"g" を忘れている話
2006年9月20日(水曜日)
"g" を忘れている話
「東芝のサイトが恐ろしくセキュリティ的に激しく超超超超超ヤバイ (d.hatena.ne.jp)」。
コメント欄にあるとおり、勝手に届け出ました。老婆心のような気もしますし、IPA の方も既にセキュリティホールmemo経由 (www.st.ryukoku.ac.jp)で知っていそうですが、届出がないと動けないだろうと思いますし……。
※2008-11-04追記: 修正済みです。なお、件名は、s/"//g と書くべきところを s/"// と書いているという意味。引用符を複数入れたらあっさり貫通しました。:-)
- 「"g" を忘れている話」へのコメント (2件)
関連する話題: セキュリティ / Web / IPA / 情報セキュリティ早期警戒パートナーシップ
- 前(古い): 音響カプラー
- 次(新しい): Macface for Windows 同梱の習慣