ゲームのメモ

bakera.jp > ゲームのメモ > ファイナルファンタジー13 後悔しないための攻略メモ

ファイナルファンタジー13 後悔しないための攻略メモ

FF13には、後になって取り返しの付かない要素がいくつかあります。あちこちでさんざん「一本道」と揶揄されていますが、11章まで来てしまうと10章以前のマップには戻れなくなります。そのため、取り逃したアイテムを取りに戻ったり、出会わなかった敵に遭いに行ったりすることができません。適当に進めてしまうと以下のようなことが起こり得ます。

気にしなければ良いのですが、コンプリートしなければ気が済まないという人もいるでしょう。かく言う私がそうで、2周したものの、2周ともコンプリートに失敗して残念な思いをすることになりました。

そこで、3周目は後悔しないように、メモを取りながら節目節目で確認して進むことにしました。せっかくなので、そのメモをここに公開する次第です。

なお、ここでメモされているのはあくまで私個人のプレイ方針であり、必ずしも最適ではないかもしれませんので。ご了承ください。

プレイ方針

以下のような方針でプレイします。

エネミーレポートをコンプリートする

「エネミーレポート」には今までに出会った敵が記載されます。さらに、その敵の情報が全て判明した場合には、その敵の名前にチェックマークが付きます。このプレイでは全ての敵に出会い、全ての敵にチェックをつけることを目指します。

敵の中には、特定の章でしか出現しない上に出現頻度が少ないもの、特定の条件を満たさないと出現しないものなどもいるので注意が必要です。以下の敵は特に埋まりにくいです。

  • 4章: 誘導ビーコン
  • 5章: 警備軍巡視兵、警備軍巡視兵射手
  • 6章: スケイルビースト、ワイバーン、マッドフロッグ、ガルキマセラ
  • 10章: 飛燕剣(バーサーカー)、アルケミックゼリー、アーリマン
  • 12章: 誘導ビーコン
  • 13章: 飛燕剣(インヴィンシヴル)

12章の誘導ビーコンに至ってはチャンスが1度きりしかなく、その戦闘で埋められないとアウトです。

個数限定のアイテムを取り逃さない

多くのアイテムは店で買えるようになったり、クリア後でも遭える敵がドロップしたりするので、いくつでも入手可能です。

ただし例外があります。「金時計」のようなあからさまにレアなアイテムは捨てたりしないと思いますが、意外なところでは「雷の指輪」などの属性耐性指輪が個数限定です。不用意に売ったり捨てたり取り逃したりすると後悔することになります。

面倒はできるだけ避ける

稼ぎプレイなど、面倒なことはできるだけ避けます。基本的にこのゲームは、出会った敵を全て1度ずつ倒して行けば問題なく成長できるようなバランスになっています。

もっとも、戦闘がスピーディーで面白いので、稼ぎのための戦闘もあまり苦にならないかもしれません。稼ぎが好きな人は存分に稼いでください。

1章

チュートリアル。1本道ですし、注意することはほとんどありません。戦闘は「○」連打で問題なし。

スノウは「手投げ弾」を使うと戦闘が早く終わることが多いです。アビリティの説明には「なくなるまで使えます」と書いてありますが、2章までは使い放題なのでどんどん使いましょう。

エネミーレポート

勝手に埋まるはずです。

「機甲兵グリーガー」が埋まっていないと思いますが、2章でも登場しますので問題ありません。

2章

ヴァニラ登場。初回プレイでは気づかないかもしれませんが、ヴァニラは初期パラメータがやたら高いです。

うろつくと敵と何度も戦えますが、ここで戦ってもCPが稼げないので、さっさと進んだ方が良いでしょう。なお、ヴァニラの武器での打撃は先へ進むとほとんど見られなくなるので、ヴァニラの武器が好きな人はたっぷり見ておきましょう。

エネミーレポート

ここも勝手に埋まるはずです。

ワイトとガストは埋まっていないかもしれませんが、3章にも登場しますので問題ありません。

限定アイテム:医術の心得

ファルシ=アニマがドロップする「医術の心得」は個数限定アイテムです。使い道が少ない上に高く売れるので売りたくなりますが、コレクターの方は手放さないように。

3章

ここでオプティマとクリスタリウムが解禁され、ようやくキャラクターの成長が可能になります。

戦闘ですが、「ラッシュアサルト」と「トライディザスター」のオプティマを用意しておいて、ラッシュアサルト→トライディザスター→ラッシュアサルトと切り替えて戦うと効率が良いでしょう。「トライディザスター」はかなり有用で、戦闘時間の短縮に役立ちます。

また、ショップでパワーリストとマジシャンサインが買えるようになっています。それぞれ1000ギルと安いですし、この時点で攻撃力+20は大きいので、買っておいても良いでしょう。ただし、マジシャンサインは直後に一つ拾えます。

進むとボスがいます。

ボス: 重攻撃騎マナスヴィン

オプティマチェンジのチュートリアルのはずなのですが、チュートリアルをスキップして戦ったらライトニングが200ダメージ×2の攻撃を受けて即死しました……。ちゃんとチュートリアルを見ていれば死なないのかもしれませんが、念のためシルバーバングルを装備しておいた方が良いかもしれません。

進むと「快速機シュトルヒ」がいます。ここでしか出ないので、必ず戦いましょう。エネミーレポートが埋まったことを確認すること。おそらく一戦で埋まると思いますが、埋まらなかった場合はここで再戦するしかありません。

さらに進むと遺跡っぽい場所になります。

限定アイテム: 雷の指輪 (1つめ)

サッズが「こいつらがPSICOMの精鋭か?」と言ったあとに「雷の指輪」のトレジャーがあります。限定アイテムなので取り逃しに注意しましょう。

近道がありますが、遠回りするとトレジャーがあります。

最後のボス戦では、トライディザスターのオプティマを忘れずに。2戦目はバリアを使うので、素早くブレイクしないと時間がかかります。

4章

チュートリアルが一通り終わり、このあたりから本番という雰囲気になってきます。4章は取り返しの付かない要素が多く、非常に重要な章です。

サッズ&ヴァニラというアタッカーのいないパーティーを組まされるので、非常に戦いにくいと思います。ここはヴァニラのジャマーを使いましょう。ジャマーのアビリティにもチェーン持続時間を伸ばす効果があります。ただし、オート操作では、ステータス異常が効いた相手に同じアビリティを重ねがけしませんので注意。

限定アイテム: 火の指輪 (1つめ)

分かれ道で、右の道からバルバロイ×3が出てくる場所に「火の指輪」のトレジャーがあります。左の道を通れば戦闘を回避できますが、バルバロイを倒して指輪を取りましょう。

ボスのドレッドノート戦に勝利すると、ライトニングのヒーラー、サッズのアタッカーが解禁されます。また、アイテムの改造が可能になります。改造は必須ではありませんが、ここでパワーリストを改造しておくと、戦闘が素早く終わるようになります。

改造: パワーリスト

今まで拾ってきた適当な生体系アイテムを適当に投入し、EXP倍率を×3まで上げます。そうしたらパッシブシーカー×3 + 高分子体あたりで改造完了。持っていなければ適当に他のものを使ってみてください。貴重品もないはずですので、使い切って大丈夫です。

限定アイテム: 雷の指輪 (2つめ)

機甲兵ウーランが飛びまわっているところの高台に「雷の指輪」のトレジャーがあります。機甲兵ウーランを倒して取りましょう。

【重要】エネミーレポート: 誘導ビーコン

機甲兵ウーランとPSICOM兵がセットで出てきた場合、PSICOM兵が「射撃ポイント指示」という行動を行うことがあります。このとき「誘導ビーコン」という敵が召喚されて出現します。

この「誘導ビーコン」はこの章でしか登場しません。エネミーレポートをコンプリートしたい場合、誘導ビーコンを逃してしまうと取り返しが付きません。「誘導ビーコン」が出たら、迷わずライブラスコープを使ってしまいましょう。

なお、12章にも「誘導ビーコン」という敵が出現しますが、色違いの別の敵として扱われます。エネミーレポートも別々です。

【重要】限定アイテム: 雷の指輪 (3つめ)

下界の重機 (ドレッドノート) に乗って進むミニゲームふうの場面があります。敵を倒しても無視しても進めますし、その後の展開も同じように見えますが、実は敵を全滅させたかどうかによってその後のトレジャーの中身が変化します。敵を全滅させた場合、ドレッドノートから降りたところで「雷の指輪」が取れます。

セーブポイントの後、橋を渡るとオーディン戦です。

ボス: オーディン

FF13の最初の難所です。どうすれば良いのか分からないうちにやられてしまった人も多いのではないでしょうか。

「バスター&フォース」、「デュアルフォース」、「ダブルキュア」を用意しておき、攻撃が来ているときには「ダブルキュア」で回復、「ウルの楯」で防御しているときは「デュアルフォース」で攻める、とやるだけで勝てるはずですが、慣れないとなかなか難しいでしょう。ダメージを与える必要はないので、回復を優先してください。

オーディン戦が終わると、ライトニング・ホープはしばらく出番がなくなります。パワーリストとマジシャンサインを外しておきましょう。召喚のチュートリアルの後、サッズ・ヴァニラ組に切り替わります。

自爆するボムが結構強く、うっかりすると全滅します。サッズにヴェガ+パワーリストを装備しておき、初期オプティマを「アサルト&バスター」にしておくと、ボムを速攻撃破できてかなり楽になります。

限定アイテム: 火の指輪 (2つめ)

分かれ道の奥の側にあります。取り逃しに注意。

電源を入れて奥へ行けば先に進めますが、電源を入れると、既に通り過ぎた場所の仕掛けが動くようになっています。いったん引き返してトレジャーを取ってきても良いでしょう (限定アイテムはありませんが)。

5章

エネミーレポート: 警備軍巡視兵 / 警備軍巡視兵射手

6章

限定アイテム: 医術の心得

限定アイテム: 水の指輪 (1つめ)

エネミーレポート

ここはスイッチの切り替えで敵が出たりでなかったりします。以下の敵全てに会っているかどうか確認しましょう。

  • ワイバーン
  • ガルキマセラ
  • スケイルビースト
  • マッドフロッグ

スケイルビーストはスルー推奨のようなことを言われますが、ここで倒さないとエネミーレポートが埋まりません。分かれ道を左に曲がった場所でトレジャーの前にいる奴は奇襲できるので、こいつを倒してしまいましょう。

7章

限定アイテム: 医術の心得

【重要】限定アイテム: 水の指輪 (2つめ)

最近の日記

関わった本など