数字4桁のパスワード
2003年8月6日(水曜日)
数字4桁のパスワード
個人情報やらクレジットカード番号やらを登録して会員になると買い物もできる、というようなサービスで、パスワードが数字4桁なんてのはあり得ない話ですよね……。
機器が固有に持っている Subscriber ID が ユーザ ID に相当し、パスワードは 4桁数字……という話だとすると、たかだか 1万回の試行で破れるパスワードは無いも同然です。
トライ回数が一定になるとロックがかかるシステムだとしても、何らかの方法で他人の Subscriber ID を大量に集めれば突破できます。パスワードをひとつ決めて、ID の方を変えて何度もトライすれば、そのうちログインできる ID がヒットするはずです。
問題は他人の Subscriber ID を集められるかというところですが、
- Subscriber ID が普通に漏れるようならアウト
- Subscriber ID が予測可能だったらアウト
- Subscriber ID が十分に長くないとアウト
という話になります。
この Subscriber ID は HTTP 要求ヘッダに常に含まれてしまっているらしく、さらにこの機器は HTTPS ではない場所にもアクセスできるとなると、これは間違いなく漏れます。やはり結論としては、「4桁数字の暗証番号はあり得ない」ということに……。
- 「数字4桁のパスワード」へのコメント (8件)
- 前(古い): LF は CR+LF にしてください
- 次(新しい): バカ日本地図