span要素
| 要素名 | バージョン | 開始タグ | 終了タグ | 分類/親 | 中身 |
|---|---|---|---|---|---|
| span | 2.x, 4.0, X1.0, X1.1 | 必須 | 必須 | %special; | (%inline;)* |
| 属性名 | バージョン | 属性値 | 既定値 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| datasrc | %URI; | #IMPLIED | a single or tabular Data Source | |
| datafld | CDATA | #IMPLIED | the property or column name | |
| dataformatas | plaintext|html | plaintext | text or html |
共通属性 …… %coreattrs;, %i18n;, %events;
spanの解説
div要素がブロックレベルの汎用コンテナなら、span要素はインラインの汎用コンテナです。この要素自体は特に意味を持ちません。class属性で特定の部分にクラス名を割り当てたり、id属性で ID をつけたり、lang属性で言語コードを指定したりすることができます。
- 「span要素」にコメントを書く
