水無月ばけらのえび日記

bakera.jp > 水無月ばけらのえび日記 > 2003年のえび日記 > 2003年6月 > 2003年6月5日(木曜日)

2003年6月5日(木曜日)

やっぱりバグってた

コメント投稿機能を実装したら早速利用していただいてありがたや。

※「おたよりありがとう! みんな、どんどん送ってね!」……というフレーズを唐突に思い出しましたが、誰の台詞でしたっけ。

しかし、予想通りですがバグっててごめんなさい。最大のバグは Last-Modified が正しくないことですね。コメントは htmlbbs.xml に蓄積されるのに ebi.xml の更新日だけ見て Last-Modified を生成しているので、コメントを投稿しても Last-Modified が更新されず、IMS つきのリクエストにも平気で 304 を返したりするという……。

ぼちぼちと直していきます。

関連する話題: hatomaru.dll / えび日記

ルビィ編快調

アンリミテッド:サガ (www.amazon.co.jp)。ヴェント編では魔道板が大量に出たものの、結局 1枚も読破できないままクリア。で、5人目はルビィです。デザイナーズノートによれば、ルビィの冒険はハードらしいのですが……。

このゲームは序盤の仲間が少ない時期がメチャクチャきついのですが、ルビィの場合は最初の冒険 2回はダンジョン自体の難易度がかなり低く、その後は仲間が増えて 4人になるのでかなり楽です。ルビィ、どの辺がハードなんでしょう? 後半に鬼のようにハードな局面が待っていたりするのでしょうか。

※あ、でも最初の冒険では鍵を使う必要があるので、鍵の使い方が分からなくてクリアできない可能性はありますね。実際に鍵の使い方が分からなくてクリアできなかったプレイヤーも相当数いそう……。

そんな感じでまったりと進んでいたら、「イスカンダールとの旅 その3」クリア時に出ました、「術合成レベル3」! それも嬉しいことにサファイアにです。こんな序盤から術合成が出てしまって良いのでしょうか。

しかし、せっかくの術合成も術がないと生かせません。実はその前の「イスカンダールとの旅 その1」で「名もなき木術士の魔道板」レベル1 が出ていて、サファイアはそれを読破していました。ですので一応術はあるのですが、その術はたったの4つで、しかもほとんど意味のない術ばかりです。術合成は嬉しいのですが、ここで出てもあんまり意味ない……。

……と思っていたら、すぐ次の「イスカンダールとの旅 その4」でレベル3 の魔道板「聖印の書」が出ました。なんとまあナイスなタイミング。同じレベル3 でジョイントしてくれと言わんばかりだったので、術合成の隣に配置。うーん、怖いくらい順調な滑り出しです。

関連する話題: 出来事 / ゲーム / スクウェア / Sa・Ga / アンリミテッド:サガ

最近の日記

関わった本など