2005年7月18日(月曜日)
ニフティのセキュリティ対策はまだか
ニフティの社長の blog というのがあるのですが、ずいぶん前に「セキュリティ対策(その1) (furukawa.cocolog-nifty.com)」という興味深い記事が出ました。
ニフティでお客様のために取り組んでいるセキュリティ対策には、
・迷惑メール対策
・ウイルス対策
・スパイウェア対策
・フィッシング対策
・不正侵入対策
などがある。
それぞれについて、どのようなことに注意して、どのような点に力を入れて取り組んでいるか、また、どのような課題があるか次回以降で述べてみたい。
とあったので、ニフティのセキュリティに関する対応の一端を知る者として非常に興味深く見守っていました。特に「不正侵入対策」のあたりに期待していたのですが、「セキュリティ対策(その2) (furukawa.cocolog-nifty.com)」が出たきり、一ヶ月経っても続編は出ないのですね……。
まあ相手はニフティですし、気長に待ちますか。
- 「ニフティのセキュリティ対策はまだか」へのコメント (2件)
関連する話題: セキュリティ
MT で CSRF の話まとめ
CSRF について調べていて何気なく発見しましたが、Movable Type の CSRF 対策について、非常に良いまとめが「Movable Type における CSRF の可能性と各種対処法 (hxxk.jp)」にあるようです。というか、元記事が移動してパワーアップしているのですね。
※「MT で CSRF」の話にも移転先へのリンクを追加しておきました。
関連する話題: セキュリティ / CSRF / Movable Type
レントゲン
セキュリティホールmemo (www.st.ryukoku.ac.jp)で紹介されていたのですが、「胸部X線:健康診断で廃止検討、有効性に疑問 厚労省 (www.mainichi-msn.co.jp)」というお話があるそうで。
エックス線検査は労働安全衛生法の規則が定める職場健診の1項目。同法は72年の施行以来、事業者に対し年1回の実施、労働者には受診を義務付けており、罰則もある。受診対象者は現在、約5900万人に上る。
結核予防法も年1回の検査を義務付けていたが今年4月に義務は廃止された。見つかる結核患者が受診者1万人に1人未満と少なく、発見の利益よりエックス線被ばくの害が心配されるためだ。
あんまり意味なかったでしたか……。「新しい創傷治療 (www.wound-treatment.jp)」もそうですが、今までのは何だったのかという感じになりますね。
関連する話題: セキュリティ
- 前(古い): 2005年7月17日(Sunday)のえび日記
- 次(新しい): 2005年7月19日(Tuesday)のえび日記