ダウンロード購入すると品質の悪いモノをつかまされる
2010年12月20日(月曜日)
ダウンロード購入すると品質の悪いモノをつかまされる
公開: 2010年12月26日0時40分頃
こんなお話が……なぜデジタルコンテンツが売れないか?DRMがダメか (d.hatena.ne.jp)。
コンテンツには、お金を払いたいと思ってくれているお客に、お金を払ってないユーザよりも質の悪い商品を売りつけているのがいまのコンテンツ業界だ。だから、ネットではデジタルコンテンツにお金を払う人間は「お金を払ってわざわざ不便を買っている」と笑いものにされているのだ。
……完全に余談なのですが、JIS X 8341-3:2010をダウンロード購入すると、PDFに利用者として許諾された者の氏名が入ったりして、なんか非常にダサイものをつかまされます。各ページの冒頭にこんなのが入るんですね。
ご使用者 太田 良典 (株式会社ビジネス・アーキテクツ)
JSA Web Store order No.XXXXXXXXX / Downloaded:2010-08-20
「ユーザーライセンス契約」に従ってご使用ください。
ページをめくるたびに「ユーザーライセンス契約に従え」と言われるわけですよ。ちなみにユーザーライセンス契約の全文は以下のURLにあるPDFで読むことができます。
- http://www.webstore.jsa.or.jp/webstore/Com/html/jp/userlicense.pdf (www.webstore.jsa.or.jp)
こういう規定もありますよ。
(e) 使用者はJSA 又はJSA の指定する代理人あるいは会計士に対して、契約の規定の遵守を保証するために必要なすべての情報を提供するものとします。また、使用者は、JSA 又はJSA の指定する代理人あるいは会計士が、本契約に従った使用をしているか調査するために、使用者の会社・事業所等建物内に立ち入って製品を使用しているコンピュータを監査することに同意します。
以上、http://www.webstore.jsa.or.jp/webstore/Com/html/jp/userlicense.pdf より
読めば読むほど泥棒扱いされているような気になってきますね。
しかしそもそも、なんで日本工業規格が有料なのですかね……。冊子の場合に実費でというのは分かるのですが、ダウンロードなんかタダでどんどん配ればいいのに。規格を広めたいという気持ちはあんまりないのでしょうか?
※しかもJIS X 8341-3:2010の場合、規格の内容はWCAG2.0に対応しているのでWCAG2.0を読めばだいたいなんとかなるし、元より解説がついていないので単体で内容を理解することもできないですし……。
- 「ダウンロード購入すると品質の悪いモノをつかまされる」にコメントを書く
関連する話題: 思ったこと
- 前(古い): Pマークに意味はある?
- 次(新しい): 二ノ国とマジックマスター