アクセシビリティキャンプ東京#1
2012年4月19日(木曜日)
アクセシビリティキャンプ東京#1
公開: 2012年5月6日17時55分頃
アクセシビリティキャンプ東京#1 (www.facebook.com)というイベントがあったので参加してきました。
当初はアンカンファレンス (発表者や発表内容を事前に決めず、当日に参加者がめいめい好きなことを発表する形式) を想定していたという噂もありましたが、やっぱり最初からアンカンファレンスは厳しいという話になったようで、わりと直前になって3つのテーマが決定。
- 首相官邸を採点する
- スキップリンク
- フォームのエラー通知
そしてそれぞれのテーマに分かれてディスカッションするような形になりました。
私は「首相官邸を採点する」に参加しました。実はスキップリンクの議論に興味があったのですが、たださんからモデレータをお願いされていたので……。
いちおう以下のような資料を用意。
議論するというよりも、JIS X 8341-3:2010の達成基準について例を挙げながら学ぶという形に近い感じになりましたが、まあ意図通りでしょう。
他のグループは結構議論していたようです。スキップリンクは既出の議論をなぞった感じだったようですが、「フォームのエラー通知」はかなり濃いメンバーがいて盛り上がっていたようですね。
まだ1回目ということでこなれていない部分もあったのかもしれませんが、まあ面白かったと思います。
- 「アクセシビリティキャンプ東京#1」にコメントを書く
- 前(古い): Content-Languageでコンテント・ネゴシエーションを行うことができるのか?
- 次(新しい): ファイアーエムブレム覚醒