2008年12月22日(月曜日)
最近、過剰な画像化を見なくなった気がする
公開: 2008年12月23日20時15分頃
「慶應SFCのWebサイト、Flashに依存した形にリニューアルして酷評される (slashdot.jp)」。Flashを使うのはべつに良いのですが、必要もないのにFlashに依存しているというのが……。
ところで、気になったのはこの話。
これなんですけど現場のデザイナに聞いたところ
フォントがクライアントによって異なることが「デザインのプロ」として納得できないそうです。
# 例えば同じゴシック(Sans-serif)もMacはヒラギノ、WinはMS Pで、
# 明朝(Serif)はWinはギザって読みにくいので避けるべきとか、Macでは綺麗にAAされるとか。
以上、Re:文字ベースの より
これ、いつの話なのでしょうね? 最近はむしろ過剰な画像化を見なくなった気がするのですが。
昔は私の周囲でも「何故これを画像に?」というものが結構ありましたが、最近ではむしろ「えっ、これデバイスで文字サイズ可変ですか?」と思わされることが多かったりします。
※当然文字サイズ可変なので、マークアップの難易度が高くなります。:-)
背景としては、俗に言う「Web2.0的」な案件が増えてきていて、動的なコンテンツが増えているということがあるのではないかと思います。静的なものは画像にしておけますが、余所からXMLで持ってきたテキストデータをわざわざ画像にして出力するのは面倒すぎますし。
また、最近の大規模サイトはCMSで管理されていることが多くなり、HTML等を手作りしなくなってきたということも要因の一つかもしれません。見出しを画像化すると、CMSでの管理運用がやや煩雑になりますし (まあ、やっているところはやっていますが)。
※中には「SEO業者に見出しをテキストにしろと言われた」という理由で見出し画像が全部ボツなんて話もあったりして、それはどうかと思ったりするわけですが……。
- 「最近、過剰な画像化を見なくなった気がする」にコメントを書く
もやしもん7
公開: 2008年12月23日15時55分頃
買いましたよ。
- もやしもん7 限定版 (ナノブロック付き) (www.amazon.co.jp)
開けてみると、ナノブロックは思ったよりも小さく、部品点数も結構多いですね。
ちまちま組み立て。ブロックが小さいので結構大変で、手が痛くなってきます。完成させましたが……ちょっと微妙かも。
バランスが微妙で、完全に水平な場所でないと立ちにくいようです。後ろに菌糸がついているので、重心が後ろ気味になっているのですね。一度分解して、頭の前の方に余ったブロックを詰め込んでみると安定しました (ブロックは結構余ります)。
- 前(古い): 2008年12月21日(Sunday)のえび日記
- 次(新しい): 2008年12月23日(Tuesday)のえび日記