記事個別表示 (4911)
これは「水無月ばけらのえび日記 : クロスサイトスクリプティング脆弱性とは?」に関連するコメントです。
[4911] Re: 「クロスサイトスクリプティング脆弱性とは?」
えむけい (2008年6月7日 15時40分)
ほとんどの一般市民【誰】は、信頼済みサイトに追加してくださいという指示が信頼性の低いウェブサイトに書かれていたら、何も考えずに追加するのではないでしょうか。
還付金があるので今からATMに行って電話の指示に従ってくださいと言ってATMで振り込み操作をさせるという手口の詐欺が流行するくらいですから。
これは「水無月ばけらのえび日記 : クロスサイトスクリプティング脆弱性とは?」に関連するコメントです。
全読: [4911]Re: 「クロスサイトスクリプティング脆弱性とは?」からのスレッド(1件)]