2011年5月13日(金曜日)
魔法少女かずみ☆マギカ 1
公開: 2011年5月21日11時40分頃
読み終わったので。
- 魔法少女かずみ☆マギカ 1 (www.amazon.co.jp)
まどか☆マギカ (www.amazon.co.jp)関連作品。ソウルジェム、魔女などの設定は共通していますが、登場人物は (今のところ) 共通していないので、同じ世界の全く別の場所の物語という感じですね。話はどたばたコメディータッチで、魔法少女ものの王道に近い感じになっています (今のところは)。
※ただ、無意味に露出度が高かったり、いきなり全裸だったりするので、その辺りはちょっと注意。
面白くないわけではないのですが、まだいろいろ良く分からない感じです。今のところ記憶喪失の設定も生かされていませんし。今後に期待したいところです。
- 「魔法少女かずみ☆マギカ 1」にコメントを書く
関連する話題: マンガ / 買い物 / 魔法少女まどか☆マギカ
Web&モバイルマーケティングEXPO 3日目 / WebARENA CLOUD9 のお話
公開: 2011年5月15日2時10分頃
NTTPCコミュニケーションズのWebARENA CLOUD9 (web.arena.ne.jp)というサービスで5月8日から障害が続いていて、復旧予定が未定になっているという話が出ています。セキュリティホールmemoを見ていたら、こんなお話が。
NTTPC コミュニケーションズは、5/13 まで開催されている第2回クラウド コンピューティングEXPO春に出展しているから、そこで状況を聞いてみるのも一興かと。
以上、セキュリティホールmemo より
都合の良いことに、私は今日もEXPOに行くお仕事があり、NTTPCコミュニケーションズのブースで話を聞いておきたい別件もありました。というわけで、仕事の隙を見て行ってみることに。
ブースには共用レンタルサーバやVPSのパンフレットはあったものの、問題の「CLOUD9」については何も展示されていませんでした。メインの展示は中小企業向けのBCP (事業継続計画) を支援するソリューションで、VPCで在宅勤務が可能になったりする話のようです。
その話や、聞きたかった別件を一通り聞いた後、「クラウド系のサービスはないんですか?」と質問してみると、「CLOUD9というサービスがあり、それは別のブースで説明している」という旨のことを教えていただきました。
※このタイミングでは障害のことには何ら言及されず。CLOUD9とはあまり関係ない部署の方だったのかもしれません。
教えていただいたブースへ行って、CLOUD9の事を聞いてみると、「このたびは大変ご迷惑をおかけしており申し訳ありません」と、いきなり謝罪のお言葉が。べつにユーザじゃないので謝っていただかなくても……と思いつつ、いろいろ話を聞かせていただきました。
私が教えていただいたのは、だいたい以下のような感じです。
- WebARENA CLOUD9は、VerioのサービスがOEM提供されているもの。NTTPCコミュニケーションズは、OEM供給を受けて販売する立場。
- サーバは日本国内に置いてあり、サービス提供者であるVerioが海外からリモートアクセスでメンテナンスしている。
- 障害の内容は、ディスクアクセスの大幅な遅延が起きるというもの。シェルのプロンプトが出ている状態で、何も入力せずにEnterを押すと、次のプロンプトが出るまで5秒待たされる。
海外からのOEM提供というのはなかなか興味深いです。いろいろと大変そうですね。
※Verioのことは「コンセプト - WebARENA CLOUD9 (web.arena.ne.jp)」に書かれていますし、ディスクアクセスの遅延が起きていることは「新規お申し込み受付の一時停止について (web.arena.ne.jp)」に書かれていますので、内緒の話というわけでもないようです。
関連する話題: Web / Web&モバイルマーケティングEXPO / クラウド
- 前(古い): 2011年5月12日(Thursday)のえび日記
- 次(新しい): 2011年5月18日(Wednesday)のえび日記