ばけらの HTML リファレンス(未完成)

bakera.jp > 鳩丸リファレンス > ばけらの HTML リファレンス(未完成) > 要素一覧 > cite要素

cite要素

要素名バージョン開始タグ終了タグ分類/親中身
cite2.0, 2.x, 3.2, 4.0, X1.0, X1.1必須必須%phrase;(%inline;)*

共通属性 …… %coreattrs;, %i18n;, %events;

citeの解説

引用を示す……というより、書籍や著者の名前を引き合いに出すのに使います。blockquote要素と組で使って出典を示したり、参考文献一覧などをマークアップするのに使うことができます。

RFC1866 では、以下のように説明されていました。

The <CITE> element is used to indicate the title of a book or other citation. It is typically rendered as italics. For example:

He just couldn't get enough of <cite>The Grapes of Wrath</cite>.

以上、RFC1866 5.7.1.1. Citation: CITE より

「書名」を示す例が紹介されていますが、引用文そのものを示すという性質ではないようです。引用文そのものをマークアップするのであれば、blockquote要素q要素を使うことができます。

ちなみに英語の辞書で quote を調べると……

intransitive and transitive verb repeat somebody’s exact words: to repeat or copy the exact words spoken or written by somebody

以上、Encarta(R) World English Dictionary (C) & (P) 1999,2000 Microsoft Corporation. All rights reserved. Developed for Microsoft by Bloomsbury Publishing Plc. より

言葉を引っ張ってくるイメージのようですが、それに対して cite の方は……

quote something or somebody: to mention something or somebody as an example to support an argument or help explain what is being said(formal)

以上、Encarta(R) World English Dictionary (C) & (P) 1999,2000 Microsoft Corporation. All rights reserved. Developed for Microsoft by Bloomsbury Publishing Plc. より

このような感じで、言葉ではなく人・物を引き合いに出すというイメージのようです。

最近の日記

関わった本など