偉い人のお気に召しますように……
2010年3月27日(土曜日)
偉い人のお気に召しますように……
公開: 2010年3月30日21時5分頃
東京都は『源氏物語』を有害図書に指定しよう!――「非実在青年・光源氏」と「ピカチュウ」のやりたい放題 (business.nikkeibp.co.jp)。
非実在青少年の話。もちろん「有害図書に指定しよう」は反語的な表現であって、非実在青少年の概念には問題があるだろうという話です。
実際には、何故か小説は対象外なので「源氏物語」やら「太陽の季節」やらは大丈夫なのですけどね。ただ、仮に範囲が小説に広がっても、源氏物語や太陽の季節が有害図書に指定されることはないでしょう。それらの作品は、東京都の偉い人たちのお気に召しそうですので。……そして、まさにその点が問題なわけですね (偉い人が気に入った作品はOK、そうでない作品はNGとされる可能性が高い)。
ところで、個人的には源氏物語よりも「ロミオとジュリエット」を思い出したのですが (確かジュリエットは13歳)、海外ではどんな扱いなのでしょうね。
- 「偉い人のお気に召しますように……」へのコメント (2件)
関連する話題: 思ったこと
- 前(古い): トルネ同梱版がみつからない?
- 次(新しい): ひだまりスケッチ5