Goneなリソースの取り扱い
2004年2月2日(月曜日)
Goneなリソースの取り扱い
スターダストさんの日記 (d.hatena.ne.jp)が「心機一転」されていて、過去の日記が消滅している模様。これ自体は問題ないというか、べつに責められるような筋合いのことではないのですが、リンクしている側としては対応を考えないといけません。
これに限らず、リンク切れが発生したときの対処というのは結構悩ましいものです。URL が変わった場合は URL を変えれば良いだけなので問題ないと思いますが、リンク先が消滅してしまった場合はどういう対応が良いのでしょう。
- 何もせず、そのままにしておく。
- 単にアンカーを削除して普通のテキストとしておく。
- アンカーを削除して、アンカーを削除したことが分かるようなマーク付けをしておく。
- アンカーは残して、リンク切れになったことを注記しておく。
- アンカーは削除して、リンク切れになったことを注記しておく。
欲を言えば、hatomaru.dll 側でリンク切れを検出して自動で対処できるようにしておきたいなぁ。
- 「Goneなリソースの取り扱い」へのコメント (3件)
関連する話題: えび日記
- 前(古い): 株式会社ウェディング
- 次(新しい): ドキドキする