いろいろ撮ってみる
2003年12月16日(火曜日)
いろいろ撮ってみる
動作テストと練習を兼ねて、いろいろなものを撮ってみたり。
まず手始めに、買ったカメラを撮ろうと思ったのですが……撮れませんってば。
せめて箱だけでもということで。
続いて、このカメラが入っていた袋。
ちなみに 10月にコニカとミノルタが統合した「コニカミノルタ」ですが、ちゃんと "KONICA MINOLTA" になっていました。
昔の袋には当然 "KONICA" と "MONOLTA" がそれぞれ入っていたのですが、こんな風にロゴが変わるたびに作り直しているのでしょうか。
※……しかしいつも思うのですが、これって各メーカーの CI 規定に抵触しないのでしょうか?
たまたま遊びに来ていた keitap 氏。プライヴァシー保護のために顔はモザイク処理で。:-)
これまたたまたま貰ったティッシュ。献血マニアの山羊丸さんに捧げます。
……蛍光灯の下で光沢のあるものを撮るのは難しいということを学習しました。
これは 4度目のリトライですが、それでもちょっと左上が光っています。
お茶セット。
急須のふたに何か黒いものが憑いているように見えますが、これはひび割れ。台所で落としてしまったのでした。
※……しかし、こういう写真の代替テキストって難しいですね。普通、写真は alt="" で良いのですが、こういう文脈だと alt="" では意味が分からなくなりますし。
- 「いろいろ撮ってみる」へのコメント (2件)
- 前(古い): デジタルカメラのユーザ登録
- 次(新しい): 見えない禁煙マーク