2006年4月14日(金曜日)
しつこいサバレンジャー
アキバ特捜隊 サバレンジャー (www.express.nec.co.jp)。
このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。
このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。
このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。
って、3回も言わなくても……。
あるいは、3回入れないと警告されるから入れているのですかね。最近、どうも「アクセシビリティチェックツールに警告されたから対応しました」と言わんばかりの、変な (アクセシビリティ対応としては明らかに間違っている) 使われ方をした noscript をよく見かけるのですが。
- 「しつこいサバレンジャー」へのコメント (1件)
Windows + L は知られていない?
更新: 2006年4月14日
さらに,完全な対策を望むのであれば,ユーティリティソフトを使うべきでしょう。例えばパスワードによってWindowsそのものをロックしてしまう,あるいはファイルやフォルダの単位でロックをかけるなどのソフトがあります。
最近の Windows (2000 や XP や 2003) は普通にロックすることができると思いますが……。Ctrl+Alt+Del の後にエンターを押すか、Windows キー + L キーでロックできます。離席時に Windows + L を押す癖をつけておくと良いのではないかと思います。
※いや、実は Ctrl+Alt+Del しなくても Windows + L で良い、ということを知ったのはつい最近だったりしますが。:-)
※追記 : Windows + L でロックできるようになったのは Windows XP からで、Windows 2000 の場合は Ctrl+Alt+Delしないと駄目なようです (izumiさん情報ありがとうございます)。
プロフィールを公開
以前から ASAHIネットや mixi では本名を公にしていたのですが、どこかに名前が出ると「名前出てますけど大丈夫ですか?」などと訊かれる事が良くありました。
せっかくだからもう少し積極的に公表しておこうということで、暫定的なプロフィールのページを作成しました。
※時間があるときに、もう少しちゃんとしたものにしておきたいと思いますが……。
関連する話題: 出来事
- 前(古い): 2006年4月13日(Thursday)のえび日記
- 次(新しい): 2006年4月17日(Monday)のえび日記