水無月ばけらのえび日記

bakera.jp > 水無月ばけらのえび日記 > 2011年のえび日記 > 2011年10月 > 2011年10月6日(木曜日)

2011年10月6日(木曜日)

タイアップ書籍で薬事法違反

公開: 2011年10月10日14時25分頃

こんなニュースが……「本で効能うたい健康食品販売の疑い 出版元社長逮捕へ (www.asahi.com)」。

勝手に「ガンに効く」などの効能をうたって健康食品を販売すると、薬事法違反になります。しかし、売る方は効能をうたいたいわけで、そこで出てくるのが書籍です。健康食品の販売元とは関係ない人が勝手に本を書いて、その中で健康食品を勧める分には問題ないという理屈です。

しかしまあ、販売元と関係ないわけないだろうと思うわけで、実際に裏で繋がっていたことがバレてしまったというのが今回の話ですね。

世には、怪しげなオカルトまがいの諸々について「効能」をうたう本が結構ありますが、その中にはこの手のタイアップもかなり含まれているでしょう。そういう意味でも注意が必要だろうと思います。

関連する話題: 思ったこと / 医学 / 科学

スティーブ・ジョブズ 永眠

公開: 2011年10月10日13時10分頃

スティーブ・ジョブズが亡くなったそうで……「Apple - 追悼 Steve Jobs (www.apple.com)」。

とりたててApple製品が好きだったというわけでもないのですが、それでも寂しい感じがしてならないですね。

関連する話題: 出来事 / Apple

ニンテンドー3DS アイスホワイト発表

公開: 2011年10月10日12時50分頃

ニンテンドー3DS、アイスホワイト発表!

来た来た来た来た! 白来た! ついに来た!!

私は初代DSもDS Liteも白を買っていて、3DSも白が欲しいと思っていたわけです。ずっと待ち望んでいたわけです。しかも、それが3DSのキラーソフト、「スーパーマリオ3Dランド」と同時発売ですよ。

これはもう素晴らしいの一言。買わない理由が何一つありません。完全に買いです。買うしかないでしょう。

~現実~

現実を直視しなさいよ……。

個人的には完全に白待ちの状態だったので、「ピンクとかいいから、まず白を出せよ!」と声を出してツッコミを入れてしまいました。11月3日のまでに白が出ることはなさそうなので、白こだわると「スーパーマリオ3Dランド」を発売日にプレイできないということになりそうです。

以上、ニンテンドー3DSカンファレンス2011 より

これが現実ですよ……。

耐えきれなくなって購入。色は赤にしました。

以上、ニンテンドー3DS購入 より

m9(^Д^) プギャー

……問題はデータ移行。「ソフトとデータの引っ越しについて (www.nintendo.co.jp)」を見ると、DSiのデータを3DSに引っ越す方法はあるようですが、3DS同士で引っ越せるのかどうかは良く分からないですね。できそうな気もしますが、いずれにしてもDSiウェアのセーブデータは引っ越せないということなので、4つの剣が残念なことになりそうです。

関連する話題: ゲーム / 任天堂 / ニンテンドー3DS

深夜食堂 7

公開: 2011年10月10日12時10分頃

引き続いて。

食い逃げの話が出てくるのですが (結局お金は払われる)、その手法がなかなか鮮やかで興味深いです。

そしてマスターの一言。

おい、言っとくけどこの漫画(コレ)見て手口、真似すんじゃないぜ

あとはニンジンとアスパラあたりが面白かったかなと。

関連する話題: マンガ / 買い物 / 深夜食堂

大つけ麺博 その8 東海四天王 / 名古屋つけ麺

公開: 2011年10月10日12時5分頃

大つけ麺博 (dai-tsukemen-haku.com)」その8。

今日は「東海四天王 (dai-tsukemen-haku.com)」の「名古屋つけ麺」にしてみました。

トッピングですが、トッピングのメニューも渡されずに「トッピングは?」と聞かれても困るのですが……。他には味噌カツがあるという話でしたが、詳しくは良く分からず……ともあれ全部入り以外だと「エビフリャー」がオススメだと言われたので、エビフリャーを選択してみました。300円。

【写真 : 名古屋つけ麺 + エビフリャー

写真では見えにくいと思いますが、つけ汁には大きめの水餃子がごろごろと入っています。スープは味噌味なのだと思いますが、正直なところインパクトが薄く、あまり印象に残らない味付けでした。

麺はきしめんのような平打ち。つけ麺の場合、この手の平麺はくっついてしまって取りにくい傾向にありますが、これも同様でした。特に、エビフリャー用のタルタルソースを盛りつけた海苔とくっついてしまって離れず、タルタルソースが大変なことに……。

そのエビフリャーですが、まあ要するにエビフライですが、まあ、普通にエビフライとしては美味しいです。ただ、つけ麺と一緒に食べてどうこうという訳でもなく、単なるおかずです。

つけ汁には水餃子が入っていますが、水餃子の味には強烈なインパクトがあります。ニンニクベースなのでしょうか、良く分かりませんがけっこう辛さがあって、とにかくインパクトはあります。インパクトがありすぎて麺の存在感がなくなるくらいの勢いです。

なんというか、いろいろ問題を感じたので頑張ってほしいです。とりあえずトッピングはメニューから選べるようにしてください……。

関連する話題: 飲食物 / 大つけ麺博

最近の日記

関わった本など