水無月ばけらのえび日記

bakera.jp > 水無月ばけらのえび日記 > ミシュランのタイヤが脆弱 > 「ミシュランのタイヤが脆弱」へのコメント

「ミシュランのタイヤが脆弱」へのコメント

[3028] Re: 「ミシュランのタイヤが脆弱」

TOM neko (2005年6月22日 2時19分)

なるほど。状況が良くわかります。

本番のコースで使う前のテストがいいかげんだったんでしょうか。弱すぎですね。

[3035] Re: 「ミシュランのタイヤが脆弱」

ロードスターくん (2005年7月6日 18時51分)

# 終わってからかなり経っている話で,時期を逸したコメントかと思いますが,まぁ気にせず書きます。

えっと,この問題はミシュラン自身に大きな原因があったことは事実なんですが・・・。

アメリカ GP のコースはインディのコースを一部流用していることもあり,最終コーナーをほぼ全開で抜けるわけですが,今年のタイヤがそのコーナー(だけではないですが)でかかる負担に耐えられなかった・・・そんな感じでしょうか。つまりはココのコースでは想定外の負荷がタイヤに掛かることが分かった,という感じ。。。

でも,被害が出たのは Toyota だけなんですよねー。

他のミシュランユーザーは影響なかった。でも,結果はなぜか一致結束して DNS (Did Not Start の略。Domain Name Service ではナイ)。

だからと言って FIA が無罪かというとそうとも思わず,これまでの高飛車的な F1 運営も伏線にあるわけで。これは明らかに政治的な意図が大きく関係しているのですが,それはまたその筋のところを参照すると面白そう。

僕の中での結論としては,「レギュレーションをイレギュラーに変えろというミシュランは悪い。だから,レギュレーションを固守した FIA はココに限っていうと正しい。しかし,FIA が固守 / 制定したレギュレーション自体には大きな欠陥 / 問題がある」という感じ。

これが起こったのが日本 GP でなくてよかった and 高額払って観戦に来たアメリカ人がかわいそう。

[3036] Re: 「ミシュランのタイヤが脆弱」

ロードスターくん (2005年7月6日 22時50分)

ちなみに,件のきっかけとなったラルフ・シューマッハは昨年も同じサーキットでクラッシュしているんですよね・・・。(昨年はウィリアムズ BMW。)

そして,そのウィリアムズ BMW が履いていたタイヤもやはりミシュラン。

しかし,出てくる議論はと言えばタイヤのせいだ,あるいはレギュレーションが悪いだのいったことばかり。

ラルフ・シューマッハのドライビングスタイルから今回の一件を分析した話はほとんど聞かない。

ナンでだろう。。。

新規投稿フォーム

※広告や宣伝の書き込みはご遠慮ください。

:

:

:

最近の日記

関わった本など