新生鳩丸掲示板♯

bakera.jp > 新生鳩丸掲示板♯ > 投稿順表示 (561/567)

投稿順表示 (561/567)

[133] Re: えび日記 : 「とりまとめてください」

えむけい (2003年6月24日 22時50分)

> 取りに来るのは良いのですが、同じリソースを何度もゼロ間隔でというのはちょっと。たぶんアンテナに登録しているユーザの数だけリクエストしているのだろうと思いますが、一回にまとまらないのかしら。

特許対策かもしれません【謎】。

http://slashdot.jp/articles/03/06/23/2021235.shtml?topic=54

ていうかこの特許のせいで今後20年全世界のサーバに迷惑がかかりっぱなしとかなったらイヤすぎなんですが実施例はないんでしょうか。wgetとか。

とりあえず巡回ツール自身は更新日時を調べずIMSでサーバ任せにする分には問題なさげですが【調べずにカキコ】。

[132] Re: えび日記 : 「DOM万歳(XSS大王つづき)」

いわい (2003年6月24日 22時28分)

やりすぎというか、やられすぎというか(謎)。

XSSって怖いですね(ベタ)。

[131] Re: さすがクレーマーのツートップ

ばけら (2003年6月24日 21時7分)

 お褒めにあずかり光栄ですが、実は私はこの件ではニフティにクレームなど入れていないのです。それどころか、この件についてはニフティからのコンタクトもなくて、やりとり皆無です。

#まあニフティとしても、フォーラム部ウザイからコンタクトするの嫌だ、なんて断言している人間とコンタクト取りたくないでしょうけれど……。

 そんなわけで、全ては「善意ある方」とそのお仲間(?)の働きによるものです。もうちょっと具体的に言うと、例の記事が言う「一部のフォーラムマネジャー」の方々の功績です。

 ところで sagamiさんのって、紙袋をノブにという話ですか?

[130] Re: えび日記 : 「XSS大王」

y-Aki (2003年6月24日 20時36分)

>御意【謎】。

>ハイパーさ【謎】に欠けたのだと思われます【謎】。

記録を掘り返してみたら、URLじゃなかった。

正直、スマンカッタ

[129] さすがクレーマーのツートップ

くろはた (2003年6月24日 20時20分)

なにはともあれ、私に現実的な影響を与えるクレーマーとしては

sagami さんとツートップを構成しているということの、証左と

いえましょう。素晴らしい :-)

[128] Re: 用語「GIF」

ばけら (2003年6月24日 20時8分)

>ソース公開希望。

 公開してみました。

>C#はよくわからないという罠がありますがきっと別途定める親切な方【誰】がツッコミを入れてくれるでしょう【謎】。

 これがまたかなりダサいソースなので C# が分かる人でも辛いかも知れません。各クラスの説明とかも無いので、本気で理解不可能かも。

 実は自分でも辛かったりします。何しろ正真正銘の初心者な上、ちゃんと勉強したわけでもないので書き方の流儀とかさっぱり分からずテキトーに進めてきた結果がこれです。

 というわけで、ソースを見て卒倒しないでください。

 ってどこかで聞いたフレーズですが。

[127] Re: 用語「りゅうさん」

ばけら (2003年6月24日 18時16分)

>ところで【謎】用語にはコメントを付けられないのでしょうか。ていうか付けたい【謎】。

 つけられるようになりました……したつもりです。

 バグっていたらごめんなさい。

[126] Re: えび日記 : 「XSS大王・さらなるホゥル」

ばけら (2003年6月24日 18時7分)

>被害を受けるのはアクセスをした会員で、それもそのときはIDとパスワードを盗まれるだけ。既に盗まれたとしても、その盗まれたIDとパスワードでその会員が実際の被害に逢うのはこれからです。

 これはまったくもって御意。

 何を根拠に実害はないと断定しているのか理解できません。

>「6月28日前後の機能復旧を目指して・・」ってのは我々にとっては「情報」。

 あー、ごめんなさい、私は先週の時点でこの情報は得ていました。

 書いていませんでしたけれど……。

[125] Re: 文書型宣言の読み方

ばけら (2003年6月24日 18時2分)

>XHTMLなのかどうかはDTDがなくてもnamespaceでわかったりしませんか?

>http://math.oheya.to/markup/notes/0208#day08-1

 URL との関係が良く分かりませんが、namespace から分かるのは、それが XHTML の要素だということだけで、その文書が XHTML かどうかはやはり分からないのではないかという気がします。まあ、XHTML の要素だけで構成されているのならたいていは XHTML なのでしょうが、あるいはそれは XHTML の断片の寄せ集めかも知れません。

[124] Re: えび日記 : 「XSS大王・さらなるホゥル」

賄い (2003年6月24日 17時37分)

> うーん、微妙ですね……。

まあ、取材した日時と記事で我々が読む間にタイムラグがあることもあるんでしょうが。

私は取り上げてくれた記者さんには感謝したいと思います。NIFTYへのプレッシャーにもなるでしょう。

ただ、この記事の「注意深いユーザーでも騙される」は良いとしても

「ただし現在までに実害はなし」は頂けませんね。多分NIFTY側の言い分だと思うのですが。

言えるとして「まだ露見していない」ぐらいでしょう。

HPが書き換えられちゃったとか、サーバの中の顧客個人情報が盗まれちゃったってな類じゃないんで、サーバ側では実害があったかどうか解らないはずです。

被害を受けるのはアクセスをした会員で、それもそのときはIDとパスワードを盗まれるだけ。

既に盗まれたとしても、その盗まれたIDとパスワードでその会員が実際の被害に逢うのはこれからです。

「6月28日前後の機能復旧を目指して・・」ってのは我々にとっては「情報」。

あと4日ですか。見守りたいと思います。

この記者さんも「その後の状況」をまた出して欲しいですね。

もしかしたら見てらっしゃるかも知れないですが。

[123] Re: 文書型宣言の読み方

えむけい (2003年6月24日 17時32分)

http://altba.com/bakera/hatomaru.aspx/yomoyama/doctype

> XHTML なのかどうかも分かりませんが、

XHTMLなのかどうかはDTDがなくてもnamespaceでわかったりしませんか?

http://math.oheya.to/markup/notes/0208#day08-1

[122] Re: 用語「GIF」

えむけい (2003年6月24日 16時39分)

> そのうち見直してみますが、ソース公開した方が早い?

ソース公開希望。

C#はよくわからないという罠がありますがきっと別途定める親切な方【誰】がツッコミを入れてくれるでしょう【謎】。

[121] Re: 用語「GIF」

ばけら (2003年6月24日 14時49分)

>Lat-Modifiedバグが再発してませんか?

 実は、そのバグとは別の謎の理由で 2回リロードしないと更新されないときがあります。たぶん Last-Modified のアルゴリズムが根本的におかしいのだと思いますが、どうすりゃ良いのかよく分かっていません。

 そのうち見直してみますが、ソース公開した方が早い?

 Last-Modified まわりは (ていうか他もだけど) 割とテキトーに追加していったところなので、私以外の人、もといもののけが読んで理解できるソースになっているかどうかは分かりませんが……。

[120] Re: えび日記 : 「リンクできなかった」

ばけら (2003年6月24日 14時44分)

 こっち見てました。

 用語集の奴のほうが新しいわけで、まあなんというか、良く変わるなぁと。

[119] Re: えび日記 : 「XSS大王」

yuu (2003年6月24日 14時5分)

>>>この掲示板にはURLがあってもリンクしない機能がついていますがわざわざ不完全URLにする理由は何でしょうか【謎】。

>>ttpスキームのURIとしては妥当な構文だと思いますが【謎】。

>直してもらえなかったのはttpスキームのURIでは問題のリソースにたどり着けなかったからでしょうか【謎】。

御意【謎】。

ハイパーさ【謎】に欠けたのだと思われます【謎】。

[118] Re: 用語「GIF」

えむけい (2003年6月24日 13時34分)

>http://altba.com/bakera/hatomaru.aspx/glossary/004700490046

>用語「GIF」のほうが修正されていません。

さっきから【謎】投稿してもCtrl+F5を押すまでスレッド一覧が更新されないのですが、Lat-Modifiedバグが再発してませんか?

[117] Re: 用語「GIF」

えむけい (2003年6月24日 13時33分)

http://altba.com/bakera/hatomaru.aspx/glossary/004700490046

用語「GIF」のほうが修正されていません。

[116] Re: えび日記 : 「XSS大王・さらなるホゥル」

ばけら (2003年6月24日 13時17分)

 うーん、微妙ですね……。

 掲示板の書き込みから捏造ログインフォームに誘導、というシナリオは私の描いたとおりでまあ OK なんですが、他にもいろいろな手があって、ユーザが全く気づかないうちにセッションハイジャックできたりするんですよね。

 しかも、セッションハイジャックの問題はまだ解決していないわけで……。これは私から「一部のフォーラム管理者」に報告しておくつもりですが、直らないんじゃないかなぁ、という気はしています。

[115] Re: 用語「Unicode Web Traversal」

えむけい (2003年6月24日 12時24分)

http://altba.com/bakera/hatomaru.aspx/glossary/0055006e00690063006f006400650020005700650062002000540072006100760065007200730061006c

> たとえば、スラッシュは ASCII文字ですから、UTF-8 では、単に 00101111 (0x2F) という 1オクテットのビット列で表現されます。従って、ピリオドが危険な文字である場合は、0x2F をチェックして弾く、あるいはサニタイズすれば良いように思えます。

ピリオドなのかスラッシュなのかはっきりしてください【謎】。

[114] Re: 用語「LZW」

えむけい (2003年6月24日 12時21分)

http://altba.com/bakera/hatomaru.aspx/glossary/004c005a0057

特許に関する説明のページがリンク切れを起こしています。

新しいURIはこちらの模様。

http://www.unisys.com/about__unisys/lzw/index.htm

最近の日記

関わった本など