウザに入っているルート証明書が

ベリサインのものしかないみたいなので

(http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ssl.html)

仕方なくベリサインでサーバ証明書を発行してもらった

という経験があります。

[2496] Re: 「くしゃみ観測」

ばけら (2005年1月16日 15時8分)

>ざっと調べて見て、この時期に熱心に情報発信しているサイトは少ないようですね。

 そうですね。

 シーズンになると Yahoo! の天気予報にも花粉情報が出たりするのですが、今年はまだのようです。基本的にはまだシーズンではないという認識なのだと思います。

>去年の飛散量に比べて今年は30倍だという報道もあったそうで、(去年が例外的に少なかったらしい)、平年の2倍くらいという話ですが、【暖冬ですから!!】初飛散日は早い時期だと思われます。

 はい。私も去年は比較的平穏に過ごせたのですが、今年はそうはいかないような気がしています。

>そんななかの花粉情報、以下のサイトは好感がもてました。

>http://www.tky.3web.ne.jp/~imaitoru/

 情報どうもです。このサイトは知りませんでした。

[2495] Re: 「くしゃみ観測」

スターダスト (2005年1月16日 1時4分)

>

>「初悲惨日」というのはtypoですよね。

>なんとなくニュアンスは伝わってきますが。

意図しなかった仕様です。orz

[2494] Re: 「くしゃみ観測」

義珍 (2005年1月15日 21時58分)

>初観測日と初飛散日に定義があるらしいと知ってビックリしています。過敏なかたがたは初悲惨日に気を使っていらっしゃることと思います。

「初悲惨日」というのはtypoですよね。

なんとなくニュアンスは伝わってきますが。

[2493] Re: 「くしゃみ観測」

スターダスト (2005年1月15日 19時17分)

初観測日と初飛散日に定義があるらしいと知ってビックリしています。過敏なかたがたは初悲惨日に気を使っていらっしゃることと思います。

(私は毎年めがしらが痒くなる程度ですが予備軍でしょうか?)

ざっと調べて見て、この時期に熱心に情報発信しているサイトは少ないようですね。去年の飛散量に比べて今年は30倍だという報道もあったそうで、(去年が例外的に少なかったらしい)、平年の2倍くらいという話ですが、【暖冬ですから!!】初飛散日は早い時期だと思われます。

そんななかの花粉情報、以下のサイトは好感がもてました。

http://www.tky.3web.ne.jp/~imaitoru/

そろそろ早めに薬などの準備をしておくと吉だそうです。

[2492] Re: 「略式命令と起訴」

(;´Д`) (2005年1月15日 11時19分)

こんにちは

たまたま拝見しましたのでコメント残しておきます。

簡裁扱いの事件でも罰金刑やその他の刑を決定するに当たり、

「起訴して略式命令」と言うことをするそうです。

単純な罰金刑もあるでしょうし、執行猶予中に事件を起こし

執行猶予の「取り消し」というのもあるでしょう。

そこら辺の区分けは不明なのですが、

事件の内容や量刑や被疑者が容疑を認めているかなどにもよるみたいですね。

[2491] Re: 「戦歴」

こよお (2005年1月14日 3時41分)

すごいですねー。

逃走回数0回・・・。

[2490] Re: 「国立国会図書館のロボット」

candide (2005年1月13日 18時1分)

はじめまして。

「デジタルアーカイブのための日本のウェブサイトの実態調査」のお知らせ によると、

>「.jpドメイン」を持つウェブサイト及びJPNIC管轄のIPアドレス

>(JPNICによってDNS逆引き管理されているIPアドレス)を持つウェブサーバを対象に調査を行います。

とのことです。

[2489] Re: 「国立国会図書館のロボット」

えむけい (2005年1月12日 21時0分)

ていうか当初【いつ】は.jp限定と聞いていたのですが、どうしてaltba.comをクロールしてるんでしょうか【ピュア】。ってばけらさん【誰】が知ってるわけありませんか【謎】。

[2488] Re: 「head 内の noscript で frameset が無効化される」

yuu (2005年1月12日 19時41分)

noscript よりも先に frameset があると、スクリプトのon/off問わずにフレーム表示になりますね。

[2487] Re: 「もじぴったん」

ばけら (2005年1月11日 16時42分)

>新型PS2なら持ち運べそうですが、電車の中とかで発電機込みでやる状態なのですかね?(笑

 実際、改造でポータブルにした人がいるようです。

[2486] Re: 「もじぴったん」

ばけら (2005年1月11日 12時47分)

>何のもじぴったん買いました?

 PS2 の Best 版です。

 PSP とか GBA はハード持ってませんので……。

 ちなみに PSP ってもう容易に入手できるようになっているのでしょうか?

[2485] Re: 用語「アスキーアート」

bigpapa (2005年1月11日 2時2分)

http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ↓文字(text) 絵(art)の分類

                             /__

                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、

                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、

         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ

       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧

       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !

      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧ 私達はJISの2バイトですよねー

    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i  アハハ、2chの文字絵は

    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |  アスキーアート(aa)ではなく

   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l  JISアート(JISA)でしょう

.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/  アスキーアート(AA)はアメリカ

  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  の文字絵ですよねー。

. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  (2ちゃんねるは日本の文字絵)

/       `Tヽ_    ,~ -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  携帯の文字もs_JISですよねー。

       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/   半角とはJIS文字のことですよねー。

     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、

    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ

    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

まゆみ、ほんとのこと言っちゃダメよー!

[2484] Re: 「もじぴったん」

arts (2005年1月10日 20時48分)

新型PS2なら持ち運べそうですが、電車の中とかで発電機込みでやる状態なのですかね?(笑

[2483] Re: 「もじぴったん」

yuu (2005年1月10日 4時9分)

>何のもじぴったん買いました?

>もじぴったん買おうと思っているのですが、そのためだけにPSPは無いな・・・とも思っています。アドバンスのは高いし、PS2のだと持ち運べないし・・・と無駄に悩みまくっています。

いっそPS2を持ち運んだらどうですか?(謎)

[2482] Re: 「もじぴったん」

arts (2005年1月9日 17時10分)

何のもじぴったん買いました?

もじぴったん買おうと思っているのですが、そのためだけにPSPは無いな・・・とも思っています。アドバンスのは高いし、PS2のだと持ち運べないし・・・と無駄に悩みまくっています。

最近の日記

関わった本など