水無月ばけらのえび日記

bakera.jp > 水無月ばけらのえび日記 > 2003年のえび日記 > 2003年2月 > 2003年2月5日(水曜日)

2003年2月5日(水曜日)

IIS5 では PATH_INFO のログが残らない?

ちょっとこのサーバのログを見てみたのですが、/bakera/hatomaru.aspx を GET したログは大量にあるのに、/bakera/hatomaru.aspx/ebi を GET したログが全くありません。

現在は hatomaru.aspx を直接リクエストしてもエラーになるはずなので、それに対するリクエストがそんなにあるはずがありません。どうも、IIS5 ではリクエストされた URL から PATH_INFO を抜いてログを取っているような雰囲気です。クエリストリングはログに残っているのですが、PATH_INFO のログが取れている気配は全くありません。ログの詳細設定を見ると、クエリストリングを取るオプションはある (そして有効になっている) のですが、PATH_INFO を取るようなオプションは見あたりません。

ひょっとして IIS5 では PATH_INFO のログは取れないのでしょうか。そうだとするといろいろな意味でつらいので、hatomaru.dll 自らログを取るようにした方が良いのかもしれません。

関連する話題: コンピュータ / Web / Microsoft / httpd / IIS / サーバ / altba.com

hatomaru.dll 0.6.1

ジャンル文字列のフォーマットを変更。普通に UTF-8 の URL エンコードだと長いし、含まれる文字列によっては URL Scan に睨まれてしまうので……。

Base64 にしようかとも思いましたが、hatomaru.dll は内部で Path Info を Case Insensitive に、Query String を Case Sensitive に扱っているので、Base64 の文字列は常に Query String として渡すしかありません。まあ、それが出来るようにそういう設計にしているのではありますが、出来れば普通にパスで書けるようにしたいところです。

そんなわけで、結局 Base16 (単なる 16進数の文字列表記) で扱うことにしました。この変更で hatomaru.dll は 0.6.1 に。

ただしこれ、制御文字なんかは一切気にしていないので、0009 なんてのを渡すとソース内にタブが吐かれたりします。出力 HTMLDOM で扱っているおかげで XSS はないのですが、制御文字系は斬るようにした方が良いかも。

関連する話題: hatomaru.dll / コンピュータ / プログラミング / C# / DOM

最近の日記

関わった本など