2004年11月19日(金曜日)
サイトのウィルス対策?
更新: 2005年1月25日
「【レポート】三越の「お客様本位」から生まれたWebアクセシビリティ (pcweb.mycom.co.jp)」という記事があったので、三越オンラインショッピング (www.mitsukoshi.co.jp)にアクセスしてみると……。
このページではJavascriptを使用しています。Javascriptをサポートしたブラウザをご利用ください。
※お買い物時はセキュリティのレベルを「中」でご利用ください。(弊社サイトは最新のウイルス対策をしております)
うーん、これが「お客様本位から生まれたWebアクセシビリティ」ですか……。
しかも「(弊社サイトは最新のウイルス対策をしております)」って意味が分からないです。ウィルス対策をしていても脆弱性があったら意味がないですよね。
※2005-01-25 追記: そして実際に脆弱性があったわけですが、修正されています。
- 「サイトのウィルス対策?」へのコメント (3件)
セキュリティの意識はまだ十分高まっていない
「ウイルスの恐怖をドラマや漫画で ニフティが展示サイト (www.asahi.com)」
ブロードバンドの普及でインターネット利用者が増える一方、セキュリティーの意識はまだ十分高まっていない。同社は「なにが問題なのかといった初歩的なところから理解を広める必要があると感じた」と話している。
人のセキュリティ意識を高めようとするのは良いことなのですが、ニフティにはその前にしなければならないことがあるような、ないような。
催眠商法?
最近、バスの通り道に新しい店がオープンしました。バスから見ると、狭い店内にはパイプ椅子がぎっしり並べられていて、セミナーでもやるような雰囲気です。で、時に中高年と思われる方々がぎっしりと詰まっていたりするのですよね。
バスの窓越しに見ているだけなので、何をやっているのかは判然としないのですが、雰囲気がどうも催眠商法っぽくて怪しい感じです。
関連する話題: 出来事
- 前(古い): 2004年11月18日(Thursday)のえび日記
- 次(新しい): 2004年11月22日(Monday)のえび日記