ドラクエ9国勢調査
2009年9月29日(火曜日)
ドラクエ9国勢調査
公開: 2025年2月22日1時0分頃
「「ドラクエIX」すれ違い来客数に“地域格差” スク・エニが集計 (www.itmedia.co.jp)」だそうな。たぶん私のデータも含まれているはず。
すれ違い通信はまあ予想通りとして、討伐モンスターランキングが面白いですね。そんなデータまで送られていたのか……と思いつつ、順位が興味深いです。以下、括弧内は私の現在の討伐数。
- スライム (477)
- メタルスライム (564)
- ウパパロン (132)
- はぐれメタル (770)
- メタルキング (999)
- スライムベス (347)
- ベホマスライム (999)
- リビングスタチュー (124)
- ピンクモーモン (50)
- ベホイミスライム (240)
- キングスライム (556)
- デビルスノー (165)
- もみじこぞう (98)
- ようがんピロー (110)
- ピンクモーモン (266)
- スーパーテンツク
- メイジキメラ (103)
- メタルハンター (162)
- メーダロード (73)
- ゴーレム (130)
ランクインの理由を分析するとこんな感じ?
- メタル系 …… メタルスライム、はぐれメタル、メタルキング
- メタル系のお供として出現 …… スライム、スライムベス、ベホマスライム、ベホイミスライム(ウォルロ地方)、リビングスタチュー(魔獣の洞窟)
- 一度に大量に出現したり仲間を呼んだりするモンスター …… スライム(合体)、ウパパロン、デビルスノー、もみじこぞう、ようがんピロー
- クエストで大量に狩る必要がある …… メイジキメラ、メタルハンター、ゴーレム
じごくのメンドーサはよく分かりませんが私も知らないうちに結構狩っていたので、「あっちこっちで出てくるから」というような理由で多いのでしょうか。ピンクモーモンとメーダロードはよく分かりませんね。
メタル系が軒並みランクインしている、と思いきやメタルブラザーズはランク外だったり。メタルキングがランクインしている割にゴールデンスライムがランクインしていませんが、ゴルスラ狩りは一般的ではないということなのでしょうね。
- 「ドラクエ9国勢調査」にコメントを書く
- 前(古い): レベル99バラモス撃破
- 次(新しい): mixiアプリ「サンシャイン牧場」