新生鳩丸掲示板♯

bakera.jp > 新生鳩丸掲示板♯ > [1069] Re: DOMを訳してみる

記事個別表示 (1069)

[1069] Re: DOMを訳してみる

Yukarin (2003年10月8日 11時25分)

>二つの型に同時にキャストするというわけではありません。

そうですね、それは無理というか意味がわからないというか。Element インスタンスと ElementCSSInlineStyle インスタンスの両方を、例えばプロパティとして持っているようなインスタンスにキャストすると考えたのですが、書き方がおかしかったですね。すみません。それにむらまささんにこのレスを頂いて、考え方もおかしい(発想が逆転してる?)ことに気が付きました。ありがとうございます。

>まず、ElementはElementであると同時にElementCSSInlineStyleであると考えます。そして、キャストというのは、そのオブジェクトをどちらかの型に当てはめることをいいます。

うぅん???

>binding-specific casting methodというのは、Document Object Model (DOM) Level 2 Style Specificationの、Appendix C: ECMAScript Language Binding <http://www.w3.org/TR/DOM-Level-2-Style/ecma-script-binding.html> に記述してあるメソッドやプロパティなどのことではないでしょうか。

どっかん。出た binding !!!

ECMAScript言語の義務?

>ここで規定されているメソッドやプロパティなどを参照した際には、規定されている型であるとして自動的にキャストが行われることが期待されているのでしょう。

ええと、Appendix C:ECMAScript言語の義務(のまとめ?)にElementCSSInlineStyleオブジェクトが規定されているので、ECMAScriptに準拠するならそれを使用できるようにしなければならない → キャスト方法を何か準備する。これをふまえて、

「Element のインスタンスに、義務付けられている特定のキャスト化メソッドを使用することによって ElementCSSInlineStyle のインスタンス取得することが期待されます。」

ってな感じの理解で追いついてきましたでしょうか(謎)?

と頭を整理している途中にばけらさんとyuuさんから

bind :「結びつける」「関連付ける」「連結」

というコメントを頂きましたので、またちょっと整理が必要な気もします(涙)。

>ElementCSSInlineStyleオブジェクトのbinding-style casting methodはstyleプロパティが定義されていますから、

うぅん??? binding-style casting method とは、ElementCSSInlineStyle.style がキャスト化メソッドということですか?

>そのようなオブジェクトに対してstyleプロパティを「参照した時点」でElementCSSInlineStyleオブジェクトに自動的にキャストされるということになると思います。

そうですね。

object = document.getElementsByTagName("input")[0];

object.style(※1).color = "red";

object.disabled(※2) = false;

とした時、※1で ElementCSSInlineStyle にキャストされていて、※2では HTMLInputElement にキャストされているということですね?納得しまくりです。

コメントフォーム

※広告や宣伝の書き込みはご遠慮ください。

:

:

:

最近の日記

関わった本など