新生鳩丸掲示板♯

bakera.jp > 新生鳩丸掲示板♯ > スレッド内全記事表示 (記事 1562 からのスレッド)

スレッド内全記事表示 (記事 1562 からのスレッド)

[1562] Re: 鳩丸ぐろっさり (用語集) : 用語「マルチポスト」

たろさ (2004年2月6日 11時29分)

「マルチポスト」を分ける定義・ガイドライン等はないものでしょうか?

私自身もよく掲示板に寄って書く事がありますが、例えば自分のwebサイトの紹介なんていうのも別の掲示板に同じ質問を掲載する「マルチポスト」

とどう違うんでしょうか?

こんな事すら理解できない馬鹿な奴の質問にお答えが頂ければ嬉しいです。

[1564] Re: 鳩丸ぐろっさり (用語集) : 用語「マルチポスト」

ばけら (2004年2月6日 15時17分)

>「マルチポスト」を分ける定義・ガイドライン等はないものでしょうか?

 難しいと思います。ガイドラインはあるとは思いますが、コミュニティごとに受け止められ方が違っていたりしますので……。

 私の場合は、コミュニケーションが成立しないような書き込みは遠慮していただきたいと思っています。書いたら書きっぱなしで、コメントがいくらついてもことごとく無視されたりすると、書いている方は悲しくなります。

 たとえマルチポストであっても、マルチポストの必要性があって、ちゃんとそれぞれのポスト先でコミュニケーションが成立するなら、それはそれで問題ないと思っています。たとえばパレスチナの件(http://altba.com/bakera/hatomaru.aspx/htmlbbs/article/992) にしても、投稿した本人がここで何らかのアクションをしてくれれば記事を復活させるつもりでいましたけれども……。

 とまあ、参考になるかどうかわかりませんが、私の考えとしてはこんな感じです。

[1569] Re: 鳩丸ぐろっさり (用語集) : 用語「マルチポスト」

たろさ (2004年2月8日 22時34分)

返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

>>「マルチポスト」を分ける定義・ガイドライン等はないものでしょうか?

>

> 難しいと思います。ガイドラインはあるとは思いますが、コミュニティ

>ごとに受け止められ方が違っていたりしますので……。

つまり、掲示板で伝えたい用件が「マルチポスト」になる可能性のある場合は事前に書き込みたい掲示板の管理者に一度聞いてみることが必要なのでしょうか?

> 私の場合は、コミュニケーションが成立しないような書き込みは遠慮し

>ていただきたいと思っています。書いたら書きっぱなしで、コメントがい

>くらついてもことごとく無視されたりすると、書いている方は悲しくなり

>ます。

もし自分のサイト(いずれは自分のサイトを作成したいのでこちらのサイトで勉強させて貰っている身でいつ出来上がるのか゛神のみぞ知る゛ですが・・。)の掲示板で同様な事が起きたら同じ気持ちになるでしょう。

> たとえマルチポストであっても、マルチポストの必要性があって、ちゃんとそれぞれのポスト先でコミュニケーションが成立するなら、それはそれで問題ないと思っています。たとえばパレスチナの件(http://altba.com/bakera/hatomaru.aspx/htmlbbs/article/992) にしても、投稿した本人がここで何らかのアクションをしてくれれば記事を復活させるつもりでいましたけれども……。

>

> とまあ、参考になるかどうかわかりませんが、私の考えとしてはこんな感じです。

ばけらさん、ご意見参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

又どうしても解らない事があったらここに書き込みしますので、宜しくお願いします。

[2138] Re: 用語「マルチポスト」

H_imagine59 (2004年7月19日 8時32分)

サーバー運営と作編曲を趣味でやっているものですが

非営利ウェブページで、「どなたでも是非書きこみを」とあれば

マルチポストもマナー違反とは思いません。。

おそらくは、狭い世界のIT技術者が発案したマナーだろうと

思います。

[2142] Re: 用語「マルチポスト」

yuu (2004年7月21日 19時26分)

>おそらくは、狭い世界のIT技術者が発案したマナーだろうと

>思います。

元来はNetNewsでのマナーなので、狭い世界のIT技術者という表現は似合わないように感じます(これってイイ意味の表現ではないですよね)。

それ以外のよくわからない状況で言葉だけが残っているようなマナーとしては、まあそんなもんだと思いますが、IT技術者は関係ないと思います。

[2148] Re: 用語「マルチポスト」

yukk (2004年7月22日 1時15分)

恥ずかしながら今まで「マルチポスト」というものを知りませんでした。

というのも、趣味でバンドをやってますが

仲間内ではそれぞれのHPの掲示板に

お互いのライブ情報がコピペで書き込まれているからで

(もちろんコピペであることは最初に断って書いてありますが)

そういう事は普通のこととしてとらえてました。

同じ書き込みを見ても何とも思いませんでしたね。

それともこれはマルチポストとは違うのかな?

私が懸念するのは「マルチポストはマナー違反」という事を

理解せずに鵜呑みにしてしまう人が、

特別の意味も無くただ単に多くの人に見てもらいたいという意志で

書かれた(コピペされた)記事・書き込みについて

攻撃的な批判をしないか?ということです。

顔が見えないとなると

すごく強気に出る人っていっぱいいるみたいですからね。

な~んて書くと私にも・・・・・、かな?

[2150] センテンスの途中で改行

義珍 (2004年7月23日 12時12分)

現在の仕様だと、センテンスの途中で改行が入った投稿文が読みづらくなりますね。

picobbsみたいに、改行ひとつは<br>、ふたつ以上で段落を分ける仕様の方が、読みやすいし、マークアップとしても適切なものに近くなるのでは?

[2174] Re: センテンスの途中で改行

かんな (2004年8月11日 20時15分)

っていうか文の途中で改行する方が間違っているという判断では。

常日頃読みにくいウェブページで、文字サイズ拡大すると変な位置で改行されて余計に読みにくくなるというジレンマに陥っている私としては、改行タグを使うこと自体マークアップとして相応しくない気がしているのですけど。

[2179] Re: センテンスの途中で改行

義珍 (2004年8月18日 14時19分)

>っていうか文の途中で改行する方が間違っているという判断では。

そうかもしれませんが、その間違ったことをする人が現に存在するわけで。

>常日頃読みにくいウェブページで、文字サイズ拡大すると変な位置で改行されて余計に読みにくくなるというジレンマに陥っている私としては、改行タグを使うこと自体マークアップとして相応しくない気がしているのですけど。

その「変な位置で改行」を、改行ではなく、段落の切れ目とみなすと、もっと読みにくくなると思うのです(余白や罫線などによって段落の切れ目を示すスタイルでは)。

無意味な改行を段落の切れ目という意味のあるものとみなすのは、マークアップとしてもどうかと思いますし(それくらいなら特に意味の与えられていないbr要素とみなした方が適切ではないかと)。

無意味な改行は無視すればいいんですが、その改行が無意味なのか、段落の切れ目を表しているのか、ソースコードを読みやすくするためのものなのか、機械的に判別することはできません。

まあ、別にいいんですけど。

[2185] Re: センテンスの途中で改行

ばけら (2004年8月22日 13時4分)

>>っていうか文の途中で改行する方が間違っているという判断では。

>そうかもしれませんが、その間違ったことをする人が現に存在するわけで。

 そうですね。このあたりは掲示板の UI が統一されていないところに問題があるのだと思います。

 ここは長く書いても折り返されるわけですが、中には投稿内容が pre 要素内に出力されるようになっていて、自分で改行しないと横スクロールしてしまうところもあります。そのタイプだと思って書くと読みにくくなってしまうわけで。

 なんかその辺が書く前に分かるような方法ってないですかね?

[2187] Re: センテンスの途中で改行

義珍 (2004年8月22日 13時41分)

> ここは長く書いても折り返されるわけですが、中には投稿内容が pre 要素内に出力されるようになっていて、自分で改行しないと横スクロールしてしまうところもあります。そのタイプだと思って書くと読みにくくなってしまうわけで。

>

> なんかその辺が書く前に分かるような方法ってないですかね?

投稿フォームのところに、「投稿された文章は画面の端で自動的に折り返されるので、文の途中に無意味な改行を入れないでください」と注意書きを入れるくらいしかないんじゃないですかね。

注意書き読まずに投稿しちゃう人とか、読んでもよく意味を理解できずに、いつもどおり改行入れちゃう人とかもいるでしょうけど。

[2188] Re: センテンスの途中で改行

ばけら (2004年8月22日 15時6分)

>投稿フォームのところに、「投稿された文章は画面の端で自動的に折り返されるので、文の途中に無意味な改行を入れないでください」と注意書きを入れるくらいしかないんじゃないですかね。

 やっぱそれしかないですかね……。

 もう現時点で変な注意文が入っていますし、できればあんまり増やしたくないところではあるのですが。

最近の日記

関わった本など