いろいろ撮ってみる3
2003年12月18日(木曜日)
いろいろ撮ってみる3
懲りずにデジタルカメラの練習。
夜景モードのテスト、リトライ。
カメラが動かないように注意して、ファインダーを覗きつつセルフタイマーで撮ったもの。多少マシになりましたが、やっぱりちょっとぶれています。
三脚必須ですか……。
写真としてはありがちな (?) 植物というテーマで。
きのこ、だと思います。種類などは分かりません。情報求む。
背景の黄色っぽいものは、塗装されたコンクリートの外壁です。
光の加減がおかしい気がしますが、実は真っ昼間なのにフラッシュを焚いてしまったという。
少し離れるとこんな感じ。
コンクリートからいきなりポツンと生えているという根性、なかなか見所のある奴だと思います。実は昔はもっと大きく開いていたのですが、最近は雨が少ないためか元気がありません。
さらに離れると、左の方に仲間の姿が。
そのすぐ上と右の方に塗装がはがれている部分がありますが、実はそこにもコイツが生えていたのでした。塗装と一緒にはがれ落ちてしまったようです。
これはフラッシュなしで、ローアングルから接写したもの。裏側のひだひだが見えそうで見えない……。こういうときこそフラッシュでしたか。
- 「いろいろ撮ってみる3」へのコメント (1件)