水無月ばけらのえび日記

bakera.jp > 水無月ばけらのえび日記 > オフ話その4: 地震展 > 「オフ話その4: 地震展」へのコメント

「オフ話その4: 地震展」へのコメント

[566] Re: えび日記 : 「オフ話その4: 地震展」

えむけい (2003年8月11日 23時21分)

ていうか私【誰】が言ってたのは教科書が読まれていたとき(昭和12~21年)にどう発音していたのかという話なので

> 少なくとも奈良時代までは

とか言われてもちょっと【謎】。現代かなづかいが告示されたのが昭和21年ですからこの間違いなく現代【何時】と同じような発音をしていたと思うのですが【謎無】。

[567] Re: えび日記 : 「オフ話その4: 地震展」

えむけい (2003年8月11日 23時23分)

> 昭和21年ですからこの間違いなく

編集ミスで生き残りやがった「この」はとりあえず無視してください。必要に応じて謎マークアップも【謎】。

[568] Re: えび日記 : 「オフ話その4: 地震展」

えむけい (2003年8月12日 9時22分)

あと「ようだ」は歴史的仮名遣いだと「やうだ」ですが、そもそも昔【何時】は「めり」とか「なり」だったわけで、じゃあ「やうだ」と書いて「yauda」と発音していた時期ってあるの? という質問も謎に包まれたままです【謎】。

[569] Re: えび日記 : 「オフ話その4: 地震展」

ばけら (2003年8月12日 10時53分)

>ていうか私【誰】が言ってたのは教科書が読まれていたとき(昭和12~21年)にどう発音していたのかという話なので

 それに対して、私が言っていたのは「やうだ」を「yauda」と発音するのが一概に「間違い」といえるのかという話なので。

 昭和初期の一般的な発音については特に異論ありません。

[570] Re: えび日記 : 「オフ話その4: 地震展」

ばけら (2003年8月12日 11時32分)

>あと「ようだ」は歴史的仮名遣いだと「やうだ」ですが、そもそも昔【何時】は「めり」とか「なり」だったわけで、じゃあ「やうだ」と書いて「yauda」と発音していた時期ってあるの? という質問も謎に包まれたままです【謎】。

 この話は北村薫の「六の宮の姫君」でしたか、「秋の花」でしたか、ちょっと忘れてる上に本自体も発掘できませんがそこが出典なのでインタネット上のリソースがあまり挙げられないのですが、とりあえず適当に Google で拾ってみると

http://www.alc.co.jp/jpn/com/nndm/q0127.html

>現代語からすると発音とかけ離れた表記にも見えますが、そもそも仮名が誕生した時期に「まはる」は 'mawaru' と発音されてはいませんでした(例えば「は」と表記される音は 'pa' 、後には 'fa' と発音されていたと考えられています)。つまり、当時にしてみれば「まはる」の方がより実際の発音に忠実であったわけです。

http://homepage1.nifty.com/tadahiko/GIMON/QA/QA141.HTML

>「助詞の e 」を「へ」と書くのには アオヤマ さんの説明のとおり、歴史的な根拠があります。恐らく、仮名が成立した平安初期には「へ」と発音したのでしょう(ただし、現代のような he ではなく、hwe(唇をかまない「フェ」)のように発音していたと考えられています。もっとさかのぼると pe だったらしい)。

 とか、まだたくさんありますが、そもそもそういう発音だったからそう書いていたのだけれども、いつのまにか音の方が変化してしまった説が有力な感じです。

[571] Re: えび日記 : 「オフ話その4: 地震展」

えむけい (2003年8月12日 12時25分)

> それに対して、私が言っていたのは「やうだ」を「yauda」と発音するのが一概に「間違い」といえるのかという話なので。

> 昭和初期の一般的な発音については特に異論ありません。

御意ですが、だからあのとき【何時】「平安時代とかはそうだったかもしれないけど」とか補足したわけです。私のうろオーボエが正しければ【ブォー】。

[572] Re: えび日記 : 「オフ話その4: 地震展」

えむけい (2003年8月12日 12時32分)

どちらの引用も仮名が成立した時期の発音について述べていますが、そのころ【何時】はそもそも「ようだ」という助動詞はなかったわけです(「めり」とか「なり」とかはあっても)。で、

> 「めり」→「ようだ」

といきなり変化したのではなくて

> 「めり」→「やうだ」→「ようだ」

のように変遷したという根拠はありますか【ピュア】、と。

[573] Re: えび日記 : 「オフ話その4: 地震展」

ばけら (2003年8月12日 13時6分)

>で、

>> 「めり」→「ようだ」

>といきなり変化したのではなくて

>> 「めり」→「やうだ」→「ようだ」

>のように変遷したという根拠はありますか【ピュア】、と。

 その辺は正直ちょっと私には分からないですね。

 識者のフォローに期待したい感じです。

[579] Re: えび日記 : 「オフ話その4: 地震展」

えむけい (2003年8月12日 21時41分)

その後の調査で「やうなり」という表現は上代からあったらしいことが判明ました。「なり」→「だ」になるのが早いか「やう」→「よう」になるのが早いかといったあたりがポイントになりそうです。

私も識者【ハンドル】のコメント希望。

新規投稿フォーム

※広告や宣伝の書き込みはご遠慮ください。

:

:

:

最近の日記

関わった本など