2003年3月24日(月曜日)
チート小僧
FF10-2 (www.amazon.co.jp)。序盤に何故か 100万を超えていた所持金が、ギャンブラーのドレスを入手したとたんにあっという間に底をついてしまいました。原因は言うまでもなく「わいろ」なのですが……。
というわけで、贈賄資金を獲得するため再びスフィアブレイク。ちなみに謎の現象をメモしておくと……
- スフィアブレイクにエントリーして、
- タイムアップで負けると、
- 持っているヘルムコインの価値と枚数が、
- そのとき 4番目にエントリーさせていたコインのものと同じになる。
というものです。従って、
- 4番目に価値と枚数の高いコインをエントリー
- わざとタイムアップで負ける
- ヘルムコインの価値と枚数が大幅にアップする
- ヘルムコインを売る
この繰り返しで素早く大量にに稼げます。もっとも、負けているわけですから、エントリーしたコインは一回につき一枚ずつ減って行きます。何度か繰り返したら、楽な相手と普通に勝負して枚数を回復させてやる必要があります。
※何故こんな現象が起きるのか謎ですが、おそらくポインタがらみのバグだと思います。スフィアブレイクで負けると、勝負中に変化したコインの価値・枚数は勝負前の値に戻ります。おそらく勝負前の値をどこかに保存しておき、負けた際にはそれを現在の値に書き戻しているのでしょう。その処理の際に、4番目のエントリーコインの値を、誤ってヘルムコインの値を保持するメモリ領域に書き写してしまっているのではないかと思われます。
……というわけで、贈賄資金 400万ギルゲット!
何ともズルい稼ぎ方ですが、まあ、普通に勝負して価値と枚数を増やして売る、の繰り返しでもかなりのハイペースで稼げるので、これは単なる時間短縮でしかなく、それほどズルくもないような気もします。
※個人的には、タイムアップ待ちの時間が有効に使えるのが嬉しかったり。
ちなみに、こういうのをネットワークゲームで行ったりすると、それは「チート」と呼ばれ、軽蔑の対象になったり処罰の対象になったりすることがあります。ご注意を。
- 「チート小僧」にコメントを書く
関連する話題: 出来事 / ゲーム / スクウェア / ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジーX-2
FF2 と FF10-2
FF10-2 (www.amazon.co.jp) を検索するつもりで「話題『ファイナルファンタジー2』を含むえび日記」にたどり着いている人がいるようなので、話題「ファイナルファンタジー2」と話題「ファイナルファンタジーX-2」両方を含むトピックを追加しておきます。
FF10-2 の話題が読みたい方は、「話題『ファイナルファンタジーX-2』を含むえび日記」をどうぞ。
関連する話題: ファイナルファンタジー / ファイナルファンタジー2 / ファイナルファンタジーX-2
- 前(古い): 2003年3月23日(Sunday)のえび日記
- 次(新しい): 2003年3月25日(Tuesday)のえび日記