Outlook で HTML メールが読みにくい話
2003年10月20日(月曜日)
Outlook で HTML メールが読みにくい話
Outlook で読む HTML メールのフォントサイズ指定を無視するには、「インターネットオプション」「全般」「ユーザー補助」の「Webページで指定されたフォントサイズを使用しない」をチェックすれば OK ……なのですが、こうすると IE で見る全てのサイトのフォントサイズが無視されてしまうという諸刃の剣。これを Outlook だけに適用する方法ってないものなのでしょうか。
※あと、「Webページで指定されたフォントサイズを使用しない」自体も切り替えが面倒すぎなので、ス切りボ (www.xinada.ne.jp)のように一発で操作できるトグルスイッチが欲しかったりします。こういうのは自作できたりするのかなぁ。
- 「Outlook で HTML メールが読みにくい話」へのコメント (7件)
- 前(古い): Windows でハニーポット
- 次(新しい): 大本営発表!