ばけらの HTML リファレンス(未完成)

bakera.jp > 鳩丸リファレンス > ばけらの HTML リファレンス(未完成) > 要素一覧 > br要素

br要素

要素名バージョン開始タグ終了タグ分類/親中身
br2.0, 2.x, 3.2, 4.0, X1.0, X1.1必須禁止%special;EMPTY
属性名バージョン属性値既定値備考
clear3.2, (4.0)left|all|right|nonenonecontrol of text flow

共通属性 …… %coreattrs;

brの解説

強制的に行を打ち切る空要素です。通常、ブラウザは長いテキストを適当な位置で折り返して表示してくれますが、br要素があるとその行は強制的に打ち切られ、続きがある場合は次行に送られます。

普通、ブラウザは <br> などなくとも適切な位置で折り返して表示してくれますから、この要素を使う必要はほとんどありません。よく段落の区切りに <br> を使っている人がいますが、あまり良くありません。以下の二つの例が全く違うということに注意して下さい。

<p>一段落。</p>
<p>二段落。</p>

<p>一段落。<br>
二段落。</p>

前者のように各段落が p要素としてマーク付けされていれば、段落の数を数え上げたり、ユーザースタイルシートによって段落間に区切りを入れたりと、いろいろ融通を利かせることができます。が、<br> で代用してしまったら、何もできません。画面の狭い携帯端末などでは段落間に改行を入れずに表示したい事もあるでしょう(たとえば「天声人語」のように)。しかし、br が使われていたらそこで改行せざるを得ません。

<br> を使うのは、定型詩のようなものを表示したい時か、address要素の中身を何段かに区切って表示したいときくらいでしょう。あとは、table に対応していないブラウザのために、表の各行の末尾に <br> を入れておく、という使い方もあります。

clear属性は、テキスト回り込みを切る効果があります。左にフロートしたオブジェクトに対する回り込みを解除するのが clear=left, 右にフロートしたオブジェクトなら right, 両方解除が all です。あるブラウザは <br clear> で clear="all" と同じ動作をするようですが、独自に <br clear="clear"> に対応していたりするのでしょうか。ともあれ、これは独自拡張です。

最近の日記

関わった本など