新生鳩丸掲示板♯

bakera.jp > 新生鳩丸掲示板♯ > 投稿順表示 (266/282)

投稿順表示 (266/282)

[322] Re: 鳩丸ぐろっさり (用語集) : 用語「SQLインジェクション」

えむけい (2003年7月11日 15時49分)

>>用語「SQLインジェクション」が使われているページ

>>からえび日記のハッシュ版でないURLにリンクしていますが、これも仕様ですか?

> 仕様です。

> そこは dfn 要素が使用されているリソースの URL を拾っているので、古い URL にアクセスがあると古い URL で追加されてしまいます。

古いURLにアクセスがあったら新しいURLに301で飛ばしたほうがいいと思います。

あと用語に付いたコメントの件数が表示されなくなっています。

[321] Re: 鳩丸ぐろっさり (用語集) : 用語「SQLインジェクション」

ばけら (2003年7月11日 15時39分)

>用語「SQLインジェクション」が使われているページ

>からえび日記のハッシュ版でないURLにリンクしていますが、これも仕様ですか?

 仕様です。

 そこは dfn 要素が使用されているリソースの URL を拾っているので、古い URL にアクセスがあると古い URL で追加されてしまいます。

[320] Re: 鳩丸ぐろっさり (用語集) : 用語「SQLインジェクション」

えむけい (2003年7月11日 15時26分)

用語「SQLインジェクション」が使われているページ

からえび日記のハッシュ版でないURLにリンクしていますが、これも仕様ですか?

[319] Re: えび日記 : 「有害フィルタ」

ばけら (2003年7月11日 14時55分)

>ていうかこれが有害情報【謎】フィルタだからいいようなものの【謎】場合によってはホゥルになりませんか。

 ありがちです。

 MSIE にも、IPアドレスを 10進数表記に直すとイントラネットゾーンになる……などというホゥルがありましたね。

[318] Re: @nifty パレットのセキュリティホール まとめ

ばけら (2003年7月11日 14時54分)

>今見たら含まれなくなっていましたが、何も直してないということですか?

 直していません。

 とりあえずキャッシュをごっそりクリアしたので、一度なにもない状態になったはずです。

[317] Re: 鳩丸ぐろっさり (用語集) : 用語「SQLインジェクション」

ばけら (2003年7月11日 14時53分)

>のリンクがハッシュ化されていません。

 これは投稿時のものが使われています。

 というわけで仕様です。

>というか用語もハッシュ化されたものが正式なURLになるのですか?

 やっぱりポリモーフィズムですよね(意味不明)。

[316] Re: 鳩丸ぐろっさり (用語集) : 用語「SQLインジェクション」

えむけい (2003年7月11日 14時14分)

上【何処】にある

> ※これは 鳩丸ぐろっさり (用語集) : 用語「SQLインジェクション」 に対するコメントです。

のリンクがハッシュ化されていません。

というか用語もハッシュ化されたものが正式なURLになるのですか? 日記の場合は日付で保護されていますから現実的に重複の可能性はまず考えられませんが、用語集の場合ハッシュが重複してるというだけの理由で未来永劫登録できない用語が出てくる恐怖れとかありませんか。

[315] Re: えび日記 : 「有害フィルタ」

えむけい (2003年7月11日 13時51分)

> IP アドレス指定なら見られるというのは面白いです。バーチャルドメインだと不利なのですね。

ていうかこれが有害情報【謎】フィルタだからいいようなものの【謎】場合によってはホゥルになりませんか。

[314] Re: @nifty パレットのセキュリティホール まとめ

えむけい (2003年7月11日 13時47分)

> いや、そもそもそれは dfn 要素としてマーク付けされている単語を見ているので、コメントのページなどは含まれないようになっているはずなのですが。

> というわけでバグっぽいのですが、原因が謎です。

今見たら含まれなくなっていましたが、何も直してないということですか?

[313] Re: @nifty パレットのセキュリティホール まとめ

ばけら (2003年7月11日 13時25分)

 いや、そもそもそれは dfn 要素としてマーク付けされている単語を見ているので、コメントのページなどは含まれないようになっているはずなのですが。

 というわけでバグっぽいのですが、原因が謎です。

[312] Re: 鳩丸ぐろっさり (用語集) : 用語「SQLインジェクション」

ばけら (2003年7月11日 13時21分)

むーん、なかなか厳しげ。

どちらか一方をリダイレクトにした方が良いかしら……。

[311] Re: 結果の解説

えむけい (2003年7月11日 12時26分)

>普通【謎】のAHLは、LWP::UserAgentを使うようにしてあるはずなので、..を含むURLもきちんと..を使わない形にしてリクエストされるはずです(実験済み)。

ていうかMozillaもそうですが【謎】絶対URLの".."を勝手に取り除いていいのですか【ピュア】。LWP::UserAgentのメソッドを見る限りbase URIとrelative-pathの組み合わせではなく、単一のURIのみを渡す仕様になってるようですが、それなら".."をあれするのはRFC2396的に誤りのはずです。

ファイルシステムではなくデータベースからリソースを取り出す実装のWebサーバとかで意図的に".."を含むURIにアクセスしたいときとかどうするのでしょうか。

[310] Re: 結果の解説

えむけい (2003年7月11日 12時17分)

>>RFC2396的にはAnHTTPDの解釈はまったく正当で、対応の必要があるのはむしろAHLのほうだったということですね。AHLの手抜き実装を正当化するためにわざわざ同じと言ったのでなければいいのですが【謎】。

>

>普通【謎】のAHLは、LWP::UserAgentを使うようにしてあるはずなので、..を含むURLもきちんと..を使わない形にしてリクエストされるはずです(実験済み)。

>

>httpreq.plを使うと、..がいっちゃうのかな?

>

>1999年頃は、どうだったかよくわかりませんが。

そのための「だった」です【過去形】。

[309] Re: 結果の解説

y-Aki (2003年7月11日 12時13分)

>たとえば古いバージョンのAnHTTPDがそうですね。しかもわざわざAHLのために".."を解釈するようバージョンアップしたっぽいです。

>http://homepage3.nifty.com/cito/namazu/gbold/19990411.html

>RFC2396的にはAnHTTPDの解釈はまったく正当で、対応の必要があるのはむしろAHLのほうだったということですね。AHLの手抜き実装を正当化するためにわざわざ同じと言ったのでなければいいのですが【謎】。

普通【謎】のAHLは、LWP::UserAgentを使うようにしてあるはずなので、..を含むURLもきちんと..を使わない形にしてリクエストされるはずです(実験済み)。

httpreq.plを使うと、..がいっちゃうのかな?

1999年頃は、どうだったかよくわかりませんが。

[308] Re: @nifty パレットのセキュリティホール まとめ

えむけい (2003年7月11日 11時54分)

このコメントのページ内に「サニタイズ」は含まれていないのに、用語「サニタイズ」が使われているページとして参照されています。

って今書いたので含まれるようになりましたが【謎】。

[307] Re: 鳩丸ぐろっさり (用語集) : 用語「SQLインジェクション」

えむけい (2003年7月11日 11時44分)

1. 用語「SQLインジェクション」にコメントを書くのリンク先が正常に動作していません。用語のURLはハッシュ化されていないのにハッシュ化したURLがリンク先になっているためと思われます。

2. 用語「SQLインジェクション」が使われているページで、日記の同じ記事が3種類の異なるURLで参照されています。そのわりにハッシュ化したURLでの参照はありません。

[306] Re: 結果の解説

ばけら (2003年7月10日 21時31分)

>ディレクトリトラバーサル系のホゥルを根絶するために".."なpath_segmentを含むURIは問答無用で弾く設定のWebサーバがあっても不思議はありません。

 御意。おそらく IIS で URLScan をデフォルト設定で使っている場合も撃墜されると思います。

# altba.com はデフォルト設定ではありません。

[305] Re: 結果の解説

いわい (2003年7月10日 20時3分)

知らなかった。対応しとこう【謎】。

>> また、こんなことはしないとは思いますが、

>> http://www.uso800.ac.jp/bogus/fake/../index.html

>> と

>> http://www.uso800.ac.jp/bogus/index.html

>> は同じリソースを指すことに注意してください。

全く関係ありませんが【謎】なんで example.org とかを使ってないんだろう。こだわりませんが【謎】。これも既出なんでしょうか【謎】。

[304] Re: 結果の解説

えむけい (2003年7月10日 17時41分)

>Apacheのデフォルト設定などではabs_path中の".."も解釈しますが、ディレクトリトラバーサル系のホゥルを根絶するために".."なpath_segmentを含むURIは問答無用で弾く設定のWebサーバがあっても不思議はありません。

たとえば古いバージョンのAnHTTPDがそうですね。しかもわざわざAHLのために".."を解釈するようバージョンアップしたっぽいです。

http://homepage3.nifty.com/cito/namazu/gbold/19990411.html

RFC2396的にはAnHTTPDの解釈はまったく正当で、対応の必要があるのはむしろAHLのほうだったということですね。AHLの手抜き実装を正当化するためにわざわざ同じと言ったのでなければいいのですが【謎】。

[303] Re: 結果の解説

えむけい (2003年7月10日 16時50分)

> ただ、絶対 URL の中の . や .. がそのまま解釈されるとなると、その URL を相対 URL で表現することは不可能になってしまいます。

%2E%2Eとか。

最近の日記

関わった本など