C#でJScriptをコンパイル
2007年6月14日(木曜日)
C#でJScriptをコンパイル
.NET Framework のメモ。こんなコードであっさり JScript.NET のコードをコンパイルできたりします。
using System; using Microsoft.JScript; using System.CodeDom.Compiler; public class App{ public static int Main(){ try{ string sourcefile="compiled.js"; string outfile="compiled.exe"; JScriptCodeProvider compiler = new JScriptCodeProvider(); CompilerParameters cp = new CompilerParameters(); cp.GenerateExecutable = true; cp.OutputAssembly = outfile; CompilerResults cr = compiler.CompileAssemblyFromFile(cp, sourcefile); foreach(string s in cr.Output){ Console.WriteLine(s); } }catch(Exception e){ Console.WriteLine(e.Message); return 1; } return 0; } }
ちなみに csc でコンパイルするときは /r:Microsoft.JScript.dll みたいにしないと Microsoft.JScript名前空間が使えなかったりしますので要注意。
- 「C#でJScriptをコンパイル」にコメントを書く
- 前(古い): 結局買う
- 次(新しい): 増殖力の高いキンは短期決戦向き