新生鳩丸掲示板♯

bakera.jp > 新生鳩丸掲示板♯ > 投稿順表示 (53/282)

投稿順表示 (53/282)

[4862] Re: 「不正データによる終了時のステータスコードで悩む」

ヤマガタ (2008年4月15日 12時12分)

ハンドリングした上で500エラーを出しているのか、単純に落ちているだけなのかがリモートからは確認できないので、“念のため報告しておきますから意図した動作なのか確認してくださいね~”的な内容だったのではありませんか?(^-^)

[4861] Re: 「不正データによる終了時のステータスコードで悩む」

えむけい (2008年4月14日 22時32分)

何で駄目なのか言ってもらわないと参考にならない気がするのですが別途定めるセキュリティ上の理由で公開できなかったりするのでしょうか。

[4860] Re: 「不正データによる終了時のステータスコードで悩む」

umq (2008年4月14日 20時58分)

> 個人制作のフリーのCGIプログラムのようなものだと、エラー時でも200で応答したりすることがあり

個人制作でなく、商用も含めてひろく使われているものでも、200で応答してサーチエンジンの

クロウラに拾われまくって見苦しいと感じたことがあります

[4859] Re: 「会員規約に「同意しない」で入会できるクラブニンテンドー」

(2008年4月12日 20時56分)

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

[4858] Re: アイドルマスター動画リンク

のぐー (2008年4月11日 3時20分)

[4857] Re: 「くりきんは危険かも」

あんず (2008年4月4日 14時48分)

名前を「あんず」にしたら、コユウキンが、ハリネズキンなりました(^0^)

10歳です(^。^)

[4856] Re: 「くりきんは危険かも」

しょうじ (2008年4月3日 20時50分)

わたしは、名前をしょうじにしたら、コユウ菌が、ハリネズキンなりました

[4855] Re: 「くりきんは危険かも」

しょうじ (2008年4月3日 20時49分)

わたしは、名前をしょうじにしたら、コユウ菌が、ハリネズキンなりました。

[4854] Re: 「くりきんは危険かも」

フユウキンはずきん (2008年4月3日 18時38分)

だれか、キンオブゴット作った方いますか?

つうしんしたいな・・・

[4853] Re: 「yugop が NHK に」

ばけら (2008年4月2日 21時43分)

>Wizardならばありそうなので、あながち嘘ではないのかもとか思ったり。

 VTRで外国の方が「magician」って言ってましたね。

 ともあれ OK ということで。

[4852] Re: 「くりきんは危険かも」

たな (2008年3月31日 18時54分)

【http:// 】

[4851] Re: 「くりきんは危険かも」

たなk (2008年3月31日 18時53分)

[                ]

[4850] Re: 「L4U 新曲 shiny smile」

ばけら (2008年3月31日 10時16分)

>関係あるのかないのか、ばけら先生の仕事中の鼻歌が幸せげです。

 orz

>さっきまで「シッ○○アパ○トのクソが!」などと悪態ついてたのに、今は機嫌いいのかしらなどと。

 しかしシッ○○アパ○ト製品のクオリティは微妙すぎます。

 スクリプトが普通にバグっているし……。

[4849] Re: 「L4U 新曲 shiny smile」

kojika (2008年3月30日 4時39分)

関係あるのかないのか、ばけら先生の仕事中の鼻歌が幸せげです。さっきまで「シッ○○アパ○トのクソが!」などと悪態ついてたのに、今は機嫌いいのかしらなどと。

[4848] ゴット村

ひかり (2008年3月26日 19時6分)

今門開けてます 誰でもええんで遊びにきてください

[4847] Re: おいでよ どうぶつの森

かいと (2008年3月26日 18時51分)

今からWi-Fiできませんか?

誰でもいいのでまってます。 お気軽に遊びに来て~

[4846] 今後・・・

かいと (2008年3月26日 17時39分)

Wi-Fiしましょう!

名前-かいと

村-ゴット村

コード 4038-59367327

まってます

[4845] Re: 「つけるRails、読むDoCoMo」

ばけら (2008年3月26日 13時4分)

>"application/xhtml+xml"にはOptional parametersとしてcharsetが存在していますが、Ruby on RailsやDoCoMoの何がひどいのですか? 【ピュア】

 おっと、そうでしたか。

 では濡れ衣ということで。

[4844] Re: 「つけるRails、読むDoCoMo」

えむけい (2008年3月26日 2時17分)

RFC 3236によると

http://www.ietf.org/rfc/rfc3236.txt

"application/xhtml+xml"にはOptional parametersとしてcharsetが存在していますが、Ruby on RailsやDoCoMoの何がひどいのですか? 【ピュア】

[4843] Re: 「くりきんは危険かも」

フユウキンはずきん (2008年3月25日 13時24分)

ワルスタリアかっこいいですよね^^

あと、メタルドットとプロフィリアを作ったのに対戦する相手がいない・・・

キンオブゴットをつくれない(ー口ー;)

最近の日記

関わった本など