「サイトのウィルス対策?」へのコメント
「水無月ばけらのえび日記 : サイトのウィルス対策?」について、3件のコメントが書かれています。
[2410] Re: 「サイトのウィルス対策?」
yuu (2004年11月19日 20時7分)
インフォアクシアのメルマガ?で、この取り組みに対して、わりと高い評価をくだしていたので、三越のアクセシビリティガイドラインのページとか見たけど、何だかアレでしたよ。Ac+C'04のコラムで書こうと思ったけど、それはそれで何だかアレだと思ったので、やめましたが。
[2411] Re: 「サイトのウィルス対策?」
ばけら (2004年11月19日 21時0分)
>三越のアクセシビリティガイドラインのページとか見たけど、何だかアレでしたよ。
この辺ですか?
……って、見たらスクリプトについてはもうそういうポリシーを持ってしまっているのですね。
http://www.mitsukoshi.co.jp/guide/barrier/barrier_guide02.html#15
>具体的には、JavaScriptについては、いまやほとんどの環境で利用可能であるとして、これに代替を提供することはしません。(その代替を用意することが難しくない場合には、代替を用意するように配慮します。)
[2412] Re: 「サイトのウィルス対策?」
yuu (2004年11月19日 21時28分)
> ……って、見たらスクリプトについてはもうそういうポリシーを持ってしまっているのですね。
そうなんですよ。
でも意味ワカンネっていうか。
結局、制作・運営サイドの都合を前面に押し出しているんですよね。
>http://www.mitsukoshi.co.jp/guide/barrier/barrier_guide02.html#15
>>具体的には、JavaScriptについては、いまやほとんどの環境で利用可能であるとして、これに代替を提供することはしません。(その代替を用意することが難しくない場合には、代替を用意するように配慮します。)
「水無月ばけらのえび日記 : サイトのウィルス対策?」についてコメントを書く場合は、以下のフォームに記入してください。